就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
全国共済農業協同組合連合会(JA共済)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

全国共済農業協同組合連合会(JA共済) 報酬UP

【20卒】全国共済農業協同組合連合会(JA共済)の冬インターン体験記(文系/映像体感型2Daysインターンシップ)No.5641(2019/4/12公開)

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2020卒 全国共済農業協同組合連合会(JA共済)のレポート

公開日:2019年4月12日

インターン概要

卒業年度
  • 2020卒
実施年月
  • 2018年2月
コース
  • 映像体感型2Daysインターンシップ
期間
  • 2日

投稿者

大学
  • 横浜国立大学
参加先
内定先
入社予定

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

総資産が52億円で安定している点、生命共済保障と損害共済保障の両方を扱うことができる点から興味を持った。志望動機は「私は様々なリスクをカバーし、生活の支えとなれる保険業を志望しています。特に貴会は生命保険、損害保険双方の共済保険を取り扱う総合保障を強みとされている点に興味を抱き、インターンシップに応募するに至りました。」である。

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

事前にインターンシップの内容をナビサイトなどで調べた。またエントリーシートにはガクチカと仕事で実現したいことがあったので、先輩などに添削してもらって作成した。

選考フロー

応募 → エントリーシート

応募 通過

実施時期
2018年01月
応募媒体
ナビサイト

エントリーシート 通過

実施時期
2018年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

インターンシップの形式と概要

開催場所
JA共済連 本社ビル
参加人数
36人
参加学生の大学
早慶が7割、march2割、国立1割といったところ。東大もいた。
参加学生の特徴
金融志望というよりは安定志向の学生が多かった。社交的な学生が多いという印象はなかった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

新しいニーズに応じた生命保険、損害保険を開発しよう

1日目にやったこと

1日目は保険と共済の違いやJA共済連の説明などの業界、企業説明があり、その後グループで生命共済と損害共済の企画をした。企画の途中で約款の間違い探しなどもあった。最後にグループごとで企画開発した仕組の発表があった。

2日目にやったこと

2日目は前日に企画開発した仕組みをどのように普及(販売)していくのかというグループワークがあった。その後グループごとにプレゼンがあった。最後に若手職員の方との懇談会があった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

それぞれ7年目、10年目、5年目の人事部人事グループ社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

プレゼン後、人事部の社員の方2名からフィードバックがあった。「この共済のこういう考え方がよかった」点や「こうした方がより現実的にありうる」など具体的にいい点、悪い点をフィードバックしていただいた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

通常の保険会社のインターンシップではだいたいテーマが決まっており、自分たちでその中身を作っていくが、今回のインターンシップでは自分たちでニーズをみつけて独自の共済を開発しなければならなかった点、また生命共済と損害共済の2種類を短時間で企画しなければならなかった点が大変だった。2日間ともグループワークの時間が短い点が苦労した。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

参加して学んだ点は、全国各地にあるJA共済の全国本部であってお客様に対する普及(営業)が一切ない点、ほとんど仕組みの開発やその普及のための企画などバック業務が主な点などである。職員の方との懇談会で仕事への取り組み姿勢ややりがいなどを聞くことができた点が参加してよかったと思う点である。

参加前に準備しておくべきだったこと

最低限生命保障共済と損害保障共済の違いを知っておいたほうが良い。またESでも「保険」ではなく「共済」という言葉を使った方が通過しやすくなると思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

職員懇談会で実際に働いていらっしゃる職員の方の1週間、1日の仕事の流れなど具体的に説明していただいた点や職員の仕事内容などを映像を使って説明があった点、全国本部の主な業務である共済の仕組みの開発と普及のグループワークに参加することができた点からこの企業で働いている自分を想像できた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの参加学生のレベルが高い。東大や一橋、早慶などの学生がほとんど占めており、日東駒専以下は皆無だったため、自分は太刀打ちできないと感じたからである。また採用数は20~30人程度と少なく、難易度もメガバンクより高いため、自分には本選考で内定は出ないと思った。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

上記にも書いているが、とにかく学生のレベルが高かった。東大や一橋、早慶がほとんどを占めており、本選考には通らないのではないかと思ったから。また普及(営業)についても、自分が思い描いたような同伴外交ではなく、都道府県本部に対するコンサル的な面が強かったから。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

他の学生はわからないが、インターンシップ参加後のアプローチは一切なかった。そもそもインターンシップ中、人事担当者はとくに学生のチェックなどはしていなかったと思う。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ中に就活の状況などいろいろと話しを聞かれる場面はあったが、参加後の社員や人事のフォローなどは一切なかった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前は人間力によって営業を行う金融業界を志望しており、特にお金を貸すという融資から一歩踏み込んで保険の提案から証券の販売といったお客様の生活を総合サポートする銀行業を志望していた。安定した企業が就活の軸だったので、JA共済連や信金中央金庫、全信組連などといった系統中央機関に興味を持ち、企業研究のために今回のインターンシップに参加した。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップ参加後も金融・銀行業という志望は特に変っていない。ただ、今回のJA共済連や信金中央金庫といった系統中央機関のインターンシップに参加してみて、学生のレベルの高さに驚いた。東大一橋早慶がざらにいるので、自分にはあっていないと思った。またどちらかというと普及(営業)も、個人や法人のお客様にアプローチをしていくのではなく、各都道府県本部へのコンサル的な面が強く、自分が思っている働き方とは違うように思えた。以上の理由から系統機関の志望度は下がった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 全国共済農業協同組合連合会(JA共済)のインターン体験記(No.5622) 2020卒 全国共済農業協同組合連合会(JA共済)のインターン体験記(No.7034)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)のインターン体験記

金融 (その他金融)の他のインターン体験記を見る

24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 広く金融業界に関心を持っていた。その中でも人々に安心を提供する保険業界に関心を持っており、共済と保険会社との違いについて学びたいと思い応募した。1日なので気軽に参加しやすいのではないかと思ったことも大きかった。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月27日
22卒 | 学習院大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A.
利益を追求しないという点で公共性が高いと思い、独立行政法人やJAグループに興味がありました。その中でも、JAグループの共済事業をになうJA共済連の生保と損保を兼ね備えた共済制度に興味があったため、インターンに参加しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月7日

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)の 会社情報

基本データ
会社名 全国共済農業協同組合連合会(JA共済)
フリガナ ゼンコクキョウサイ
設立日 1951年1月
資本金 7569億7200万円
従業員数 97人
売上高 5兆1015億2700万円
決算月 3月
代表者 安原牧男
本社所在地 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目7番9号JA共済ビル
電話番号 03-5215-9100
URL https://www.ja-kyosai.or.jp/
NOKIZAL ID: 1132654

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。