就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社関西みらい銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社関西みらい銀行 報酬UP

【志望度を伝える自信】【21卒】関西みらい銀行の総合職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.10468(龍谷大学/女性)(2020/7/21公開)

2021卒の龍谷大学の先輩が書いた関西みらい銀行総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、関西みらい銀行の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社関西みらい銀行のレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 龍谷大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を頂いたときに就活をまだ続けるのかという確認はされた。就活を辞めるような指示ではなく、今後どうしていきたいのか意思確認のような雰囲気だった。入社を決め、内定承諾書を書いた際には、今後ほかの企業から内定が出たり選考が進んでも断るよう伝えられた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

私はインターンや店舗訪問などは全くせずに早めの内定を頂けたため、そこの参加率は重視されるかもしれませんが、それよりも人柄やコミュニケーション力が見られていると思います。面接で予想外の深堀をされても焦らないこと、自分のやってきたことなので自信を持って堂々と話すことが重要だと思います。どんなすごい経験をしたのかではなくそこからなにを学んだのか、それを社会に出てからどう活かすのかをしっかり伝えるまでが大切だと思うので、経験をひけらかすようなことはせず、ありのままの自分を伝えることが重要だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

志望度の高さをはっきり伝えられるかどうかだと思います。最終面接では特に、第一志望なのかどうか、本当に志望度が高いのかどうかを見られていると思います。志望度の高さを理由づけて話せるように、なぜ第一志望なのか他の銀行や企業と違う、この銀行でしかできないことを見つけて自分なりに伝えることが重要だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

インターンや説明会に参加していないためそこの評価がどうなっているのかは分かりませんが、一番は面接でどれだけ自分をアピールできるかが重要だと思います。インターンに参加すると一次面接が免除されるそうなので、早めから志望度の高い人はインターン参加したほうが良いのではと思います。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

滋賀中央信用金庫

迷った会社と比較して株式会社関西みらい銀行に入社を決めた理由

一番の理由は、一次面接から最終面接まで面接官の方の人が良かったことです。最終面接の方も、「就職活動が終わったら入社した時のために勉強するばかりではなく、まずは大学生を楽しんでほしい、いろんな経験をしてほしい、そうすることでよりお客様との関わりに深みが出てくる。」と言って下さり、ただ銀行の利益を考えるだけでなく行員ひとりひとりの経験や人柄を大切にされていると感じた。また、営業も結果だけでなくプロセスを評価されるというところに魅力を感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社関西みらい銀行の他の内定者のアドバイス詳細を見る

金融 (銀行)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

関西みらい銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社関西みらい銀行
フリガナ カンサイミライギンコウ
設立日 1950年11月
資本金 389億7100万円
従業員数 3,263人
売上高 1323億1500万円
決算月 3月
代表者 西山和宏
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号
電話番号 06-7638-5000
URL https://www.kansaimiraibank.co.jp/

関西みらい銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。