就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2022/4/5に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社のロゴ写真

三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社 報酬UP

【会話のキャッチボール】【21卒】三菱電機メカトロニクスソフトウエアのシステムエンジニアの1次面接詳細 体験記No.10323(名城大学/女性)(2020/7/20公開)

2021卒の名城大学の先輩が三菱電機メカトロニクスソフトウエアシステムエンジニアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社のレポート

公開日:2020年7月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • システムエンジニア

投稿者

大学
  • 名城大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
部長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1つの質問に対してたくさん話すのではなく,簡潔に伝えそれに対してまた質問をしてもらい会話のキャッチボールを多くしたこと.

面接の雰囲気

厳しくもなく,穏やかでもない雰囲気でした.部長クラスということもあり,緊張感がある面接でしたが,時折笑顔が見えました.

1次面接で聞かれた質問と回答

チームで共同した経験

成人式実行委員として,成人式を企画・運営したことです.市内の新成人の約1,500人が参加する式で舞台に立って企画を進行するのはとても緊張しましたが,実行委員全員で共同して式が滞りなく終えれたときは充実感を得るとこができました.実行委員の中での役割はメイン企画を担当するメイン企画班で,自分を含めた6人で企画を1から考えました.全員が面識があるわけではなかったため,最初はあまり会話もなく静かでしたが,全員のことをしっかりと知ろうと思い,積極的に会話をすることに留意しました.限られた時間での準備だったため,決められた日程はすべて参加しました.準備が遅れて焦ってしまう場面もありましたが,絶対にマイナスなことは言わないようにし,「まだ〇日もあるよ」「がんばろう」などプラスの発言をするようにしました.その結果、メンバーの士気を上げることができ,本番も十分に準備をしたうえで臨むことができました.初対面でぎこちなかったメイン企画班でしたが,式が終わるころにはとても仲が良くなりました.このように,プラスの雰囲気をもたらしながらチームで共同しながらプロジェクトを成功させることができます.

ITに興味をもったきっかけ

大学で学んだことを活かして企業活動に貢献できると考えたからです.ゼミではJavaサーブレット・JSP,MySQLによるWebアプリケーション開発技法を学びました.この技術を活かしてたくさんの人の業務の効率化が図れると考えました.就職活動を通してどの業界でも情報の技術は欠かせないものであり,社会を縁の下で支えているのが情報系の会社であると感じました.また,対話がとても大事ということも分かりました.ゼミでのプレゼンテーションで身につけた相手の表情から心情を読み取る力で貢献できると考えました.情報技術は私たちの生活の中にも身近なものであり便利であるということが様々なところで感じられます. しかし,まだIT技術で解決できる問題を抱えている人は多くいると思います.それらの問題を大学で学んだプログラミング技術と表情から相手の心情を読み取る力を活かして解決したいと考えました.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

三菱電機メカトロニクスソフトウエアの 会社情報

基本データ
会社名 三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社
フリガナ ミツビシデンキメカトロニクスソフトウエア
設立日 1983年4月
資本金 1億円
従業員数 1,065人
代表者 古井義之
本社所在地 〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南5丁目1番14号
電話番号 052-957-3400
URL https://www.mesw.co.jp/

三菱電機メカトロニクスソフトウエアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。