就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
豊島株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

豊島株式会社 報酬UP

豊島のグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全7件)

豊島株式会社の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

豊島の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
7件中7件表示 (全7体験記)

グループディスカッション

エリア職
24卒 | 非公開 | 女性   3次選考

【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたZOOMリンクに接続し、入室が許可され次第、選考を受ける。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】豊島のエリア職社員を動物で例えると何になるか。3つ挙げてください。【グループディスカッシ...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年9月13日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】zoom待機→時間になったらzoom入室【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】社会人に求められる能力は何か【グループディスカッションの流れ】最初に個人で考える時間があり、その後グループで議論をした。なる...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年8月18日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
24卒 | 関西外国語大学 | 女性   2次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特に無いですが、GD中面接官はカメラマイクOFF【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】新入社員が学ぶべきことは?①アート②プログラミング③哲学【グループディスカッションの流れ】最初説明が...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月10日

問題を報告する

グループディスカッション

エリア職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLより入室。事前にメールでURLが送られてきます。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】豊島のエリア職を漢字1文字で表すと?【グループディスカッションの流れ】社員さんからテーマ発表があり、...

good_icon 0 good_icon 27

公開日:2022年7月20日

問題を報告する

グループディスカッション

エリア職
22卒 | 上智大学 | 女性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLに接続する。1日中同じZOOMを使用するため選考開始の直前に入室するよう指示があった。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】豊島のエリア職を表すのにふさわしい動物を決める【グループディスカッションの流れ】事前資料や細かい指定はなく、自己紹介のあとお題を発表される。20~25分間で議論のあと、1分間の発表時間が設けられていた。記憶が定かではないが、明確な役割分担はしないよう指示されたと思う。社員は1名で、おそらくエリア職の女性。【雰囲気】とても穏やかだったが、お題が抽象的なので議論を進めるのにやや苦労した。【評価されていると感じたことや注意したこと】面接官が1人に対して学生6名だったので、短い時間で印象を残さなければならないと思う。控え目な学生が多いなか、さりげなく進行役をつとめた点が評価されたのではないか。他企業のGDで一度も落ちたことのない学生が何人も落ちていたので、評価基準が独特、もしくは通過率が低いと思われます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年10月29日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】参加者が集まり次第、開始するといった流れでした。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】子供に習わすならば、スポーツor音楽or塾【グループディスカッションの流れ】お題が発表されてから、10分間与えられて、そこから話し合いを行い、結論まで持っていくといった流れでした。【雰囲気】和やかで話しやすかった【評価されていると感じたことや注意したこと】とにかく自分の意見をしっかり主張し、論旨にそって話し合いを進めることができたこと。ファシリテーターではなかったが、他の人がズレた意見を言うと、肯定してから論旨にズレていると言うことを指摘した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

グループディスカッション

一般職
18卒 | 成城大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】8人【テーマ】就活生のためのテレビ番組を考える【評価されていると感じたことや注意したこと】人数が多い中で、みんなをまとめつつ、自分の意見が話せるかどうかを一番評価されていたのではないかと思います。あとは、やはりコミュニケーション能力も間違いなくみられていたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する
7件中7件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

豊島の ステップから本選考体験記を探す

豊島の 会社情報

基本データ
会社名 豊島株式会社
フリガナ トヨシマ
資本金 30億円
従業員数 579人
売上高 2248億9200万円
決算月 6月
代表者 豊島半七
本社所在地 〒491-0873 愛知県一宮市せんい2丁目5番11号
電話番号 0586-76-7561
URL https://www.toyoshima.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131732

豊島の 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。