就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フジパン株式会社のロゴ写真

フジパン株式会社 報酬UP

フジパンの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全4件)

フジパン株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

フジパンの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全1体験記)

企業研究

デリカ部門、生産職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他の大手製パンメーカーとの違いを理解し、なぜフジパンなのかを理解しておく。またデリカ部門を志望した場合には、なぜパンの会社でデリカをしたいのか具体的に話せる様にしておく事が大切である。デリカ部門の場合、フジパンが作ったお弁当を置いているコンビニエンスストアへ行き、他のコンビニエンスストアの弁当との違いや、工夫されている点を理解しておくことも重要。インターンシップでもいかにクリエイティブで目を引く様な弁当を開発できるかが重要視されていたため、実際にお弁当を見に行って研究する事が良いと感じました。デリカ部門のホームページはあまり多くの情報が書かれていないため、就活会議や他の就活アプリを利用して会社のことを深く知っておく。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月29日

志望動機

デリカ部門、生産職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は「食を通じてお客様の幸せを作る仕事に携わりたい」という就職活動の軸があります。これは2年間チェーン店○○でのアルバイトで調理を担当し、自分の作った料理で、お客様を笑顔にできたり、幸せを与える事ができる事にやりがいを感じているためです。 また留学をしている際、ホストファミリーの食が合わずに苦労した経験があります。〇〇にはお弁当やお惣菜はスーパーになく、そこで、日本のお弁当の凄さに気づきました。日本のお弁当は衛生面での信頼があるからこそ常に店頭に並び、多くの種類があって美味しいからこそ、お弁当を楽しむ人が多いという事がわかりました。この経験から、信頼の厚い日本のお弁当に魅力を感じています。 また夏のインターンで御社の商品開発部〇〇様が「お弁当を製造する以外にも、パートさんの能力を見分けてその人に応じた教え方で指導する事も重要な仕事のうちの一つ」とおっしゃっていました。そこで、私の強みであるコミュニケーション能力を活かし、パートさんも含めた工場で働く多くの人と関係を構築する事で、全社員が「和」の精神で協力できる環境を作りし、また主婦歴の高いパートさんだからこそ分かる食に関するアイデアを聞き出せると考えております。 このような理由から、御社のデリカ部門の製造に携わりたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月29日

1次面接

デリカ部門、生産職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に和やかで、会話形式で進んでいった。面接の時期が早かったため面接が始まる前に「面接初めてかもしれませんが緊張せず」と声をかけてくれました。【アルバイト経験を教えて下さい】アルバイトでは「先を読んで対応する力」が身に付きました。作業を効率的に行いながら、良いサービスを素早く提供するために多くの工夫をしていました。例えば調理をするにあたり「揚げ物は先に揚げておこう」「こっちの注文を先に作ると効率いいな」と先を読んで作っていました。そのため、「先を読んで対応する力」が身に付きました。御社でも、たくさんの商品を生産するにあたり、効率性は非常に大切であると考えるため、このアルバイトで培った能力を活かせると考えます。以降、私のバイト先(チェーン店)の人気メニューや私の好きなメニューを聞かれるなど、面接官から面接を和やかにしてくださいました。また、バイト先での交流関係や先輩後輩との関係性も聞かれました。【部活動は何をしていたか】私はバスケットボール部に所属し、副キャプテンを努めていました。そこの活動の中で、信頼を得る事でチーム全体の能力を上げた事があります。一年生から朝誰よりも早く行き自主練し、誰よりも残って自主練する事で、一年生からスタメンで活躍する事ができました。その後周りの先輩やメンバーも私と同じ時間まで残ってシュート練に励む事で、チーム全体の能力も向上しました。このように信頼を得る事ができれば、周りに影響を与える事ができることを学びました。社会にでたら、お客様からの信頼を得る事で会社の利益に繋がり、上司部下からの信頼を得ることが出来れば、新しい商品やサービスを創造出来ると考えます。この様な部活動での経験を生かし、新しい商品を作っていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ここではコミュニケーション能力と、人当たりの良さ、人間性を見られていると感じた。終始笑顔で緊張せずに話す事ができたら良いと思う

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月29日

最終面接

デリカ部門、生産職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後は会議室に通され交通費を頂き、それに関する書類を記入。5分後面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】初めは厳かで、質問もスピーディーに行われた。徐々に会話が増えていき、アルバイトの話になると、和やかになった。【なぜデリカ部門なのか】なぜデリカ部門かと言いますと、留学をきっかけに日本のお弁当の凄さを知ったためです。現地のコンビニエンスストアやスーパーにはお弁当やお惣菜はもちろんなく、ホストファミリーの食が合わなかった私は食べるものがありませんでした。そこで日本のお弁当の凄さを知るrことができました。日本のお弁当は衛生面での信頼があるからこそ店頭に並び、多くの種類があり美味しいからこそ飽きずにお弁当を楽しめる事に気づきました。その様な経験から信頼の厚い日本のお弁当に魅力を感じているためデリカ部門を志望します。またベジタリアン向けの弁当作りに携わりたいと考えています。留学生のボランティアをしている際に、日本にはベジタリアン向けの商品が少なく作るしかない、アメリカはもっと普及していると言っていた生徒さんがいました。そこで、ベジタリアン向けの弁当や、今後は外国人労働者が増えると考えられるため、外国人労働者向けに東南アジア系弁当作りに携わりたいと考えています。【会社のどの部分が自分とマッチしていると考えますか】夏のインターンで「入社後にギャップを感じたところはありますか」と質問をして、御社の商品開発部〇〇様が「お弁当を製造するだけではなく、そこで働いているパートさん、外国人の方の能力を見分けてその人に応じた教え方で指導していくことも重要な仕事のうちの一つという事を知った」とおっしゃっていました。そこで私の強みである「コミュニケーション能力」を生かせると考えます。工場で働くパートさんも含めた多くの人と関係を構築し、御社の社是である全社員が「和」の精神で協力できる環境を作りだせると考えます。またその様な力を活かして、従業員の方々と信頼関係を構築し、パートさんでしかわからない様なアイデアや外国人の方とのコミュニケーションから新しいアイデア、商品を開発したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】初めの雰囲気は厳かであるため緊張しますが、徐々に面接官も慣れてきて和やかになります。質問はスピード感を持ってハキハキ答えるべき。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月29日
4件中4件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

フジパンを見た人が見ている他社の本選考体験記

フジパンの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

フジパンの 会社情報

基本データ
会社名 フジパン株式会社
フリガナ フジパン
設立日 1951年2月
資本金 46億8200万円
従業員数 16,600人
売上高 1484億3600万円
決算月 6月
代表者 安田智彦
本社所在地 〒467-0065 愛知県名古屋市瑞穂区松園町1丁目50番地
電話番号 052-831-5151
URL https://www.fujipan.co.jp
NOKIZAL ID: 1131702

フジパンの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。