就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中央コンサルタンツ株式会社のロゴ写真

中央コンサルタンツ株式会社 報酬UP

中央コンサルタンツの適性検査・WEBテスト・筆記試験の傾向と対策一覧(全4件)

中央コンサルタンツ株式会社の本選考で行われたWEBテスト・筆記試験の体験談です。実際に行われたWEBテスト・筆記試験・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

中央コンサルタンツの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全3体験記)

筆記試験

技術系基幹職(総合職)
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】本社【筆記試験の内容・科目】時事問題【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】30分【筆記試験対策で行ったこと】建設業界の時事ネタなどを調べて対策を行った。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年10月31日

問題を報告する

WEBテスト

技術系基幹職(総合職)
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格検査(30分程度)【WEBテスト対策で行ったこと】性格検査のみであったため、準備は特にしなかった。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月2日

問題を報告する

筆記試験

技術系基幹職(総合職)
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】大阪本社【筆記試験の内容・科目】土木分野のワードの説明および今後のあり方に対する自分の考え(30分)【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】1問(30分)【筆記試験対策で行ったこと】これまで学校で学んだことの復習と、土木分野のトレンドのニュース...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月2日

問題を報告する

筆記試験

技術系基幹職(総合職)
20卒 | 熊本大学 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】技術士補の筆記試験と同形式と小論文(60分)【筆記試験対策で行ったこと】ネットにあがっている技術士補の筆記試験の過去問を解きました。ここの筆記試験は特殊なので特別に対策する必要がある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年2月13日

問題を報告する
4件中4件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

中央コンサルタンツを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望したのは、まちづくりを通して人々の幸せな生活に貢献したいと考えたからです。私は大学進学等により引っ越しを2度経験しました。その度に空虚感を抱き、まちが生活や思い出を作っていた事に気づき、関心を持つようになりました。また、暮らす人々に愛されているまちの特色や問題点に触れる中で、より安全で快適なものに変えていきたいと考えるようになりました。貴社は一つのまちに対し大きな計画から小さな公園まで幅広く仕事を行っていると伺いました。貴社に入社することで、そのまちの特色や魅力を活かす、まちや人に寄り添うようなまちづくりが行えると思い志望させて頂きました。また、夏季に2週間インターンシップに参加させて頂きました。その中で、総合コンサルタントであることを活かした、他部署と協力し合う点や、分からない事はすぐに上司に相談できるような風通しの良さを感じ、貴社で働く自分の姿が想像できたため、より入社したいと思う気持ちが強くなりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月9日

問題を報告する

中央コンサルタンツの ステップから本選考体験記を探す

中央コンサルタンツの 会社情報

基本データ
会社名 中央コンサルタンツ株式会社
フリガナ チュウオウコンサルタンツ
設立日 1960年6月
資本金 3億6000万円
従業員数 606人
決算月 5月
代表者 藤本博史
本社所在地 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目22番1号
電話番号 052-551-2541
URL https://www.chuoh-c.co.jp/
NOKIZAL ID: 1208939

中央コンサルタンツの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。