就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
八千代エンジニヤリング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

八千代エンジニヤリング株式会社 報酬UP

八千代エンジニヤリングの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全43件)

八千代エンジニヤリング株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

八千代エンジニヤリングの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
43件中43件表示 (全8体験記)

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】卒修論の内容/応募理由と携わりたいサービス内容/積極的に挑戦または打ち込んだこと/生き方に大きな影響を与えたきっかけ【ESを書くときに注意したこと】自分一人で書いてると絶対に不安になるので,他の人に見せて,...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年7月13日

問題を報告する

筆記試験

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】Web【筆記試験の内容・科目】適性テスト(35分)小論文(50分)【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】20問を35分【筆記試験対策で行ったこと】SPIの対策本を2~3周しました.時間がかかって解けた問題,解けなかった問題を重点的に解きました.

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年7月13日

問題を報告する

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】支社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→待機室へ案内→交通費の清算→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長二人,人事【面接の雰囲気】面接官は和やかで,圧迫とは程遠い雰囲気だった.こちらの話...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年7月13日

問題を報告する

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→待機室へ案内→交通費精算→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】課長,人事,部長二人【面接の雰囲気】一次面接と同様で,和やかな雰囲気でした.人事の方...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年7月13日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社への応募理由及び携わってみたいサービス内容について記載して下さい。(600字程度)/あなたがこれまでに学業・学業以外を問わず、積極的に挑戦又は打ち込んできたことは何ですか?自己PRを意識して記入して下さ...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年9月15日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】合計1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を一通り解いた。解けなかった問題のみテスト前に解きなおした。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年9月15日

問題を報告する

筆記試験

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【筆記試験の内容・科目】現代における社会インフラについて【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】制限時間45分【筆記試験対策で行ったこと】志望分野についての社会問題や取り組まれている対策についてインターネットで調べておいた。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年9月15日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、交通費の精算を行った後、面接が行われる部屋へ移動。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事、国内の技術系部署、海外の技術系部署【面接の雰囲気】雑談は...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年9月15日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 法政大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、建設コンサルタント業界の中でも企業がどのような地位にいて、どのような長所があるのかを把握しておくことが大切であり、過去にどのような実績や建築物などに携わっているかなどをよくHPをまとめておくとESや面接で有効に使えると思う。詳しい情報収集には日経コンストラクションを参考にして、どの部門に力を入れているのかなどを調べた。また、会社の売りにしていることを知るためには最低でもこの会社の1dayインターンシップに参加することが重要であると思う。他の会社と違い、就活サイトやネットだけの情報だと、この会社の深い情報は手に入らないと感じた。また、インターンシップに参加することによって会社が出している紙媒体の冊子を送付してもらえるため、HPだけでは手に入らないような、会社の内情や雰囲気を知れることができ、企業研究をするにあたってとても参考にした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

志望動機

営業職
22卒 | 法政大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は貴社の行う幅広い分野における事業に、現在まで学んでいた地理学の知識・経験を活かして業務を行うことができる業界にあると考えたためです。具体的には貴社の事業にある、環境・防災・海洋に関係する水文学・地形学・気候・気象学を、都市計画やインフラ等に関するシステムを、現在学習中であるGISを用いた情報処理演習、読図・写真判読・測量学などの幅広い知識を用いて活かすことができます。また、広域な地理学の知識だけでなく、旅行や巡検、現地研究などの豊富な経験も貴社の幅広い事業で活かすことができると考えており、ハード面だけでなく、柔軟な思考力からソフト面での貢献もできると考えております。2つ目は人々が快適かつ安全に生活できる環境づくりに携わることができる総合建設コンサルタント会社であるからです。私が目標とする、環境づくりは地域の特性を良く知った上で一人一人のお客様と相互に理解しながら真の課題解決に取り組むことが重要であると考えております。そして様々な業種の中でも人間関係を支え、一人一人の関係を構築する仕事ができる営業職にやりがいを感じており、様々なお客様や行政機関から受賞されるような、国内外の広い分野でSDGsに関わる質の高い業務を行うことができる貴社で貢献することが私の目標とする理想的な環境づくりに携わることであると感じたため、貴社を強く志望しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

ES

営業職
22卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社への応募理由及び入社後携わりたい仕事について、あなたの知識・経験を踏まえて具体的に記入してください。/あなたがこれまでに学業・学業以外を問わず、積極的に挑戦又は打ち込んできたことは何ですか?自分をPRして下さい。/今の自分の生き方に大きな影響を与えた「キッカケ」は何であったかを教えてください。(本や人物、その他何でも結構です)【ESを書くときに注意したこと】とにかく自分らしさを出せるようにアピールポイントを重視して書いた。【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にし、加えて自分らしさを出せるように工夫して記入した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
22卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:数学・読解【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各15問程度、40分ほど【WEBテスト対策で行ったこと】普段からある程度教養を身に付けていれば十分だが、論理的思考を身に付けておくとなおよい。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

1次面接

営業職
22卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】若手人事/ベテラン人事/営業部長【面接の雰囲気】面接官の方は全員優しく、非常に柔らかい雰囲気で行われた。質問されたことに答えると、ほめてくれることもあった。【学生時代に取り組んできたことを具体的にお聞かせください。】私がこれまでに打ち込んできたことは気候・気象ゼミでの活動であり、主に2つの立場から積極的に挑戦してきました。1つはゼミ長としての立場からの取り組みです。今年はコロナ禍で行うオンラインのゼミ開催であったため、対面で行う感覚とは異なりゼミ生との意思疎通の齟齬をはじめとする多くの失敗を経験してきました。この経験で得られたことは失敗から問題を解決する向上心であり、特に周囲の意見を積極的に取り入れることを普段から心がけるようになりました。もう1つはゼミ生としての研究です。事前から良い研究につながるように100本近くの論文に目を通し、指導教員との相談を重ね、計画力と行動力を持って、卒論に向けて高尾山での観測・調査を2か月に渡り実施しています。【これまでに挫折した経験と嬉しかったことをお聞かせください。】これまでに挫折したことの一つは大学受験です。特に印象的だったこととしては、当時は親に言われるがまま国公立の経営学部を本当に入学して勉強したいという実感がないまま受験をし、センター試験での受験方式で志望した全ての大学に落ちてしまったことです。しかし、もう一度自分と見つめ合いよく考えて私立大学の受験を行い、これまでどんなにマイノリティで批判を受けることも度々あった地理の勉強を思いだし、自分が本当にやりたいことは地理を勉強して、大学でも活かせる場所に行きたいと考え、約1ヶ月もう一度立ち直って本気で勉強して合格しました。そして嬉しかったこととしては、入った大学で思い通りの学問を学べたことと大学で学んだことを活かせる、自分が本当に就職したいと思える会社を見つけ、就職活動を行えていることです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望理由の質問に対し、しっかりと答えられたことがポイントであると思う。また、質問に対し詰まらずに返答をすることができたのも評価点の一つだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

最終面接

営業職
22卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接よりは固い雰囲気で行われたが、とても優しい人たちであった。矢継ぎ早に質問が来るが、返答の一つ一つをしっかり聞いてくれた。【卒論の研究についての具体的な行動や大変だったことについてお聞かせください。】これまでの研究活動としては、ビジターセンターの許可を得て気温・湿度・黒球温度・WBGTを定点で計測しており、研究開始から13回現地に行き、山に分布している6地点で早朝に特定の植物の大きさ、形を観測しています。加えて、それらが形成される過程とその周辺の気温・地温を明らかにするためにサーモカメラと定点カメラを持ち、山頂に分布するシモバシラを午前2:30から8:00にかけて定点観測を1度行っております。これらの調査で大変だったこととしては、寒い日の早朝から電車で1時間半かけて現地へ行くことを週2~3日のペースで行っていたことと、調査地まで登山して各地点を歩き回ることであり、それらを3か月間就活と並行して行ったことです。【ゼミ活動等で苦労した点と工夫した点についてお聞かせください。】ゼミで苦労した点としてはオンライン上での活動に行動が制限されてしまったことです。本来であれば9月にゼミ合宿で、研究の仮説に基づいてフィールドワークを行い、考察を行う予定でしたがコロナの影響で合宿が中止になり、研究を行うことが困難になりました。そのうえで努力した点としては、現地に行けなくても研究を終わりにせず、論文や文献を注意深く読み、気象庁などからのデータを集めグラフ化することや現地の人にヒヤリングを行うなど粘り強く行動を起こし、不完全ではあったものの発表を行いました。また、就職活動と卒論に向けた研究と並行して活動しなければならず、限られた時間で一つ一つ丁寧にこなすことが難しかったことです。そのうえで努力したこととしては行き帰りの電車内でスケジュール管理を行い、ゼミ生からの提案などをまとめて発信することで時間を効率よく使うことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】前回の面接よりもさらに加えて自分をアピールすることを意識して面接に取り組んだ。これまで自分が取り組んできたことが会社に活かせることをアピールして臨んだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 香川大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他の建設コンサルタント会社との違いを話せるようにすることとなぜこの会社に入りたいか、入社してからの将来ビジョンを話せようにすることが大切である。この会社を受けるのであれば、最低でも1DAYのインターンシップは行くべきである。ここで社員さんとお話をすることで企業研究にもなり他のコンサル会社との相違点を見つけることが出来る。コンサル会社はゼネコンと違って、面接の質問はかなり深堀される傾向がある。そのため対策をしっかりする必要がある。アルバイトに関しては1番深堀された。八千代エンジニヤリングはCSR REPORTやRecruting Guideなど多くの資料をもらうことが出来るので企業研究する際にはそれらを読みこむとよい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 香川大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
①社風に強く魅力を感じたことと②インフラを通して人々の安全を守っていきたいという想いの2点から貴社を志望します。①に関しては冬季の1DAYのインターンシップがきっかけです。ほとんどの若い社員さんが「上司との距離が近いため、若手の意見を聞き入られやすい。」と仰っていました。さらに、他の建設コンサルタントの社員さんからも御社の社内の雰囲気が良いとお聴きし、外部に漏れるほど社員想いであると感じました。②に関しては大学の勉強で感じるようになりました。私は大学で土木を専攻しています。土木を学ぶまではインフラに対してあるのが当たり前で誰が支えているのか全く知りませんでした。インフラは老朽化していくものであり、日々点検や維持管理をして守っていることを知り、現在まで日常的に利用していたインフラの恩恵に気づきました.そこでインフラの維持管理に携わることができる貴社を志望しました。貴社に入社したら、橋梁の維持管理計画や補修設計に従事したいと考えております。従事したい理由として、近年、土木構造物の老朽化が進み、維持管理・修繕の重要性が増していることと塩害劣化に関する維持管理の研究を活かせると考えたためです。維持管理分野のスペシャリストとして発注者に信頼される技術者になりたいと思っております。そのために若いうちに技術力と提案力を身に付ける必要があります。積極的に資格取得や発注者との協議に参加したいと思っております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

ES

総合職
21卒 | 香川大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望動機、携わってみたいサービス内容、学生時代に頑張ったこと、自己PR、今の自分の生き方に大きな影響を与えたキッカケ【ES対策で行ったこと】インターンシップに行った際に取ったメモを参考にし、1度自分で書いて、それを教授に添削してもらい改善した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 香川大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】史上最強SPI&テストセンターの青本(2019)を使用し、2周ほどした。2周目は間違った問題だけを解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

筆記試験

総合職
21卒 | 香川大学大学院 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】小論文(web)文字数制限なし。45分 内容:人口減少社会におけるインフラの在り方【筆記試験対策で行ったこと】小論文を解くのは大学受験以来だったので、ネットやyoutubeなどで小論文の基本的な解き方を調べた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 香川大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事と中堅社員2人【面接の雰囲気】web上であったが、面接官の第一印象は穏やかな人と感じた。また、口調も優しく私の話もしっかり聞いてくれた。【最も学生時代に力を入れたこと】私が積極的に打ち込んできたことはアルバイトです。5年間飲食店の接客業務に取り組みました。2年目からホールのアルバイトリーダーに任命されたことをきっかけに何かもっとお店に貢献できることはないかと考え、前年比の売り上げを超えることを目標にしました。目標を達成するための方策として、3つ提案しました。①サービス内容の向上、②店内に入るまでの待ち時間を減らすこと、③従業員の負担を減らすこと。この3つの提案を採用してもらい、前年比の売り上げを越えることができ、店長に感謝されました。この取り組みを通して磨いた、問題がどこにあるのかを発見し、対策案を提案できる力を貴社での保全計画の業務で発揮したいと考えております。【自分の長所と短所は?】私の長所は問題がどこにあるのか発見し、対策案を提案できる力です。この力は5年間働いた飲食店で磨きました。日々の業務の中で他のお店と比較して、注文するときの押しボタンがないことやピッチャーの数が少ないなどの設備不足からお客様に負担をかけていることに気づきました。そこで設備やサービス内容の改善を店長に提案しました。この改善案を店長に採用してもらったことでお店の売り上げが10%伸びました。この取り組みを通して磨いた力を貴社での業務で発揮したいと思います。私の短所は優柔不断なところです。物事を決めるときに時間がかかってしまうことが多々ありました。これを直すために私は物事の決断をする時にリミットを設けるようにしています。そうすることで物事を早く決めれるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対してずれた回答をしなかったことと、つまづくことがなかったこと。ハキハキと話したことで熱意が伝わったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 香川大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長やベテランの社員【面接の雰囲気】1次面接の時よりも堅い雰囲気を感じた。社長が面接官であったことからそう感じたと思う。圧伏面接ほどではなかった。【研究について自分で工夫した点】私は、鉄筋コンクリートの補修時期の検討に関する研究を行っています。補修時期や補修方法はコンクリートのひび割れに影響されます。ひび割れにはコンクリート表面または内部で発生する2種類があります。内部で発生するひび割れは目視で確認できないため補修時期の検討が難しい問題があります。卒論では鉄筋間隔が異なると2種類のひび割れが発生するタイミングは変化するか実験と解析で比較し検証しました。研究で自分が考えた工夫した点はひずみゲージを使うことを提案したことです。ひずみゲージを用いることで内部のひび割れの状態を定量的に表すことが出来ました。これが出来たことで表面に出るひび割れだけではなく、内部のひび割れも測定することが出来るようになりました。【学生時代に頑張ったことのサービス内容の向上に関して具体的に行ったことを教えてほしい】サービス内容の向上に関しては不足した設備を設置して、お客様の満足度をあげることを行いました。働いていたお店は他の店舗と比べ、呼び出しボタンがなく、またピッチャーの数が少ないといった設備不足の問題がありました。そこで、その問題を解決するために呼び出しボタンを全席に置き、ピッチャーの数も増やすことを店長に提案しました。その提案を受け入れてもらったことでお客様に注文をするときに楽なったとおっしゃって頂きました。この設備を追加したことでお客様にストレスをかけることのない居心地の良い環境を作ることが出来ました。こういった問題の所在を見つけだし、それに対しての解決策を提案する力を御社でも活かしたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ベテラン社員や社長といった年配の方に対してもしっかりと話すことができ、また志望度が高いと思っていただいたことが評価された。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

建設コンサルタント
20卒 | 日本大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
建設コンサルタントは業界自体が狭いが,他社との差別化をしてしっかり当社にあった志望動機を言えるようになることが大事である。例えば,ボトムアップの育成制度を採用している事や,風通しの良い社風である為とても働きやすい社風である事や建設コンサルタント19部門登録であり公共事業からの信頼も厚い。マトリクス組織を用いている為,他分野との連携を図った計画や設計が可能である事などを話すとよい。面接では志望動機や当社が第一志望である理由,当社についての理解の深さなどについて深堀してくる。また,どのようなキャリアプランがあるかなどについて質問される。夏のインターンシップ,OB・OG訪問は可能な限り有効に活用すべき。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

志望動機

建設コンサルタント
20卒 | 日本大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は貴社で港湾施設の計画や設計業務に携わりたいと考えています。研究においてインドネシアにおける輸送効率向上を目的とした超大型浮体構造物のモデル決定や構造解析を行っていたことから,企画から維持管理までの一連のプロセスに携わりたいと考えています。貴社は建設コンサルタント19部門登録という強みを活かし,マトリクス組織を活用している為,他分野との連携を図った計画や設計が可能であり,顧客の要望により柔軟に対応する事が出来ると思いました。また,私は1年間貴社の河川・水工グループ港湾・海洋部でアルバイトを経験させて頂き,総合建設コンサルタントの魅力に直接触れることが出来ました。港湾・海洋部内においても,マリーナや防波堤・物流など幅広い分野をカバーしており,大学で得た知見を貴部内で活かせると考えています。以上の理由から,私は貴社の河川・水工グループの港湾・海洋部を志望し,港湾施設の計画や設計業務に携わり港湾施設の開発に寄与できる技術者を目指しています。さらに,専攻が海洋建築工学であることから,日本の海洋開発分野に携わりたいという思いがある為,「マリーナ」のような沢山の利用客が予想される港湾施設の設計や維持管理に携わりたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

グループディスカッション

建設コンサルタント
20卒 | 日本大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】4人【テーマ】これからの建設コンサルタント業界に必要な事【評価されていると感じたことや注意したこと】建設コンサルタント業界全体が現在抱えている問題点の理解度,また解決策を論理的に相手に伝える能力を持っているかは評価される材料である。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

筆記試験

建設コンサルタント
20卒 | 日本大学大学院 | 男性   最終面接

【筆記試験の内容・科目】小論文(60分)適性テスト(60分)【筆記試験対策で行ったこと】小論文・英国数の適正テスト。SPIとは少し異なる

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

最終面接

建設コンサルタント
20卒 | 日本大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】港湾部部長/水工部部長/不明【面接の雰囲気】面接官の1人はお世話になっていた為久しぶりーという感じでした。他の4人は堅い感じだったが,口調も物腰もやわらかい感じだった。【学生時代最も頑張った事は何ですか。】私は学生時代に最も打ち込んだことは研究活動です。私が研究で行っていることはインドネシアにおける石炭輸送効率向上を目的とした浮体式海洋構造物の検討であり,既存例が存在せず一から提案を行っています。その為,必要な知識も多く他大学の教授から意見を頂きながら,課題抽出、課題解決に努めました。しかし、課題解決の際には躓いてしまう様な落とし穴がありました。そこで私は一つの視点からではなく多面的視点から研究を捉えることを心掛けました。多面的視点で捉えることで早期に課題の解決方法の発見ができ,課題解決していくことが出来ました。多面的視点で捉えるようになってからは課題抽出も早く,研究成果も少しずつ出てくるようになりました。私はこの経験から,常に多面的視点から物事を捉える力を得ることが出来ました。【どのようなバイトをしてきたか】アルバイトはサイゼリヤにおいて働いていた。地位としてはバイトリーダーに任命されるほど尽くしました。バイトリーダーは仕事だけでなく人間関係の構築や,人間関係のいざこざの仲介役を行いました。また,社員とバイトとの掛け合いも必要でありその面に関しても得意としています。また,私はキッチンを担当していたのですが,提供時間短縮にはキッチンの料理完成時間を短縮しなければいけないと指摘を受けました。そこで,キッチンを担当していた相方と連携を取り,二人で協力し料理を素早く提供することを心掛けました。しかし,最初は息が合わず空回りしていました。そこで私は相方の動きや思考を意識し,相方が自分に何をしてほしいかを汲み取り,最善の行動を先にする事で円滑に進めることができ,料理提供時間を短縮する成果を上げることが出来ました。この強みを活かして貴社に周りに気を配り業務を円滑に進めるという形で貢献したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】建設コンサルタントの中でどうして当社なのか,なぜその部門を志望しているのかを自分の経験と価値観,仕事観を踏まえて説明することが出来れば評価される。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

技術職
18卒 | 三重大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
建設コンサルタントを志望している方は、自分とゆかりのある地域について調べるとよいと思う。出身地や大学の所在地周辺において、その会社がどういった事業を展開しているかを調べておくと、面接に役立つと感じた。 面接で「○○という分野を志望しているが、そこで働くイメージはできているか?」と聞かれた。そのため、やりたいこととともに、そこで働くイメージをしておくといいと思う。どれぐらいの人と関わるとか、どういった構造物を主にやるだろうから、自分はこういった感じで働きたいなど答えらえるとよいと思う。 企業研究の方法は、HPのみでおこなった。ホームページでの業績関係のPDF資料をたくさん読んだことは、のちの志望動機に結びつけられたので良かった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

志望動機

技術職
18卒 | 三重大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
この原稿をもとに、途中省略、改良しながら話しました。 総合コンサルタントであることで御社を知りました。その中で、御社のホームページの様式が他社と異なり、堅苦しいようなものでなく、わかりやすく、親しみやすく感じ、御社に興味を持ちました。その後、御社が研究部署をもっており、そこでデザインについても研究されていること、そして情報関係の部署をお持ちであることから、その影響がホームページにも与えているのではないかと感じました。そこから、御社は総合コンサルタントとして様々な部署が関わり合って、よりよい事業を成し遂げているのではないかと感じました。また、研究する部署があることも魅力的だと感じました。加えて、企業研究を進める中で、受賞実績が非常に多いこと、住民参加手法における実績が多いこと、また、時代に先駆けて3次元設計を導入した姿勢等に、顧客と住民に満足度の高い技術をもって貢献している姿に惹かれました。 その後、御社の社員懇談会で、お話してくださった●●様、▲▲様、■■様が非常に親身に対応してくださいました。社員の方がわかりやすいようにその場で絵を描いて説明してくださったり、自身の業務についてスマートフォンでリアルタイムな情報を見せてくださったり、私たちがどういった勉強をしてきたか尋ねて、それに合うように説明してくださって、実際のコンサルの事業でもこういった分かり易さや相手に合わせた提供をしていらっしゃることが垣間見えました。また、そういった業務的なことだけでなく、先日の面接において、エレベーターにて同席した社員の方が、「これから面接?頑張ってね」と優しく声をおかけしてくださりました。私がかかわった社員の方々非常に皆さん親切に対応してくださり、私もこのような先輩社員になりたいと強く感じました。体育会系の社風であるということも、もともと空手をしていた私としては、その意欲的でかつ仲間意識の高いところにも強く惹かれております。連帯感の強い御社で、部署を越えて連携しあう高い技術者集団の一員となり、顧客と利用者によりよい社会を提供したく、御社を志望させて頂きました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

筆記試験

技術職
18卒 | 三重大学 | 女性   内定入社

【筆記試験の内容・科目】筆記テスト、性格テスト、論述問題 テーマ「菌ねんの異常気象における災害や地震に対する防災・減殺に対してあなたの考えを特定の地域を挙げて答えなさい。」【筆記試験対策で行ったこと】国語と算数のような基礎的な問題を解いた。SPIとは内容は異なるが、イメージとしてはそのような感じです。その後、性格診断、論述問題を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

1次面接

技術職
18卒 | 三重大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/希望する部署の部長/希望する部署の課長【面接の雰囲気】一般的な面接よりも、面接官の方の笑顔もあった柔らかい印象の面接だった。私のインターン先が特殊な企業だったのだが、それの下調べをしてきてくださっていた。【なぜゼネコンを受けたのか?】「ゼネコンを受けたというよりは、○○という会社だったから受けました。○○という会社は独自であげているスローガンが~~」といったように、その会社の志望動機をそのまま答えた。コンサル、ゼネコンでは、双方でこういった質問がどこでもされた。就職活動をする際か、もしくは面接時に片方しか言わないなど、どちらかを統一した方が印象がいいと思う。私の場合は、そのまま話してしまったので、ゼネコンという枠組みで受けたわけでなく、コンサルに関心があるが、でも○○という会社がゼネコンでもよく思えたので、選考を受けることにしましたという感じで話をした。感触がよかったかはわからないが、そこで印象が悪くなったようには感じなかったため、その答え方でも間違っていなかったと思う。【どんなことをやっている研究室ですか?】私が所属している研究室は、農業土木における土壌を対象としたことを行っています。教授は、土壌の中にある空気や水の通り道である、間隙に特化した先生ですが、研究室ではそういったことだけでなく、土壌の状態によって植える雑草の傾向の研究やトマト栽培において適する土壌に関する研究など、先生の専門から少し離れるような研究内容もこれまで行っていたようです。昨年度は、廃棄場で生成される有機物を肥料に還元したいが、そのためにまず自社の畑について調査してくれないか、という共同研究を依頼され、先輩がその畑の土を持って帰り、土壌の物理性について調査していました。本年度、私たちもその研究を引継ぎ、肥料を実際に投与した畑とそうでない畑との関係性を物理性のみならず微生物性なども加味して調査していく予定です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最後の逆質問で、面接官の方々に対して、どうやって課長・部長になられたのですがと聞いた。それで面接官の方々が笑ってくださり、場が和んだことと、上昇志向があると捉えられたことが良かったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

最終面接

技術職
18卒 | 三重大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】8人【面接官の肩書】不明/人事部長/3年目の人事【面接の雰囲気】固い印象。緊張感がとてもあった。今回は笑いもなく、面接官の一人はタブレット端末でエントリーシートを見ていた(と思う)こともあり、目が合いずらかったのも緊張感がでた要因の一つだと思う。【高専では何を学んだか、なぜ編入学をしたのか。】高専では分野の異なる化学・微生物関係を学んでいました。しかし、化学工学や材料工学など、物理的なことも行っていました。4年に進級し、就職先を考え始めたころ、学校が上げている就職先の多くが、製薬会社や食品会社でした。そして、工場のラインや品質管理などの業務でした。私は人と関わることが好きなため、それを求めているひとと直接かかわりたいと考え、高専からの就職をやめました。今行っている科学の分野がいかせて、直接人と関われれる仕事と考えた時に、見つけたのが農業土木という分野でした。高専で、物理的な分野も行っていたこと、そして、土木構造物の場合、多くの人が利用し、利用者の声を直接聞けるとわかり、編入学をしました。【防災に関わる業務がしたいとあったが何をしたいか。】ハードのみならず、ソフト面からも防災に関わりたいと考えております。私の出身地である●県では●台風が、現在住んでいる▲では▲台風が大きな被害を及ぼしました。▲台風では、構造物の被害もさることながら、役所の連絡ミスがあり、より被害が大きくなったという記録がありました。反対に、●台風では、地域住民が被災者であるにもかかわらず、救助活動に積極的に参加してくれたこと、そして救援に駆けつけてくれた周辺住民が多くいたことで、被害が小さくなった地域もあったと聞いております。そのため、これまで大学で学んできた構造物の安全性のようなハード面に関してだけでなく、地域の防災意識の改革や、災害時の避難ルートの考案など、ソフト面についても取り組んでいきたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では評価されたように感じたポイントはなかった。そのため、1次面接の比重が大きかったと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 武蔵野大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
建設コンサルタントという特徴的な業界であり、業務内容も幅広いため業界自体の研究や業務内容のなかでも自分が何に取り組みたいかをまず考えてみました。結果、面接でも建設コンサルタントの重要性や特に自分がやりたい仕事を熱くアピールすることができました。他の会社と大きく異なり、一次面接から専門的な知識や建設コンサルタント業界における課題等を鋭く質問されたため事前の準備は必須であると感じました。具体的な方法としては説明会の際にもらえるパンフレットや資料を深く読み込んでおくことをお勧めします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

17卒 | 武蔵野大学   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
社会貢献に取り組む姿勢に強く惹かれたからです。私は大学で環境アセスメントを学習した際に、開発事業と環境配慮の両立ができる点に関心を持ち、仕事として携われる建設コンサルタント業界に興味を持ちました。多くの企業が分野を絞っている中で御社の他分野にわたる技術展開にも惹かれました。また、非上場により「利益は株主への配当とせず技術向上にあて、住民の生活に貢献する」という社会貢献に対する熱い想いに感銘を受け共感しました。高い技術力を広めるためには信頼を得る真摯な姿勢が第一だと考えており、その経営理念をもつ御社において魅力ある技術をさらに世の中に広めたいと考え志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

17卒 | 武蔵野大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官1人ずつから順番に質問をされました。ESに沿った質問内容で面接官が気になった点を深堀して質問してきました。雰囲気は圧迫ではありませんがきっちりとした感じでした。【自分の生き方に影響を与えたことは何ですか。】大学で環境学という特殊な学部で学んだことです。これは昔から社会貢献に興味があった私に具体的な目標を与えてくれたキッカケとなりました。環境学を通じ多面的に社会を支えることに魅了され、学習にのめりこみました。特にその中で学んだ社会資本整備は自分自身の生活に直結しており、一番身近な社会貢献であることに気づくことができました。これは、今後何十年も仕事として関わりたいという気持ちや、その実現のために就職活動に全力を注ぐ今の自分の原点です。【入社後に携わりたいことは何ですか。】多部門間の連携強化で新たな価値を創造し、営業を通じて技術を広めたいと考えています。社会インフラは生活に欠かせないと同時に長く社会にとどまるものとして建設をする際にも自然環境や人々の生活環境に配慮しなければなりません。御社の高い技術を多部門間で連結させることで従来の建設コンサルタントの枠に捉われず、より社会に必要とされる新たな価値を創造し、また営業において果敢に事業展開のチャンスを掴み取り、世の中に広めていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】業界や企業への特別な志望動機があるか、また深く話せるかはかなり質問されたため評価のウエイトは大きいと感じた。また、一次面接から建設コンサルタントの現状課題等を聞かれたため、問題意識をきちんと持っているかも評価される。比較的広い部屋での面接なので大きな通る声で話す必要もあり、堂々とした態度が良い印象だったと面接担当者から後日言われた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

17卒 | 武蔵野大学   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】ESに書かれた内容をさらに深堀して質問された。取り組みたいことを言った際に「君ならできる」等、励ましてくれたりリラックスした雰囲気でした。【人生で最も大切なものは何ですか。】「一番大切なことは信頼だと感じます。人生において1人ではできないことあたくさんあると思います。学生生活でも学祭やゼミの活動等、周りの人と支えあって協力してなしとげることが多くありました。学生生活だけでなく、社会人になっても周りの仲間、取引先の方等、今まで以上に多くの人と関わることになると思います。そうした中で、より円滑に業務に取り組むためやより充実した生活を送るためにも人との信頼関係というのは何よりも大切なことだと感じます。」と迷うことなく堂々と話した。【建設コンサルタントに関することで知っている知識を教えてください。】「大学ではインフラに関する知識を身につけました。道路や鉄道、水道等幅広くインフラの重要性や課題を学習してきました。なかでも水道は人々のライフラインであり最も必要不可欠なインフラであると感じました。日本の水道普及率は9割以上ですが、未耐震の水道管がその多くを占め、災害時に多くの水道が断水等の影響を受けてしまうという現状課題があります。水道を含め、インフラは日常生活ではもちろん、災害時においても必要不可欠なものなので維持や計画的な改修が必要であることを学びました。」と会社の業界における課題も含めて話した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】役員の方が面接官だったので業務内容について興味のあるものや業界の課題等を深く聞かれた。他の会社ではなくこの会社を選んだこと、他の会社とどう違うか、何に惹かれたか、会社の課題等も聞かれたため会社に対する考えを複数持っていることが必要だと感じた。また、ほ全国展開の会社のためどこに配属されても大丈夫か等。入社の意思確認等もこの最終面接で行われた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 福岡大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業に入社し,自分が何ができて何をしたいのかを企業に訴えることが重要.そのためにその企業(建設コンサルタント)がこの業界の中で何が得意なのかを考える.八千代エンジニヤリングでは,河川,コンクリート,道路,都市計画をバランス良く行っていることがわかる.これは日経コンストラクション等をしっかり読み込むことが重要.日経コンストラクションには,土木業界の現在の状況や,現場のリアルで生の声が書かれてある.企業川としてはそれを理解した学生を採用したいと考えるはずである.内定後に,この企業のインターンシップに参加していた学生は選考において少し有利と聞いた. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 福岡大学   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
三年生の時に,インターンシップで建設コンサルタント業界に参加した.そこで,建設コンサルタントの仕事内容,職場環境等を知ることができ,この業界を強く志望するようになった.さらに八千代エンジニヤリングは,会社の規模も大きく,自分のしたいことがここならでき,さらに自分の成長にもつながると感じたから.また説明会のときの座談会で,社員の方と直接話せて,具体的な仕事内容,社風を聞くことでより現実的になった.志望する気持ちが徐々に強くなった. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 福岡大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】人事/課長/係長【面接の雰囲気】面接官の中に一名,自分の大学の卒業生方がいて,面接官が親近感を持ち,質問をしてくれた.基本的にESに沿って質問を掘り下げる形だったが,筆記試験で行われた,小論文について詳しく聞かれた.私の場合は,始終面接官に褒められ,圧迫面接とは全く逆で,内定後の学生確保まで視野に入れている会社だなと感じた.【八千代エンジニヤリングに入社してしたいこと/またそれは2パターンあるがどうなのか】まず,私が現在「景観まちづくり研究室」に在籍しており,八千代エンジニヤリングに入社して,「景観」について取り組みたいと考えている.また2パターンあるが,「景観」を専門にしてそれしかしないのではなく,「河川」「都市計画」等の土木の基本に即して私の出身である「景観」について携わることができたら良いと考えている.また配属は「景観」でなく「河川」のほうが良い.そこで「景観」出身ということで,河川計画で力を発揮でき,他の人にはないアイデアを出し,よりよい景観保全を行いたい.【他にどの会社うけているか/インターンシップの経験はあるか/小論文の内容についてどのようにこの考えになったのか】他にうけている会社をこの業界で絞り,規模もばらばらで答えた.さらに小論文の内容は,南海トラフ地震と少子高齢化について組み合わせて記述する内容で,南海トラフ地震についての詳しい話は,インターンシップに参加した会社で聞いていた.そこからインターンについて聞かれて,名前を出すと驚かれた.(インターンシップ先は「日本工営」で業界1位のため)そこで,三年時から建設コンサルタント業界に興味関心があり,就職したいと考えているとアピールができた.さらに,そこをうけずに八千代エンジニヤリングをうけたことも評価された.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他に受験している会社を聞くことで,業界の一貫性を見られた.また会社の志望度をよく聞かれた.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 福岡大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】副社長/事業本部長/人事【面接の雰囲気】一次面接よりは,緊張する雰囲気で行われたが,一次面接にもいた人事の方がいて,一次面接での内容等,情報の引き継ぎがあったと感じた.基本的に一次面接の内容をもう一度聞かれ,入社するきがあるのかや勤務地について質問された.また,一次同様,「期待している」との言葉があったため,内定かなと感じた.【他の会社にも内定をもらっている場合どうしますか】現在,1社に内定を頂いていて,八千代エンジニヤリングの最終面接後の結果をうけるまで待ってもらっていると答えた.そして,もし八千代エンジニヤリングに内定を頂けたら,その会社を蹴って,八千代エンジニヤリングに行きますと答えた.そして,現在も他の会社の選考中だが,全て蹴って就職活動を終えると答えた.それだけ,八千代エンジニヤリングに入社して結果をだしたいという強い気持ちを伝えることができ,会社も内定を出そうと決めたと考える.【君の卒業論文と同じような内容を東北で行っているが興味はあるかと聞かれた.】興味はありますと答えた.私の卒業論文の説明を行い,この内容と企業の取り組んでいる内容は似たものがあると答えた.さらに,自分の能力を高められ,様々な問題を乗り越えれるようにあえて厳しい道に挑戦する気持ちもあると答えた.そこで,役員の方は,私の覚悟を信じたと考える.私には何事も努力で乗り越える力があると行って来たため,厳しい壁も乗り越えられると答えた.さらに,九州出身で一人で東北で仕事する気合いはあると答えた.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この業界は,残業も多いし,きついぞ.それでもやっていける力はあるのかと聞かれ,やっていける自信は十分にあると答えた.どうしても八千代エンジニヤリングに就職したいという気持ちを強く表に出して,理論的にアピールしていけばいいと感じた.アピールの仕方が重要である.相手が納得できるように面接での質問にこたえる.嘘はだめだが,少し大げさにアピールするべきである.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
43件中43件表示 (全8体験記)
本選考TOPに戻る

八千代エンジニヤリングの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

八千代エンジニヤリングの 会社情報

基本データ
会社名 八千代エンジニヤリング株式会社
フリガナ ヤチヨエンジニヤリング
設立日 1963年1月
資本金 4億5000万円
従業員数 1,086人
※技術職868人・事務職218人(平成29年7月1日現在)
売上高 207億4700万円
※平成29年6月30日現在
代表者 出水重光
本社所在地 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目20番8号
平均年齢 42.0歳
平均給与 731万円
電話番号 03-5822-2900
URL https://www.yachiyo-eng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1224615

八千代エンジニヤリングの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。