株式会社ジャクエツホールディングスの口コミ・評判
ワークライフバランス
投稿日:2020年12月3日
- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 7年前
- 法人営業
【良い点】
営業所長の方針で有休を取れたり、残業を少なくしたりと出来る営業所もあるみたいです。
現在は分かりませんが、同期が私と同じ店舗に配属になって、有...
株式会社ジャクエツホールディングス
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株式会社ジャクエツホールディングスの口コミ・評判
【良い点】
営業所長の方針で有休を取れたり、残業を少なくしたりと出来る営業所もあるみたいです。
現在は分かりませんが、同期が私と同じ店舗に配属になって、有...
株式会社ジャクエツホールディングスの口コミ・評判
【良い点】
帰れない会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはほぼありません。自分は首都圏の営業所でしたので仕事量も多く、...
株式会社ジャクエツホールディングスの口コミ・評判
【良い点】
知育玩具や遊具などの子どもが遊べるものを手掛けていきたかった。実際にこの部分については当てはまると感じている。
【気になること・改善したほうが...
株式会社ジャクエツホールディングスの口コミ・評判
【良い点】
給与面に関しては仕事をこなしていれば比較的高い水準にあると感じる。
入社3年間は減給等はない。出来高によってボーナスも変動する。
【気になるこ...
株式会社ジャクエツホールディングスの口コミ・評判
【良い点】
日々の営業活動計画の組み立ては自分が主体のため、周り方や売り込み方は考えることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
園児がいない...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特にない。
最終で敗退。適性検査の結果や会社の雰囲気なども話してくださり、面接中にお互いに合わないのだなと(勿論向こうも)察した。せめてもの情けということで早く結果をいただけたのはありがたかった。
ポートフォリオのプレゼンテーション+意思確認という雰囲気でした。この会社に限らないことですが、ポートフォリオももちろんですがなぜこの会社に入りたいのかをしっかり語れると良いかと思います。
話しやすい雰囲気を作ってくださった
和やかでした
毎回同じ順番で質問に答えたので、最初に答える人がかわいそうだった
事前課題のプレゼンテーション。志望動機や持ち味なども聞かれた
準備が要らないような質問ばかりだったので、何処で差がついたのかわからないですが、にこにこ話すこと、面接官の方のお話をしっかり聞くことを心がけました! バイトの社員さんや主婦の方と話すように話しました!
和やかだった
とても和やかな雰囲気でした
会社名 | 株式会社ジャクエツホールディングス |
---|---|
フリガナ | ジャクエツホールディングス |
URL | http://www.jakuetsu.co.jp/ |
本社所在地 | 〒914-0125 福井県敦賀市若葉町2丁目1770番地 |
電話番号 | 0770-25-1111 |