就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社不二越のロゴ写真

株式会社不二越 報酬UP

【20卒】不二越の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.7987 (2019/7/25公開)

株式会社不二越の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒株式会社不二越のレポート

公開日:2019年7月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京電機大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • ダイフク

選考フロー

企業研究

ファナック,安川電機,川崎重工などの産業用ロボットを開発している他の企業とそれぞれの違いを説明できるようにすることが重要であると考えます.また入社後に何をしたいのかを聞かれるため具体的に話せると良いと考えます.そのために製造の現場が今後どのような変化をするのかを調べて自分のやりたいことと関連付けると良いと考えます.そのために生産ラインの自動化やインダストリー4.0,IoTなどについて調査し,自分の考えを述べられるようにすると良いと考えます.また主な事業であるマシニング事業,ロボット事業,機械部品事業,マテリアル事業について調べ自分がどこで働きたいのか,具体的に何をして企業に貢献できるかを答えられるようにすると良い.また希望した部署と違う部署に配属された場合どうするかと面接で聞かれるため応えられるように考えておくと良い.

志望動機

私は産業用ロボットの開発を通し,製造技術の向上を実現したいと考えています.研究を通し私はロボットの活躍する場を広げることで生活を豊かにしたいと考えました.特に製造工程を自動化しモノづくりの土台を支えるFA業界に興味を持ちました.インターンシップに参加させていただいた際,お客様本位に徹した設計に取り組まれていることを拝見し,貴社であれば一人ひとりのお客様のニーズに合わせた技術の設計に携われるのではないかと思いました.特に産業用ロボットの制御系を開発することでお客様のニーズに合った技術提供をしていきたいです.私は入社後,多品種少量生産が求められる生産現場に対し,ハードとソフトの両面からアプローチをかけるメカトロニクス技術により顧客の要求を実現する産業ロボットを開発することで貢献したいと考えています.

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

WEBテスト 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの参考書を繰り返し解き,パターンを暗記しました.

WEBテストの内容・科目

言語,非言語,英語,性格診断

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機をお書きください./あなたの長所(強み)を教えてください。また、それを今後どのように伸ばしていきたいですか?/世界を相手に仕事をするとき、将来、あなたはどのような仕事をしたいですか?その理由とともに自由にお書きください.

ES対策で行ったこと

設問ごとの内容に矛盾が生じないようによく吟味しながら書いた.また異なる設問で自己PRがかぶってしまわないように気を付けた.

独自の選考 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

研究報告書の提出

選考の具体的な内容

A4のプリント1枚に自身の研究内容についてまとめた報告書を提出する.専門用語はあまり使わないようにすることを気を付ける.

最終面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
専門職
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

最終面接であるため入社したいという意思を前面に出すことが重要であると考えられます.また研究の内容についてわかりやすく伝えることが重要であると感じました.

面接の雰囲気

第一印象から温厚な人だと感じたため落ち着いて話すことができた.一次面接に比べ研究内容や大学で学んできたことなど専門的なことを多く聞かれました.

最終面接で聞かれた質問と回答

大学での研究内容はなんですか?

私の研究は表面筋電位信号を用いたマンマシンインターフェース(以下MMI)の開発です.本研究の目的は操作者が操作対象を,直感的に操作 できるインターフェースを構築することです.近年,高齢化による労働者の減少が問題となっています.この問題に対しロボットの導入が有効であると考えられ製造現場,医療・福祉の分野,災害現場など様々な分野で導入されています.このようなシステムをでは操作者の身体動作の延長線上に機械操作が位置付けられ,操作者がロボットを意志通り動かせることが望ましいです.機械を操作者の身体と連動させ動かす際,操作者の身体運動を感知させてから機械を動かすとわずかながらも時間遅れが生じます.この時間遅れによる操作の遅延が機械操作を身体動作の延長線上に位置づけることに対し,阻害要因となると考えられます.よって時間遅れを制御技術によって取」り除くことを検討しました.

入社後に何をしたいと考えていますか?

私は顧客のニーズに応えた技術提供により生産現場の効率化に貢献したいです.今後の生産現場では多品種少量生産が増えると言われています.多品種少量生産を行うためには生産する製品が変わる毎に生産方法や資材が変わるため,生産ラインの切り替え回数が増えると考えられます.この問題に対し,私はティーチングテイーチング作業が簡易化できれば生産ライン立ち上げ時の時短や生産者の負担軽減に貢献できるのではないと考えています.また大学での研究で私は生体信号を利用したマンマシンインターフェースの開発に取り組んできました.そのため生体信号を利用し人の動作を模倣するロボットを開発することで誰でも簡単にティーチング作業が可能となるシステムを開発したいと考えています.産業用ロボットのこのような技術を実現するために大学で学んだ通信やモータ制御の知識,信号処理能力,プログラム能力を活かし産業ロボットの開発に取り組みたいです.

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

最終面接後,電話で内定をいただいた際に今後も他の企業の就職活動を続けていいと応援して頂けました.その際に内定を辞退する場合は自体が決まった段階で連絡するように言われました.

内定に必要なことは何だと思いますか?

夏の長期インターンシップや冬のone dayインターンシップに参加し,実際に社員の方に話を聞き仕事の内容を理解することが重要であると感じました.ESや面接では不二越の掲げているキーワードが技術,世界,挑戦であるため自己PRの内容にうまくこの3つのキーワードを盛り込んで企業とマッチングしていることを示すことが重要であると考えられます.面接での面接官の雰囲気はとても和やかであるため緊張せづ聞かれた内容に答えることが大切だと感じました.

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

モノづくりが将来どのように変化していくかを考えているか,その中で自分はどのように働くことで貢献できるかということをESや面接で話す内容に盛り込めているかどうかが内定が出る人と出ない人との差であると思います.

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面接が1次と最終の2回だけであるため最終面接でも不採用になることが多いので,最終に進んだから大丈夫だと油断せず面接を受けるのが良いと考えられる.また面接前に控室でしばらく待機するがその際に人事の方と話してよいので人事の方と話すことでコンディションを整えると良い.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社不二越の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

不二越の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社不二越
フリガナ フジコシ
設立日 1928年12月
資本金 160億7400万円
従業員数 7,204人
売上高 2654億6400万円
決算月 11月
代表者 黒澤勉
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番2号
平均年齢 39.8歳
平均給与 656万円
電話番号 03-5568-5111
URL http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137969

不二越の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。