22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
-
Q.
当社を志望した理由を記入してください(300)
-
A.
北陸新幹線の延伸に携わり沿線地域の発展に貢献すると共に安全性と利便性を両立した車両設計に携わりたいからです.コロナ禍においてリモート化が進んだ一方で対面コミュニケーションの減少から運行を維持し人と人を結ぶ鉄道の重要性を痛感しました. 貴社はCBMや画像認識によるメンテナンスの省力化など時代の変化に対応した開発に加えて走行エリアや車種を考慮したコンセプトの下で設計を行っています.貴社社員の方々との交流を通じてお客様の視点や地域文化を取り入れた取り組みに大きな魅力を感じました.私も貴社の一員として地域のニーズに合った設計開発で新たな価値を提供し西日本エリアの進化と発展に貢献したいと考えています. 続きを読む
-
Q.
長所短所を含めて、あなたのセールスポイントを自由に記入してください(300)
-
A.
私の長所は推進力です.私は昨年度○○開発に向けた○○の測定実験を行いました.しかし装置の故障や感染症拡大に伴う活動制限の影響で○○性能測定の実験遂行が困難になりました.そこで私は他の研究室に提携を依頼し測定を進めると共に測定結果をWeb上で共有する新しい体制を構築し,日々取り組み続けたことで成果を○○への論文投稿に繋げることができました.この経験からあらゆる手段を模索しながら物事を推し進める力が得られました.一方で他者の考えを取り入れるのに時間がかかってしまった点が短所だと考えています.これを改善するため他者の意見を積極的に取り入れ異なる価値観から物事を捉えるよう努力しています. 続きを読む
-
Q.
あなたが学生生活で特に力を入れて取り組んだこと、また、その経験で学んだことも併せて記入してください(300)
-
A.
私は○○サークルで組織力の強化に取り組みました. チームではコーチや監督を置かず学生同士で練習や試合の戦術を考えていました. 自由度が高い一方経験年数や攻守における認識の違いから組織で動けずに個人プレーに頼ってしまうことが課題でした. 4年次にリーダーとなった私は規律やプレーの意味を定義し部員全員に共通認識を持たせる改革を行いました. 練習や試合の中で個人それぞれが意図を共有することによりチームが連動して戦えるようになり,結果として○○という成績を残すことができました. この経験から認識のずれを無くすために粘り強く取り組む継続力と率先して改善を追求する行動力を得ました. 続きを読む