22卒 インターンES
営業
22卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
エレコムグループインターンシップに参加しようと思った理由はなんですか?
-
A.
貴社のインターンシップを志望する理由は、貴社と総合電機業界についての理解を深めたいと考えているからである。私は将来、多岐にわたる分野で人々の生活を支え、社会に貢献する総合電機業界に携わりたいと考えている。それは私が普段の生活において、スマートフォンやパソコン、ワイヤレスイヤホンなどの電機製品に頼る場面が多く、デジタル化が進んだ現代社会において必要不可欠であると感じているからである。実際に私が愛用しているキーボードとマウスは貴社の製品であり、そんな誰かに愛用されながらもその人の生活を支えることができるような製品を作ることに興味を抱いた。貴社は現在、更なる社会貢献や事業領域の拡大を目指しビジネスソリューション事業に進出している。また幅広い製品の開発にも取り組んでおり、新しいことにチャレンジできる環境が整っていると感じた。インターンシップでは貴社の営業職におけるノウハウや考え方を学び、貴社の雰囲気を実際に肌で感じたいと考えている。また私の個別指導塾講師のアルバイトで培った「相手目線で寄り添う力」が営業職においてどのように活かされるのか、ということも試しながらプログラムに取り組んでいきたい。 続きを読む
-
Q.
このインターンシップに応募する目的を教えてください。
-
A.
貴社のインターンシップを志望する目的は2点ある。1点目は、貴社と総合電機業界についての理解を深めるためである。私は将来、多岐にわたる分野で人々の生活を支え、社会に貢献する総合電機業界に携わりたいと考えている。2点目は、貴社のノウハウや考え方を学びながら、営業職において自分の強みがどのように活かすことができるかを試すためである。貴社の社員の方と交流することで、貴社の雰囲気を実際に肌で感じたい。 続きを読む
-
Q.
ご自身の「強み」について、そう思う具体的なエピソードを踏まえて教えてください。
-
A.
私の強みは「相手目線で寄り添うこと」ができる点である。私は個別指導塾講師のアルバイトをしている。自分の担当生徒の6人全員を志望校に合格させることを目標として掲げていた。最初は心を開いてくれない生徒や真面目に授業を受けてくれない生徒が多く、成績も思ったように伸びなかった。私は生徒との信頼関係をしっかりと構築できていないことに原因があるのではないかと考えた。そこで、まずは生徒の人柄や趣味に対して興味を持つことから始めることにした。すると徐々に打ち解けあうことができ、授業に向き合ってくれるようになった。そして、生徒はそれぞれ異なった個性を持っているため個々にあった授業を行った。例えば、おとなしい生徒は疑問点を抱いてもあまり反応がない。そのため、授業を行う上で生徒の理解が追い付いているかを逐一確認するようにした。その結果、生徒の成績は伸びていき、担当生徒の全員を志望校に合格させるという目標を達成することができた。貴社のインターンシップの営業職において、この強みがどのように活かされるのか挑戦したいと考えている。 続きを読む