就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ダイドーグループホールディングス株式会社のロゴ写真

ダイドーグループホールディングス株式会社 報酬UP

【計画力×努力×成果】【20卒】 ダイドーグループホールディングス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.27953(甲南大学/女性)(2019/7/26公開)

ダイドーグループホールディングス株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月26日

20卒 インターンES

総合職
20卒 | 甲南大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私の強みは、計画性をもってとことん努力し、最後までやり遂げる力があることです。その強みは、高校時代に所属していた吹奏楽部の定期演奏会のOBステージで発揮されました。OBステージは毎年出演者の練習への参加率が悪く、中途半端な出来になり、お客様から不評でした。だから今年は変えたいと思い、幹部として運営に携わり、練習日程を例年よりも早めに決定し、練習内容も具体的に練り、みんなが無理なく参加できるように計画を立てました。また、皆の手本となるように、楽器の練習も人一倍努力しました。その結果、参加率はぐっと上がり、お客様に今年は違ったとお褒めの言葉をいただきました。また、出演者全員が出演して良かったと言ってくれました。私は、中途半端にすることが一番嫌いで、成功させるためならいくらでも努力します。これらの強みを活かして、貴社では努力を惜しまず、最後まで自分の責任を果たせる社員として貢献します。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは、百貨店の中にあるイタリアンレストランでのアルバイトです。そこでは、平日の売り上げが伸びないという問題点がありました。課題を解決するために、平日のみ可能な団体貸切り予約を増やすことで、ある一定の売り上げは確保できると考えました。それを実現させるために、お客様の目につきやすいところに、イラストも入れた宣伝の黒板を自ら書きました。また、乾杯ドリンクの注文率を上げることで、客単価を上げることができると考え、必ずお客様に水を入れるときやオーダーを取るときに声をかけるようにしました。 その結果、貸切り予約は年に2〜3回だったのが月に1〜2回に増え、ドリンクの注文率も20パーセントほど増え、現在平日の売り上げは上昇してきています。この経験を通して、自ら問題点を見つけ、解決へと導くことの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
趣味

A.
私の趣味は、カラオケです。小さい頃から歌うことが大好きで、友人を誘ってみんなでワイワイ楽しんだり、時には1人でひたすらに熱唱します。何か嫌なことがあっても、思いっきり歌うことでストレス発散になり、上手く気持ちを切り替えることができています。 続きを読む

Q.
学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容

A.
大学では、社会の中で人間はどのような行動を起こす傾向があるのか、また、アンケートなどを用いて人間の心の仕組みを統計的に分析するなど、様々な視点から様々な心理分野を専門的に学んでいます。また、心にトラウマを抱えている人の専門的な治療法についても学んでおり、多くの人が苦しんでいる様々なトラウマは正しくケアしてあげることで、改善できることを知りました。ゼミは今年の4月から始まり、心理療法を専門としている先生の元で、現在は卒業論文のテーマを決定するために、様々な心理分野の論文を読み、模索をしています。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ダイドーグループホールディングス株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

株式会社電通グループ

さわれるビジネスプロデュース塾 -キミが動かす1DAY-
26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなた個人がひと・チーム・組織・プロジェクトを動かした経験を1つ教えてください。 あなたがどんな役割でどのように動かしたのかプロセスを書いてください。 200文字以上400文字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年1月27日

問題を報告する

ダイドーグループホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 ダイドーグループホールディングス株式会社
フリガナ ダイドーグループホールディングス
設立日 2001年8月
資本金 19億2400万円
従業員数 5,182人
売上高 2133億7000万円
決算月 1月
代表者 高松 富也
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号
電話番号 06-7166-0011
URL https://www.dydo-ghd.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131787

ダイドーグループホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。