就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社村田製作所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社村田製作所 報酬UP

村田製作所の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全457件) 5ページ目

株式会社村田製作所の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

村田製作所の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
457件中401〜457件表示 (全88体験記)

企業研究

総合職
19卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
電子部品メーカーと言っても、様々な会社があるので、同業他社と比較して、村田製作所がどの電子部品に強みを持っているのかを知る必要があると思った。また、企業研究をする上で直近の企業行動を知ることは非常に重要なことであるので、主に日経新聞、日経ビジネス、ニュースイッチ(日刊工業新聞社)から情報を得ていた。特にニュースイッチは検索キーワード機能があるため重宝した。村田製作所が最近、どういった動きをしているのか、何故そのような動きをしているのかを突き詰めて考えると志望動機の補完にもなる。電子部品メーカーでは製品の特性上、入社してから何をするのか非常にわかりにくいので、志望度が高ければ説明会やインターンシップに参加するし、直近の動きや疑問に思ったことを質問するべきである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月19日

問題を報告する

志望動機

総合職
19卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が村田製作所を志望する理由は三点ある。一点目は、現状に満足することなく更なる高みを目指しているところに惹かれた。というのも、スマホ市場と共に成長を遂げたが、M&Aによって更なる事業拡大と利益構造の多様化を図っており、先を見据えた戦略を立てていると感じたからだ。二点目は技術力の高さである。セラミックコンデンサーなどで世界トップクラスのシェアを誇っていることは技術力の高さの裏返しであり、技術力の下にある泥臭さや困難に魅力を感じた。三点目は、社員の方々が自社に誇りにを持っていると感じたからだ。インターンシップや座談会、説明会を通じて多くの社員さんにお会いしたが、皆一様に自分の仕事を熱く語っておられた。私自身そのような会社で働きたいと考え、志望した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月19日

問題を報告する

ES

総合職
19卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】OPEN ES【ES対策で行ったこと】他人に自分のESを見てもらうことで、伝えたいことがきちんと伝えきれているか、論理構成に矛盾がないかをブラッシュアップしていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月19日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
19卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】性格診断、数学、読解【WEBテスト対策で行ったこと】インターンシップの選考時からWEBテストを多く受けており、その過程で慣れていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月19日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
19卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】M&Aをするにはどちらの企業にすべきかA社派、B社派の二つに分かれて討論した。【評価されていると感じたことや注意したこと】膨大な資料を短時間で読み解く必要があり、何が大切で、何が不必要な情報かを選別する必要があった。また、討論形式であるため、相手の発言に根拠を求めたり、データ上の欠陥を指摘するなど常に根拠に基づいた発言が重要視されていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月19日

問題を報告する

1次面接

総合職
19卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職、営業職の中間管理職【面接の雰囲気】営業の方は非常に温厚であり、リラックスするように言って下さったが、技術職の方は当初しかめっ面をしていた。わざと役割分担をしていたのかもしれない。面接自体は非常に温かい雰囲気であった。【自己PRをしてください。】私の強みは相手を選ばずに人と接することである。バイトをしていると、理不尽な要求をなさるお客様がいらっしゃいますが、皆、対応に困っており業務が滞ってしまうという問題があった。私は「理不尽な要求をなさるお客様は、実は自身の意見を聞いて欲しいだけではないか」と考え、どんなお客様にもできるだけ、冷静に丁寧な対応を行った。具体的には、否定することなく、焦らずに落ち着いてお客様の意見を受け入れ、その上で自身の意見を伝えるようにした。往々にして何を要求されているのか言語かされていないことが多いので、相手の立場に立って物事を考えること、どういった所作をされているのか注視するように心掛けた。すると、お客様が何を伝えたいのか、何を改善して欲しいと感じていらっしゃるのかがわかる。ポイントを押さえた回答を行うとお客様が納得されることが多い。結果として、理不尽な要求をするお客様は冷静になることが多く、事態がより早く沈静化し、業務効率があがった。このような対応が認められたこともあって二回生の時にはランチ帯責任者に任命された。社会に出てもこの強みを大切にし、様々な人と関わり合いながら仕事に取り組みたい。【もし、入社された場合どのような仕事につきたいと考えていますか。】メーカーに入ったからには技術の泥臭さや困難を感じることのできる、生産管理や調達部門にまずは配属していただきたいと考えています。生産管理・調達という仕事は、現場に近く専門的な知識も求められるものであると考えています。生産管理・調達では、多少なりとも理系的な知識が必要でありまた、工場やサプライヤーの方と多く接するので人間関係などにも苦労することがあると考えている。上記で挙げた学びを活かし、諦めずにどうしたら効果的な成果を上げられるのか仕事が円滑に進むのかを粘り強く考え、試行錯誤を重ね取り組みたい。それを実現することで上流工程よりお客様に必要とされる製品に携わっていきたいと考えている。何事に対しても、逃げずにかかっていく社会人として貴社において活躍できると考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社してからどういった部署で活躍していきたいのかを話せたのが良かったように感じた。なぜ、その部門で働きたいのかを明確にすることが必要である。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月19日

問題を報告する

最終面接

総合職
19卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明、管理職【面接の雰囲気】実家はどこなん?など、フレンドリーな雰囲気で接して下さった。緊張をほぐして、素をみたいという思いが感じられた。【最近、気になったニュースはありますか?】日産のリコール問題です。日産はリコールにより株価を下落させました。株価を元の水準に戻すには管理体制の強化をし従業員の再指導や会社として法令順守意識付けを行い、「技術の日産」というイメージを取り戻すことが必要である。というのも、株価は世間の信頼を反映している。何十年とかけ、築き上げてきた信頼感も崩れ去るのは一瞬であると考えている。だからこそ、企業にとって大切なことは目先の利益より長期的な顧客や世間への信頼であり、人々に良いものを届けるという想いである。また、大きい会社になればなるほど、一つの案件に対して様々な会社や多くの人々が関わり、コントロールが難しくなるということだ。ゆえに、日々ステークホルダーと良い信頼関係を築き上げ、風通しの良いかつ不正をさせないという雰囲気を作り上げることこそが、良いものを社会に提供できる条件の一つになると考えた。【学生時代に頑張ったことは何ですか。】学生時代に頑張ったことは、私は法学部だが、経済学部のゼミに入り社会政策の研究に取り組んだことだ。なぜなら、新しい分野への挑戦が自分を成長させることができると考えたからだ。経済学部のゼミに入った当初、経済学の知識が乏しく、ゼミ内での議論についていけない状態であった。しかし、私は社会政策を学びたいという想いに立ち返り、やるからにはくじけずに学びたいと考えた。そこで、社会政策のベースとなる経済学を習得すべく、ミクロ経済、社会経済論等の授業を受け、解らないところは正直に教授に質問しに行くなどした。結果、執筆中の共同論文「国民年金未納者の現状とその対策」では重回帰分析を用いて分析研究をできるようになった。中間報告会では教授から五組の中で最良の評価をいただき、チームに貢献することができた。この経験から、未知の事柄に挑戦する難しさや目的を達成するには確固たる信念が必要であることを自覚しました。かなり、深堀されるので なぜ?自分はこのように考えたのかを自分で突き詰めることが大切である。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であったので、志望動機も聞かれたがインターンシップや説明会に参加してたことが強い動機付けになったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月19日

問題を報告する

企業研究

総合職(事務系)
19卒 | 同志社大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップに参加することが大事だと思います。事務系はワンデーで夏から冬まで複数回開催されているようです。選考はさほど厳しくないと思います。(参加していた人の学歴は、関関同立~国公立大と偏ってはいるように感じましたが)インターンのESは1,2問で字数も多くありません。また、面接もないです。インターンシップに参加した人の中から、早期選考に招待する人を決めているようで、早期だと4,5月とかなり早く決まるようです。(聞いた話です) 企業研究としては、インターンシップで教えてもらったことを復習しました。あとは、就活支援サイト(ワンキャリア、就活会議、unistyle、大学の就活体験談)等を拝見し、各選考フローで重要となることを頭に入れ、対策をしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

志望動機

総合職(事務系)
19卒 | 同志社大学 | 女性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
1番の理由は、就活の軸である「人のために働く」に一致するからです。部品の性能により最終製品に大きな影響を与えることができます。世界の人々の生活を根本から支える御社がいいと思いました。 中でも御社でなければならない理由は2つです。1.)92.6%が海外売上でありグローバル展開を進める貴社でなら、私が留学と大学の国際専修コースで培ってきた語学力と異文化協調力を活かし、御社に貢献したいです。2.インターン参加し、社員の方々が物腰柔らかな中に強い使命感を持たれているためです。これまでの経験から、チームで団結するなら使命を共通して持ち、同じ方向を向いている必要があると実感しました。御社でなら、チームでよりよい成果が出せると感じます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

ES

総合職(事務系)
19卒 | 同志社大学 | 女性   1次面接

【ESの内容・テーマ】リクナビのオープンESムラタを志望する理由を教えてください80~200字志望する職種を教えてくださいその仕事を選んだ理由を教えてください80~200字【ES対策で行ったこと】まずは、OBの方にESのポイントをきいた。ESの本を一冊読んで、基礎を知った。そののちに、就活支援サイトで、ポイントを知り、自分でESをHP等を見つつ作成した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

WEBテスト

総合職(事務系)
19卒 | 同志社大学 | 女性   1次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格(難易度高いと思う。友人でESとウェブテの段階で落ちてる人がいた)【WEBテスト対策で行ったこと】SPIはナツメ社のテキストを途中までやった。時間がなくて終わらなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職(事務系)
19卒 | 同志社大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】6人【テーマ】どの会社とM&Aすべきか(3対3に座り位置でグループ分けされ、ディベートのようなことをする)【評価されていると感じたことや注意したこと】1)手元にある資料をもとに、議論ができているか。アイデアベースの意見を言うのではなく、資料をもとに根拠のある意見を言っているか。2)話し方。ディベート形式のため、相手チームを言い負かそうとするような人が多かった。そのようなことは絶対にしない方がいい。説明時に、勝ち負けは関係なく、チームで建設的な議論をすることを評価すると話されていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

1次面接

総合職(事務系)
19卒 | 同志社大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】40、50くらいの男性二人(一人は営業、もう一人は技術系)【面接の雰囲気】かなり温厚な方だった。できる限り学生を知ろうとしてくださっているような姿勢だった。わからないことは、できるだけ知ろうと質問してくださった。【1)ゼミは?どんなことを学んでるか。わかりやすく教えて2)得たものや学んだこと3)アメリカ社会の多文化主義というと、結論は4)英語の文献も読むか5)英語は苦も無く話したりできる感じですか。】1)アメリカ社会において、アメリカ先住民の政府によって進められた資源開発を巡る経験が、多文化主義にどのような影響を及ぼしたのかについて研究を始めたところです。2)まだ、研究を始めたばかりなので、学んだことはありません。得たものとしては、毎週膨大な文献を読む必要があるため、文献を読み込むスケジューリングの力がついたと思います。3)研究を始めたばかりのため、結論は全く分からないです。4)今は日本語の文献が中心で、日本語文献を読み終えた後に、英語の文献を読んでいく予定です。5)できます。副専攻で英語で専門科目を学ぶというコースを20単位分、約2年間半専攻してきました。そのため、英語を話すきくは得意だと思います。【1)TOEICは何点ですか。2)どういう仕事がしたいか、どういう部門に入りたいか、あったら教えてください。3)ものづくりに関わりたいと思ったきっかけは4)他社の選考状況を教えてください】1)受けたことがあります。935点です。2)調達の仕事に興味があります。ものづくりを支える役だと思うからです。入りたい部門は特にありません。私は人の豊かな生活が支えたいという気持ちで御社を志望していますが、御社のどの部門でもそれができると思うからです。3)御社のインターンシップに参加させていただき、営業の方のお話しを聞いて、ものづくりはいろんな人が関わり、団結してやるということを聞きました。私はいままで、人と団結して何かを作り上げることにやりがいを感じてきました。まさに自分がやりたいことだと考えたことがきっかけです。4)志望度が高いところでは、村田製作所さん、京セラさん、オムロンさんで選考が進んでいます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落選したため、何が評価されたかはわかりません、ただ、評価されなかったポイントとしては、自分がはっきり簡潔にしゃべれなかったことだと思います。面接が比較的私の中では早い時期に行われたため、話す内容が簡潔にまとまっていませんでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

企業研究

開発職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
「なぜこの会社なのか?」というところを深く聞かれたように感じる。 そもそも電子部品というのはあまり目立たないものである。そこに興味を持つきっかけなどをしっかり話せる必要があるように思う。 電気製品に関わるメーカーというくくりで考えた場合 ・「何故最終製品ではなく電子部品業界に興味を持ったのか?」 部品メーカーというくくりで考えた場合、 ・「何故自動車部品などのメーカーではなく電子部品メーカーなのか」 これらの質問に明確に応えられるのは必要最低限だと思う。 また、入ってからどのような職種でどのような製品を扱う仕事をしてみたいか、という点を深掘りされた。入ってからじゃないとわからないことがたくさんあると思うので、学生が思い描いてるイメージなんて現実から少しずれてる部分はあるでしょう。しかし、大事なのは間違っててもいいので自分なりの考えをしっかり持っておく事だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

志望動機

開発職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は「優れた電子部品の開発を通して人々の暮らしを便利にしたい」と考えています。部品の性能は最終製品に大きく影響するため、高い技術や、世界的シェアを持つ貴社でならば、仕事を通して世の中に大きな影響を与えられると考えています。  また私は、大学の専攻であり、モノづくりの原点といえる「材料」に魅力を感じています。そのため一貫体制という強みを持つ貴社でこそ、材料の知識を活かした開発を行えると考え志望しました。  入社後は、製品の開発に携わる仕事をしたいと考えています。研究によって生み出された技術を「新しい価値」として完成させることに魅力を感じるからです。近年、社会の発展に伴い電子機器に求められる性能はより高度なものになりつつあります。商品開発職であれば、独自の部品を生み出すことで新しい製品の開発を支え、その需要を満たすことができます。そのため、人々の便利な生活の実現に直接的に貢献している誇りを実感できると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

WEBテスト

開発職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】特に何も行わず、自分のポテンシャルを信じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

グループディスカッション

開発職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】4人【テーマ】駅の再開発を行う際に、地域の発展に貢献した偉人に縁のある施設を取り壊すべきか否か。【評価されていると感じたことや注意したこと】議長や初期などの役割分担を行うことが禁止されていたため、役割が与えられなくとも自発的にそういった立ち振る舞いができるかどうかが評価対象になっているように感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

最終面接

開発職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】全員こちらがどのような返答をしても終始リアクションが薄かったため、発言内容が全く心に響いてないのではないかと不安になった。【ストレスがたまったときは、どのように発散しているか】体を動かすことが好きなので、ジョギングや筋トレ、ボート漕ぐなどで発散しています。 ジョギングは場所を選ばず、空いた時間に手軽に取り組めるので非常におすすめです。汗を流すと、これまでうまく行かなくて思い悩んでいたことも一緒に流れ落ちるような爽快感を味わうことができます。 筋トレは日々成長していく自分が目に見えて実感できるので、非常にやりがいがあります。もし何かあったとしても、体力さえあれば何とかやっていける。という自身が持てるようになるのも大きなポイントだと思います。 ボートは大学で所属している部活動です。現在は大学院生で原液からは退いていますが、週末の時間がある時などに後輩を訪ねて一緒に練習させてもらっています。退会での入賞を目指して努力していた頃の自分を思い出せるので、頑張ろうという熱い気持ちをたぎらせる原動力になっています。【どのような研究を行っているのか】基板表面に、有機分子の単層膜を作製して、新たな物性を付与する技術の研究を行っています。nmスケールで基板を修飾するこの技術は、プロセスの管理が容易であることから、電子部品の微細化を実現する手法として近年注目を集めています。 分子膜の表面は吸着分子の末端の官能基で終端化されるため、被覆する分子を選択することで様々な物性を基板表面に付与することができます。例えば、銀の基板上にフェロセニル基という官能基を末端に持つ分子を被覆することで、基板に整流性という、電流の流れる向きを揃える性質が与えられることが知られています。本研究では、この性質を半導体材料として応用することを見据え、基板をシリコンに替えて同様の分子膜の作製を行います。また、分子の被覆率と整流性の関係を調べるため、電気的に不活性な分子との混合膜を作製し、これらの電気特性の評価を行うことを目的としています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく熱意をアピールすることと、自分の研究内容について全く背景知識のない人たちにいかにうまく説明できるかが評価のポイントだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
メーカーを志望する中でもなぜ、総合電機メーカーではなくて電子部品メーカーを志望するのか、またその中でもなぜ村田製作所なのかを説明出来るようにしないと、面接官に「この子はウチに来るのかな?」という印象を受けやすかったと思います。 なのでまずは業界地図で電子部品業界の動向を理解し、その中で村田製作所のビジネスが他の電子部品メーカーと何が違うのかを学内説明会や会社のHPを調べて企業研究を行いました。 入社後のキャリアプランに関しては、私はOB訪問よりも、京都本社で開催して下さった説明会に参加することで伺いたかった質問の答えを得ることで自分なりにイメージが可能となったのでぜひ可能なら積極的に参加するべきだと思いました。 特に電子部品メーカーで将来どのようにして働きたいかと面接で喋る際には中々、学生の時にはイメージしづらいかと思うので、社員の方々とお話しする事で「御社の社員様が仰っていた様に~」と喋れるので有利に働くと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が村田製作所を志望する理由は主に2つあります。 1つ目は、高い技術力を持ったグローバル企業である点です。貴社でなら「モノづくりに携わる事でより多くの人々に貢献したい」という私の夢が実現出来ると考えたからであります。 また、ここで述べた高い技術力というのは文系の私ではイメージしづらかったので会社の営業利益と営業利益率を比較することで判断しています。 2つ目は、貴社の企業理念に魅力を感じたからです。お客様のニーズに応えるために、創業当初からエレクトロニクス産業のイノベーションを先導する事を掲げ、新しい価値を創造をし続ける貴社でなら、入社後もステークホルダーの方々の期待に応え続けることで社会に貢献出来ると考えたからであります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】志望動機/学生時代に頑張ったこと/志望職種【ES対策で行ったこと】就活会議やみん就に登録し、エントリーシートを参考にして自分の書いたものを改善していきました。特に参考書は見てません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を一通り解いた後に、自分が苦手だと思った分野のみ復習をしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事1年目【面接の雰囲気】面接部屋ではなく、本社の面談室のような場所でしたこともあって雰囲気は割と和やかでした。これなら緊張する人は少ないかと思います。【見ている業界はどの辺ですか。】自動車部品メーカーと電子部品メーカーを志望しています。私は愛知県の自動車の町で育ち、何1つ不自由することなく家族や友人、顧問の方々に支えられて、大好きなサッカーに専念させてもらいました。練習をする公園、試合に出る際のグラウンド施設、万一怪我をした際の病院、これら全てが自動車産業によって暮らしが支えられている事に誇りに感じた経験、自動車産業が世界を牽引する技術力とシェアを誇っている事、今後も世界で発展していく産業だと知り、「自身もリーディング産業である製造業に携わることで、日本だけに問わずより多くの世界の人々の生活を支えたい。」という想いを抱きました。このことから、製造業を中心に見ていく中で電子部品業界も世界を牽引する技術力とシェアを誇っている事に気づき電子部品業界も志望しております。【どんな職種を志望していますか。】主に3つの職種を志望しています。一つ目は、営業です。一番自身がイメージしやすい職種であったことや人と人を繋ぐ役割をしたいと考えているからです。また、自らがお客様のニーズを引き出し、その中で自分の付加価値を加える事で、貴社の製品に携われる事に魅力を感じているからです。二つ目は生産管理です。製造業の現場で働けることや、生産による組織の全体最適を考え、より良い解決策を生み出すために様々な部門を繋ぐ役割が出来ると考え、それが魅力に感じているからです。三つめは資材購買です。お客様のために、より良いものをより安く手に入れるために働き続けられる点と社内外問わず調整役として働ける点に魅力を感じているからであります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】あまり企業に合わせた発言をするよりも、自身が大学で学んできたことや志望動機も正直に答えたほうが評価されると感じました。特にBtoBの会社はなぜ数ある企業の中でも弊社にしたのかが気になると思うので出来るだけ自分の言葉で喋れるようにしたほうがいいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】1年目の人事/営業課長/役員【面接の雰囲気】質問の仕方がとても丁寧で役員の方も含めてとても温厚な印象でした。質問も答えやすいような自身の価値観を問うようなものが多かったです。【学生時代に頑張ったことをもう少し詳しく教えてください。】1年半以上続けている個別指導塾で生徒の成績アップ率を一学期で12%から20%まで伸ばした経験です。私は現状に決して満足せず、常に問題意識を持ち自身や組織の課題改善に努めます。すると、特定の講師と生徒のコミュニケーションに講師間で差があり授業の進行にムラがある事に気が付きました。これは特定の講師がコミュニケーション能力が無い訳ではなく、その生徒の情報が不足していることが原因と捉えました。そこで私はこの問題の根本的解決の仕組みに至るために生徒の情報を学年別にまとめる生徒情報ノートを作成しました。その結果、周りからの評価ではあるが、ノートによる生徒情報の共有によって講師間におけるコミニュケーション格差を縮め、成績アップ率を12%から20%まで上げることが出来ました。この経験から常に問題意識と当事者意識を持ち改善に挑み続ける事で成果を出せることを学べました。【なんでも良いのであなたの価値観がわかる話をしてください。】中学時代のサッカー部において、先輩達と共に東海大会まで3位決定戦まで勝ち進んだ際に、この試合に勝てば全国大会へ進出出来たのですが、私がチームの足を引っ張り、敗退してしまいました。実際に試合後、相手チームの監督から「彼が1番の狙い目だったのでそこを狙いました」と私の監督を通して聞かされました。私はこの失敗の原因は、周りに対して言われた事をやり遂げる事だけにしか尽力していなかったからだと気付きました。その後、高校時代は自ら進んで行動をとる事を心がけ、大学入試は自ら志望校や1日から月ごとの目標を定めて、達成に励み、志望校であった早稲田大学・同志社大学に合格をした。学生時代にも自ら周りを巻き込んでなにか取り組みたいという理由から、副代表として友人2人とイベントサークルの立ち上げを行い、目標入会者数であった50人を突破する事が出来ました。このように私は自発的な行動を心がける事で挫折を克服しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるので、内定が出たら絶対に村田製作所に行くという熱意とそれを説得出来るだけの志望動機のロジックが必要だと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

企業研究

総合技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
村田製作所以外に電子部品に関する事業をしている企業がいくつもあるので、違いを自分の中で明確にしたほうが良いです。実際に面接でもなぜ村田製作所がいいのかをかなり深めに聞かれます。なので、村田製作所が関わっているイベントには極力すべてに参加したほうが良いです。また、村田製作所の面接では研究内容などを分かりやすく伝える必要があります。研究の内容がいかに素晴らしくても、わかりにくい説明をしてしまったと言っていた友人は落ちていました。入社後もどのような仕事をしたいかも聞かれるので、自分が大学で学んできたことを活かせる職種はもちろん、アルバイトやサークルでつちかった経験を活かせるとアピールできるようにしていたほうが良いです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

志望動機

総合技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社を志望する理由は、独自の方法によって製品を作る技術力で、これからのIoT社会の発展を支えたいからです。御社はIoT社会に向けて様々な新規事業に参入されています。日本をよりよく便利にしようとされている御社の姿勢に大変共感しております。また、大学院のインターンシップ型授業で御社を実習先に選び、最適な生産方法を作り出すために粘り強く取り組む姿勢の大切さを学びました。そして最後に御社の生産工程を見たときに圧倒されました。そして最後に独自性を大事にされている社風に魅力を感じました。御社の生産技術職では大学で学んだ機械の知識が活かせます。そして御社で学んだ考え方、姿勢を活かして貢献したく志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

ES

総合技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】研究内容を教えてください。/希望職種を教えてください。/その仕事を選んだ理由を教えてください。【ES対策で行ったこと】先輩の通過したエントリーシートを熟読しました。できるだけ構成が一緒になるように推敲し、読みやすさを重視しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

WEBテスト

総合技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPI対策の本を一冊仕上げました。どの企業でも必要なのでそれくらいはやったほうがいいです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

グループディスカッション

総合技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】6人【テーマ】とある町の歴史的建造物を取り壊すか取り壊さないか。【評価されていると感じたことや注意したこと】村田製作所のグループディスカッションは少し特殊でした。まず6人全員それぞれ役割を決めない、ということです。おそらく自分の仕事だけやってれば通るグループディスカッションにしたくなかったのだと思います。私は話が逸れ始めたときに元の軌道に戻すような言動をしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

最終面接

総合技術職
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】怖そうな人一人、優しそうな人二人でした。最初から研究内容を聞かれました。主にエントリーシートに沿ってのお話でした。【機械の知識をどのように仕事に活かしますか。】私は、機械の知識を主に御社の生産技術職で活かせると考えています。大学の授業で、創造デザイン演習というチームで風力エレベーターのミニチュアを作る経験をしました。そのチームの中では一番難しそうな羽の設計を積極的にしました。またチームで苦戦している人がいれば手助けをしてより良いものを作ろうという信念で取り組んでいました。この信念を貫いたことで、チーム全員がもっといいものを作ろうという雰囲気になり、最終的に受講生の全チーム中一位の成績をおさめることができ、友人としても仲が深まりモノづくりの奥深さに触れました。以上のことから座学で学んだ機械の知識ももちろんですが、経験的に学んだことを御社の生産技術職で活かせると考えています。【学生時代頑張ったことで、これだけは負けないということは何か。】大学の部活動での新入生勧誘です。私は大学3年生の時、男子ラクロス部の新入生勧誘リーダーを務めました。毎年入部者数は約10人と多くありませんでしたが、部員数を増加させることがチームを強化するために重要であると考え、入部者は20人を目標にしていました。しかし始めの方のイベントは新入生に全く来てもらえませんでした。原因は新入生と仲良くなれていなかったからでした。ただイベントの告知をしているだけの部員が多いことが分かり、それからは「新入生と仲良くなる」という目的をチーム全員が強く意識できるようにこころがけました。その結果、新入部員数は史上最多の29人と成功に終わりました。チームで何かを達成するときには、全員が目的意識を強く持つことが大事なのだと学びました。社会に出てもチームで仕事をしているときに一枚岩になって取り組んでいけると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】はきはきと話すこと。要点を抑えて分かりやすく話すことだと思います。特に研究内容については、専門がちがう人が面接官だとなかなか理解してもらえないことがありますが、粘り強く伝える姿勢が評価されると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
電子部品業界について、就活四季報や各社のホームページを参考にして研究しました。村田製作所のほかに、京セラやアルプス電気などがライバル企業としてあると思いますが、そららの企業と比較して村田製作所が強みを持っている製品や技術、今後力を入れていく技術をホームページやニュースをみて研究しました。また、企業風土なども併せて調べることで、村田製作所に魅力を感じた点をしっかりということができました。説明会では人事のほかに技術系の人がいるかと思いますので、その人に仕事のやりがいなどを質問することで、自分がはたらいている姿のイメージができました。また、事前に就活サイトをみて質問を予想し、事前に十分に対策しておくとよいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、世の中の快適で便利な生活を実現する製品を中身から良くしたいからです。私は今後働いていくにあたって、高専や大学で学んできたエレクトロニクスに関する幅広い知識や材料工学に関する専門性を活かすことで、技術者として多くの人々の暮らしに貢献できる仕事をしたいと思っています。スマホや家電、クルマなどあらゆる製品を中身から支える電子部品は、その高機能化・小型化などにより製品の性能に変革を与えることができ、人々のより豊かな生活に貢献することができると思います。電子部品メーカーとして材料から製品までの一貫生産体制に強みを持ち、高い供給力で社会に提供する高いものづくり力を有する御社で働くことで、より快適な社会の実現に貢献したいため志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】研究内容/自己PR/学生時代に最も打ち込んだこと/ムラタを志望する理由/希望職種とその理由【ES対策で行ったこと】村田製作所がほかの電子部品業界と比較して強みを持っている点や、入社後なにをしたいのかを自分のいまの興味と結び付けて書けるように自分研究を徹底的におこなった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書で勉強をした。また、Webテストになれるようにほかの企業で練習をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】5人【テーマ】地域の過疎化した図書館を維持するべきか人の多い地区に移転するかどうかについて【評価されていると感じたことや注意したこと】テーマに関する情報が書かれた紙1枚を渡され、最初の5分程度で把握し議論に移ったが、5分という短い時間でどれだけ理解ができるかどうかがその後のディスカッションに効いてくる。ディスカッションでは的確な発言をしているかやコミュニケーション能力があるかを見られていると感じた。司会役などは設けられなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/技術【面接の雰囲気】和やかな雰囲気だった。学生の話を熱心に聞いてくれる姿勢だった。直前にグループディスカッションがあったが、それについて最初に話して緊張をほぐそうとしてくれた。【ムラタに魅力を感じた点を教えてください】私が御社に魅力を感じた点は3つあります。1つ目は材料からの一貫生産体制に強みを持っているところです。まだ世の中にない独自の製品を生み出すために、専門メーカーに頼らずに材料からこだわって研究開発をすることで、他社が真似できない数々の世界初の商品を開発しているところに魅力を感じました。2つ目は、高いものづくり力です。スマホや家電、クルマ、産業機器、ロボット、ウェアラブル、ヘルスケアなど世界中の製品の中で活用されている電子部品を、高い技術力と供給力で社会に提供しているところに魅力を感じました。中でも、お客様が必要とする製品をつくるのみならず、自社から最先端のソリューションを提案できるような、将来を先取りした製品を開発することのできる技術力に魅力を感じています。また、学内説明会において実際に砂にしか見えない積層セラミックコンデンサを見せて頂いた時には、その技術力の高さを実感することができました。3つ目は、私の専門性が活かせると思ったことです。私は今後社会で働いていくにあたって、高専や大学で学んできたエレクトロニクスに関する幅広い知識や材料工学に関する専門性を活かすことで、技術者として多くの人々の生活に貢献したいと考えており、材料からの一貫生産体制に強みを持っている御社でならば、私の知識や経験が多く活かせながら、成長していけると感じました。【リーダーシップを発揮した経験について教えてください】現在私が所属する研究グループでは私が最も先輩であり、グループの取りまとめや後輩の研究指導は私が中心となっておこなっています。指導教官が忙しく共同研究先とのやり取りが滞った時があったのですが、その時は、自ら進んで相手が必要とする情報を揃えて実験計画や日程などの取りまとめを指導教官に代わっておこない、測定の長所を生かした実験テーマを提案したりなど、スムーズな研究の進行やグループに貢献しました。また、グループの最年長として、後輩が実験で悩んでいるときには積極的に声をかけて相談に乗り、また相談を受けた際にはどんなに忙しい時でも時間をつくるようにして交流を図ったり、グループの研究に対する理解度を向上させるために、ゼミをおこなおうと提案したりなどして、グループ全体として成長していけるように努力しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】リーダーシップ経験や学生の人物像を重視しているように感じた。また、直前のグループディスカッションの重要度も高いと思われる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

企業研究

一般職
18卒 | 横浜国立大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業HPや、「村田製作所 企業研究」などとするとある程度まとまった情報が出てくるのでそれを見た。また、説明会(参加必須)では会社のことだけでなく、一般職の中でもいくつかに分かれる職種それぞれについて実際の社員の方が説明してくれ非常に参考になった。村田製作所の企業としての特徴は海外売上比率が非常に高いこと、(正直知名度に比べて)企業規模が大きく安定性に優れていることだと思う。このことはHPや説明会でも説明されていた。志望理由としては電子基板を通じて世界中の人々の生活を支えられるなどが企業の特徴に合うと感じた。一般職の中でも4種類ほど職種があり、その中のどれを選ぶかによって倍率やライバルの系統が変わると思われる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 19

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

志望動機

一般職
18卒 | 横浜国立大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
大きく2点あります。まずトップクラスの技術力を持ったグローバル企業である点です。海外旅行先で多くの日本企業の活躍を目にして以来、日本の高い技術力に裏打ちされた製品で世界を相手に戦いたいと考えており、貴社はまさに理想の企業だと考えています。一貫体制という強みがある点です。これによってより早く、より安く製品を提供することや、お客様それぞれのニーズに合った製品を作り出していくことができ、競争力向上に繋がると考えています。自分の突き詰める性格を生かして技術社員の方が研究に集中しやすい環境をつくり、よりモノづくりの現場に近いところで貴社に貢献したいと考えているため、一般職として御社に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 19

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

ES

一般職
18卒 | 横浜国立大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】Murataを志望する理由【ES対策で行ったこと】一般職をそれほど受けていなかったので、なぜ一般職なのかということをネットで見た意見なども踏まえて改めて考えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 19

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

1次面接

一般職
18卒 | 横浜国立大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】総合職2人、一般職1人【面接の雰囲気】面接の雰囲気自体は和やかだが、かなり広めの部屋でぽつんと椅子などが置かれていて個人的には話しにくかった。【大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて教えてください。】サークルでの機関誌制作のシステム改革です。所属サークルにおいて冊子編集長を務めた際、ページごとの質のバラつきが読む方にとって望ましくないため、改善したいと考えました。解決のため話し合いを行い、その結果からマンツーマンでの指導・制作を提案したが、否定的な人もいたため、読者目線でどうするのが望ましいかという観点から粘り強く説得を行いました。また制作段階においては自分自身が複数メンバーの指導にあたり、この制作方式の効果を示そうと考えました。結果、評判も上がり、メンバーの賛同も得られたためこれ以降も多くの号がこの制作方法で制作される様になりました。この経験を通じて、相手の立場に立ったり、本来の目的に立ち返ったりして、そうした観点を軸において常に考えることで目標達成に向けてブレることなく、着実に進んでいけると学びました。【仕事をしていく上で、あなたが大切にしたいと思うことは何ですか。過去の経験も踏まえて教えてください】2点あります。一つ目は目的意識をしっかりと持つこと、2つ目は自分ならではの考えを大切にすることです。その様に考える理由は里山創生プロジェクトという授業での経験からです。神奈川の里山がおかれている状況をただ学ぶだけであれば1人でも学べるため、他の学生と協力して学んだことを発信したいと考え、里山のマップ作りを行いました。自治体が発行した正式なものは既にありましたが、若い人を呼び込むには若い人の発想が大切だと思い、マップのデザインや掲載するポイントを考えました。仕事においても“何のためにやっているのか”を常に意識することによって、担当職の方が求めていることを先回りして理解できると考えています。また、業務職であっても責任ある仕事を任せて頂く以上、周囲の意見を聞くだけでなく、自分の頭を使って考えることが大切だと考えています。チームとして120%の成果を出せる様、自分らしく社員の方々を支えていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なぜこの会社がいいのか、その中でも一般職なのかをこれまでの自分の経験を踏まえて答えられたのがよかったと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 19

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

最終面接

一般職
18卒 | 横浜国立大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】部長など【面接の雰囲気】一次面接の雰囲気とあまり変わらず、ある程度和やかだったが、フランクというほどまでではなかった。微妙に話しにくい雰囲気。【これまであなたが思いを持ってやり抜いたことや、困難を乗り越えた経験など、あなた自身のエピソードを教えてください】留学先のフランスで、話す・聴く練習に特化することで大幅に会話力を向上しました。長期留学検討のため、大学1年生の春休みに1か月間フランスに語学留学を行いました。初めての海外で非英語圏に1か月間1人という、自分にとっては大きなチャレンジでした。現地では想像以上に喋れずショックを受け、語学学校での授業や会話から話す・聴く能力の欠如が原因と判断しました。お金や時間など多くのコストを払って初めて訪れた憧れの地で、とにかく成果を出したいと考え、街に多く出掛け、メモを使ってでも英語に頼らずフランス語をつかったり、ホームステイ先で子供向け・字幕付きのテレビを視聴するという対策をとり、1か月後には基本的な会話が出来る様になりました。【一般職に応募した理由と、どのように会社に貢献したいかを教えてください】私の強みである、チーム全体を見渡し主体的に行動するという力を生かした先回りサポートによって、社員方々を気持ちの面でも支えていきたいと考えたからです。サークルでペア制作を提案した際、手間がかかるとして否定した人に、自分の指導によって相手に冊子制作の楽しさを伝えられる、とポジティブな気持ちで取り組めるように伝えました。その結果、相手にペア制作への理解を得ることが出来、新しいやりがいにつながったと感謝までされました。一般職として、正確で迅速な業務遂行を心がけることは勿論、周囲とのコミュニケーションや観察を通じて先を見越したサポートを行い、貴社の強みであるチーム力をさらに高めていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落ちてしまったため、評価されてはいないが、最終面接の雰囲気が圧迫ではないが少し話しにくくそれに押されてしまって自分の言いたい事を言えなかったのが良くなかったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 19

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

総合職技術系
18卒 | 上智大学大学院 | 男性   最終選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ電子部品メーカーに興味があるのか、そのうえで他の部品メーカーとの違う点、それを踏まえて何故村田製作所が良いのかという点を話せないといけないです。必ずしも製品について、例えばコンデンサやインダクタといった電子部品について詳しく理解しておく必要はないですが、私は面接のときに「どんな製品の開発に興味があるか」等の質問も飛んできたので、ある程度調べておいたほうが良いと思います。希望の職種はエントリーシートでも聞かれますし、面接でも質問されるので、それぞれどんな業務内容なのか、また将来はどんなことをしたいのかというキャリアプランなんかも考えておいたほうが良いです。私は、説明会や企業HP、また就活サイトで情報を集めました。しかし、可能であればOB訪問などで実際に働いている社員の方に直接聞くことが最も良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

志望動機

総合職技術系
18卒 | 上智大学大学院 | 男性   最終選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私には、「モノづくりでより多くの人々に貢献する」という夢があります。御社であれば、この夢が実現できると考えたためです。御社には、世界最薄・最軽量といった、これまで培ってきた高い技術力があります。そして、材料の選定からソフトウェア設計まで、一貫した生産ができます。このことから、世界トップシェアの製品を数多く有しており、「ムラタが止まれば世界のスマホが止まる」といわれるほどです。この事実からも、御社であれば、世界を舞台により多くの人々に貢献できると感じました。さらに、高い技術力を維持し、またさらなる進化を続けていくために、そしてより良いモノ、最先端のモノを作るために、研究開発に押しもない投資を行っています。その中であれば、私自身も積極的にチャレンジすることができ、技術者として成長していけると期待したことも、御社を志望する理由の一つです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

ES

総合職技術系
18卒 | 上智大学大学院 | 男性   最終選考

【ESの内容・テーマ】ムラタを志望する理由を教えてください。/希望職種を教えてください。(3つまで)/その仕事を選んだ理由を教えてください。【ES対策で行ったこと】openESでの提出であり、質問内容が「志望動機」、「希望職種とその理由」のみであったので、企業HPやパンフレットで職種について調べる、そして就活会議などの就職支援サイトのエントリーシートを参考に対策を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

WEBテスト

総合職技術系
18卒 | 上智大学大学院 | 男性   最終選考

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】webテスト、SPIのテキストを解くなどして対策を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

1次面接

総合職技術系
18卒 | 上智大学大学院 | 男性   最終選考

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術系【面接の雰囲気】笑いが起こる雰囲気ではなかったが、特に堅苦しくはなく和やかな印象だった。しかし、友人は非常に固い雰囲気であり、少し圧迫のようにも感じたと言っていた。面接官によって異なるのかもしれません。【学生時代に最も力を入れたことはなんですか?】80名を超える部員が所属するサッカーサークルでキャプテンを務めたことです。これまで副部長などの経験すらなく、役職についたことがなかった中でサークルのキャプテンを務めることは非常に不安であり、困難でもありました。私が所属していたサークルにはサッカーを本格的にやりたいと考える人が多かったのですが、遊び程度で構わないという人も数人おり、その間をうまくとりもつことが難しいと感じました。しかし、私の長所でもある視野の広さとコミュニケーション能力を活かして、練習中や普段の言動を観察し、積極的に会話をすることで、誰がどんなことを望んでいるのかを察知しようとしました。その上で、例えば練習合宿のときに、練習を少し早めに切り上げて遊びの時間を作ったり、スノボ合宿やキャンプを企画するなど、サッカーだけじゃなく遊びも充実させたいと考える仲間たちとも楽しく過ごせるように考えました。そのようにした結果、昨年度まで練習への参加率が低かったチームメイトも毎回の練習に参加するようになり、厳しくまた活気溢れる雰囲気で取り組むことができました。チームとしての目標であった、出場大会はすべてベスト8以上ということも達成でき、代表の役割を全うすることができました。【初対面の人とコミュニケーションを取るときに意識していることはありますか?】私は他者とコミュニケーションを取るときには、会話の中の話題についての相手の意見・考えをしっかりと聞くということ、そして自分自身も必ず意見を持つということを意識しています。ただ相手の話を聞くだけ、反対に自分だけの話を押し付けるだけということは絶対に避けるようにしています。初対面であれば、このことをより強く意識するようにしています。こちらが、相手がどんな人間なのかを知りたいと考えているのと同じように、相手もこちらがどんな人間なのかを知りたいと考えている、と思うからです。シチュエーションにもよりますが、どちらかが一方的に話すのではなく、会話に関して対等な立場で話せれば、より短い時間でお互いの距離を縮められると私は考えています。以上の理由から、このことを特に意識しております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】受けた質問についての返答に対して、人事の方から1~2回深掘りされた後、技術系社員の方からもさらに深掘りされることもありましたが、全て落ち着いて内容に沿った返答ができたことが良かったと思います。また、ムラタの他の企業との違いを交えて志望動機を話せると評価されると思います。私は、研究開発費やトップシェアを持つ製品の数などについて触れました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職技術系
18卒 | 上智大学大学院 | 男性   最終選考

【選考形式】グループディスカッション/1(学生)対4(人事1名+技術系社員3名)の最終面接※同日に行われます。【選考の具体的な内容】グループディスカッション:ある地域の伝統ある歴史ホールの老朽化を受けて、そのホールを残すか、または取り壊すかということを踏まえた土地開発の意見提案(40分)、最終面接志望動機,希望職種,自身の研究内容,およびそれらに沿った質問をされる(30分程度)

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
電子部品という就活を始めないと到底知りもしない業界のため、あらかじめ調べなければならないことは多い。メーカーの中でもBtoBに属し、iphoneにも8割も使われている部品の会社なのに、名前を聞いただけじゃ誰もイメージできないのがこの会社。ただ業界1位、また非常にホットな企業であるため情報を持つ媒体やニュースは多い。意外にもすぐに情報は手に入る。また、後々わかったことだがインターン参加者の待遇がハンパない(1dayなのに)。聞けば1dayインターンの参加者から内定者もほぼほぼでるらしく、企業の情報も聞けるし採用も優遇されるしでコストパフォーマンスがすごいので、少しでも興味がある人はぜひ参加しよう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私にはコンサルティングで価値を創造した経験と、カナダでの留学経験から、「グローバルな環境で常に挑戦し、新しいモノを生み出したい」という想いがあります。電子部品は幅広く新しい完成品の誕生に貢献できる業界です。なかでも貴社は海外売上比93%という海外展開力を持ち、経営理念である「独自の製品を生み出す」ことを新製品売上比40%の数字で体現している企業であることから、私の想いを実現できると考え志望します。特に自動車部品に興味があります。なぜなら、スマートフォンで有名な電子部品の次の舞台は電気自動車で、移動という大きなステップに挑戦できると思ったからです。貴社の高い技術で新たな先進技術を実現し、次世代のクルマを作り上げたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】志望動機/志望職種【ES対策で行ったこと】非常に短く、シンプルなものだったので、読みやすいように簡潔に要点を書くよう意識した。質問も2つだけだった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】6人【テーマ】ケースディベート【評価されていると感じたことや注意したこと】論理的に相手を論破できるか。この一点のみだと思います。面接官も技術の方だったので、論理性しか見られなかったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】技術職の方が1人、総合職の方が1人だった。非常に和やかに、ただし質問はしっかりとしていた面接だった。【あなたらしさとはなんですか】私らしさとは、どんなに厳しい状況でも、目標達成のために愚直に行動することです。私はカナダでの留学中、差別を受けました。苦手な英語を克服し、リアルな英語を学びため留学に挑戦していたある日、私はアジア人というだけで自分の名前を誹謗中傷されました。しかしその際言い返し方が分からず非常に悔しい思いを味わいました。ただそこで私は「自分の英語をもっとリアルなものに」と目標を立て、行動を起こしました。得意なサッカーであれば馴染めるだろうと考え、SNSで選手を募集し、大学のサッカーの大会に出場しました。結果的に自ら行動を起こすことでスポーツを通して強い信頼関係を築くことができました。この力で、例え貴社の事業が競争力を失うことがあったとしても、絶対に諦めず、会社の未来を作り続けるために行動し続けます。【あなたの希望職種は??】営業として他部署を巻き込み、環境や安全に即したクルマ作りをしたいからです。コンサルティングに挑戦し顧客のニーズを満たせる価値を提案した経験から、信頼関係を構築しwinwinの提案を自分が生み出すことにやりがいを感じました。営業では顧客のことを第一に考えることが大事であると思っています。どれだけ良いモノを作っても、それを買ってくださるお客様がいなければビジネスは成立しません。お客様と信頼を構築し真のニーズを引き出すことを第一に考えたいです。またプロジェクトの牽引役として他部署を巻き込むことも意識して行動したいと思っています。私の強みである「異なる意見を理解する力」を活かし、顧客、他部署のそれぞれの意見を尊重、汲み取り。最高の製品を世界中に提案したいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分について詳しく聞かれることが多かったので、じっくり知ってもらうよう、特に想いの部分を強調して話して

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最終面接だけあってピリッとした雰囲気、少し高級な部屋での面接だった。3人とも技術職のような気がした。【志望動機について教えてください】貴社が非常にグローバルな環境と、自動車の未来に注力していくというビジョンを持つことえから、「グローバルに活躍し、環境と安全に即したクルマ作りをしたい」という自分の夢を叶えられると思い志望しました。留学やバックパッカーの経験から、世界における日本車の存在感を目の当たりにし、自分も世界で通用するクルマの未来に携わりたいと思っています。自動車は今変革期にありますが、今後必ずIoT化による電子部品の重要性は高まります。その中で、自動車は人命や環境に直結する製品であることから、より高品質で信頼のある部品が求められます。私は貴社の高い技術力と世界での影響力を活かすことで、世界の車の未来を作れると考えます。【あなたの成功談、失敗談をおしえてください】私は学生時代、苦手な英語のコンサルティングに挑戦し、失敗と成功を経験しました。「TOEIC300点から800点」の目標を持ち英語勉強に取組むなか、友人への勉強の教授を発端に自分の勉強法に価値を感じ、さらに多くの人に共有したくHPを立ち上げ日本中の8人にコンサルティングを行いました。課題として年齢や生活水準によるニーズの違いがあり、私はそれに気づかず提案を行ったため、結果的に3人の顧客は目標を断念してしまいました。そこで私は信頼関係を築くことに最も注力し、潜在的なニーズを吸い上げ相手に合わせた勉強法を提案しました。結果4人が3ヵ月以内に600点を取得し、活力を貰った私も目標を達成することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機で多くを自動車について語ってしまったのがいけなかった気がする。もう少し自分のやりたいことを抑えて話すべきだった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 同志社大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
1Dayのインターンシップに参加して、企業理解を深めることができました。グループワークを行い、製品について知ることができました。長期のインターンシップも開催されているのでそちらに参加した方がよいかもしれません。就活期間中も野洲事業所でムラタの会社概要や人事制度、福利厚生制度、教育制度などについての説明会があったようです。ぜひ、ムラタで働く先輩社員からの仕事紹介や質問会に参加した方が良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 同志社大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
会社説明会に参加して、貴社が携帯電話、家電、自動車関連、ヘルスケア機器などを幅広く展開し社会に貢献していることに魅力を持ちました。エレクトロニクスの改革者をスローガンに掲げ社会に貢献してきた貴社で働きたいと考え志望しました。貴社はあらゆる産業の根底となる電子部品において高い技術力と実績を持っており、それを継続しています。ぜひ、技術者としての活躍を最大限に味わいたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

16卒 | 同志社大学   1次面接

【選考形式】1dayインターン【選考の具体的な内容】どのような分野で村田製作所のどの製品が活かせるのかをグループワークで考えました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 同志社大学   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事1/技術1【面接の雰囲気】ESにそって質問を受けました。自分の回答を深く追求されましたが、興味をもって聞いてくださいました。反応は薄かったですが、圧迫には感じませんでした。【学生時代に頑張ったことは何ですか。】ゼミ活動です。ゼミは全て英語で行うので、最初は英語の理解力が不足していたため、分からない事が多くありました。そこで、その英語力不足を努力で補うために多くの論文を読んだり、ゼミ中は積極的に発言しました。また、留学生の方が研究室に在籍していたため、積極的に英語でコミュニケーションを取りました。その結果、英語に対しての苦手意識を減らすことができ、ゼミがより有意義になりました。【学業以外に頑張ったことは何ですか?】運送会社で荷物仕分け業務のアルバイトです。アルバイトを始めたばかりの時期は、間違いが多い、仕事が遅いなど未熟な点がありました。そこで、自身を成長させる為にミスが少ない先輩が持っている良い所を自分なりに分析し、現場で実践しました。お客様に信頼して頂けるサービスを行うために、荷物を傷つけない、時間通りに終わらせるという事を継続してこなし、責任感を持って真剣に取り組んできました。注意した点は何をどのように解決するかを細かに説明しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望理由を明らかにする必要があると思います。他社の部品メーカーと比較して答える必要があると思います。。理系の方は研究内容を積極的にアピールするこことが求められます。。研究内容を深く尋ねられました。その研究が当社でどのように活かすことができるのかを考えなければならないと思います。研究内容が面接官に理解できるように簡単に話すことが大切です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
457件中401〜457件表示 (全88体験記)
本選考TOPに戻る

村田製作所の ステップから本選考体験記を探す

村田製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社村田製作所
フリガナ ムラタセイサクショ
設立日 1950年12月
資本金 694億4400万円
従業員数 73,828人
売上高 1兆6867億9600万円
決算月 3月
代表者 中島規巨
本社所在地 〒617-0832 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号
平均年齢 40.1歳
平均給与 803万円
電話番号 075-951-9111
URL https://www.murata.com/ja-jp
採用URL https://recruit.murata.com/ja-jp/freshers/
NOKIZAL ID: 1130447

村田製作所の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。