就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社村田製作所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社村田製作所 報酬UP

村田製作所の企業研究一覧(全114件)

株式会社村田製作所の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

村田製作所の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
114件中1〜100件表示 (全114体験記)

企業研究

事務系総合職
22卒 | 神戸大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究では、村田製作所のホームページと中期経営計画をもとに行いました。また村田製作所は事務系職種も細分化がされているので、職種別説明会に参加し具体的な職種のイメージを持つことも大切でした。また、友人がインターンに参加していたので、インターンの中で村田製作所が推していることや注力していることを聞き、ESに反映させました。選考期間が2週間程度の短さであることや、ES、Webテスト、動画選考の後にいきなり最終選考であることを考えると、説明会や中期経営計画などの情報が非常に重要であると感じました。逆に詳細な情報は学生が持っていないことは面接官も理解しているので、最終面接でも逆質問の際に純粋に気になったことを聞けるので、その準備も必要だった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 電気通信大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
電子部品業界は企業毎に得意としている製品に違いがあるため、それを明確にして志望動機を書くことを意識すること。例えば村田製作所では積層セラミックコンデンサ、TDKではセンサに強みがある。村田製作所の強みである積層セラミックコンデンサは車載用からスマホ用まで幅広く用いられているため自身の研究やバックグラウンドと結びつけて志望動機を話せると評価が高くなると思う。村田製作所では「なぜ村田製作所ではないとだめなのか」という部分を強く意識しているため、上記の強みを前面に出しつつ、具体的に入社してからどんなことをしたいか考えておいた方が良い。面接時にやりたいこと、携わりたい製品について詳しく聞かれるため、製品の 用途や将来の展望は予めまとめておくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

企業研究

技術職(自由応募)
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず村田製作所には明確な競合他社が存在するが、そこと比べてなぜ村田製作所なのかは、企業比較や自身の原体験の振り返りを通じて、言語化した。また自身は村田製作所のインターンシップに参加していたため、その社員の方が話されていたことを思い出しながら、文章に書き起こし、社員の方の何に惹かれたのかを自己分析と結びつけて、志望動機を明確にした。また技術力を売りにしている企業であるため、志望する職種の話になったときに技術的に高度な話に合わせられるように、その職種の専門用語や村田製作所の売りの技術なども復習しておいた。実際に「○○という言葉知ってる?」「ムラタ○○やっているんだけど知ってる?」と聞かれたので、やはり準備しておくべきである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

企業研究

一般職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業のホームページやIR情報がとても充実しているのでそこをしっかりと隅から隅まで読み込むことを大切にしました。ムラタの強みは技術力→軽薄短小技術・一貫性体制。供給力の高さ。情報力が挙げられます。また人を大切にしている企業だと推しています。一般職では・事務アシスタント(経理・企画・人事など)・営業アシスタント・技術アシスタントと3つあります。なのでただただ一般職を志望する理由ではなく、一般職のなかでもどのアシスタントを志望するのかという理由が必要です。また求める人物像は1、自ら考え行動できること。2、あらゆる環境に飛び込んでいく勇気。3、ムラタという企業に共感し、仲間と同じ想いをもつこと。の3つがあげられています。顧客満足度のみならず従業員満足度も大切にしている会社です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 25

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

企業研究

一般職
21卒 | 龍谷大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップ経由で選考に参加すると社員の方の声を聞く機会が多くあるので、インターンシップに参加してできるだけ多くの職種の方の話を聞くことが大事であると感じました。 また、村田製作所で働いておられる大学の先輩にOG訪問を行うことで選考の対策を行いました。OG訪問をすることで入社後の働くイメージを明確に持つことができ、入社後のキャリアプランを固めて、それを面接の際に伝えられたことが内定につながったのかなと思います。 有益だった情報源として、就活会議やワンキャリア、大学の就活体験談が挙げられます。その中でも就活会議の速報を見ることで、今年のようなイレギュラーな就活状況でもリアルタイムな体験記を知ることができ、役に立ちました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 30

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

生産技術
21卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
数ある電子部品業界でなぜ村田製作所なのか説明できるようにすること、入社してからしたいことを明確にした。村田製作所の武器とどのような職種でどのような携わり方をしたいかを具体的に話せるようにした。インターン、説明会に参加し、実際に人事の社員の方と話しているときに伺ったのは、何をモチベーションを持つ人なのか、自社に入って幸せなのかをよく見ると言われていたので、説明会などで技術者の社員のと話し、社員の方のモチベーションなどを勉強し、合わせるようにした。インターン、本選考ともに面接では結果よりプロセスをよく見るとおっしゃられていたので、結果が派手な出来ことよりもプロセスに苦労して達成した研究の話などを面接では主に話した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
村田製作所は、採用人数が300人ほどと多いが、そのほとんどがインターン参加者であるという口コミを聞いていた。自分が関西出身であること、研究内容がレーザであることから村田製作所に興味を持つようになった。そのため、長期インターンに参加することが内定、企業研究をする上で最も有効であると考えた。インターンシップに参加すると、夏インターンシップの場合はその後インターン参加者限定イベントが複数回あるため、そこの座談会で企業研究ができる。また、ファイナルマッチングという早期選考にも呼ばれるため、何もかも得。正直、座談会の他学生の質疑応答のレベルから「企業研究本当にやっているのかかな」ということを何度か察したことがあるので、インターン生もこのぬるま湯に浸かりがち。インターンに参加できなくても、内定は得られますが、短期はせめて参加しておきましょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
村田製作所の製品のラインナップやマーケットシェアについて詳しく調べること。世界での販路開拓がされており、日本だけでなく世界を相手に緻密な製品を届けている。世界のムラタと呼ばれる理由を自分なりに考え、言葉にできるようにすることが大切だと感じた。どの部署に入りたいか、その部署で自分がどんな活躍ができるかを詳しく聞かれるため、キャリアを具体的に想像することが必要とされる。ホームページや説明会へ行くことが最も有益な情報を得られたと思う。村田製作所がどのような価値を提供しているのか、その製品がどのように活用されているのか、そしてその製品がエンドユーザーに届くところまでを創造力豊かにイメージすることが求められる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 明治大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
電子部品業界のこれからの展望や、各社の強みとその分野がこれからどのような分野に活かされるのか(5G、ファクトリーオートメーション、IoTなど)を理解する。それにあたっては、IRを見ることはもちろん、就活会議やopen workを活用してこの会社の強みと弱みがなんなのか具体的に理解して、面接で話せると良い。そしてここで得た情報を面接で話すと面接官の反応が良い。面接では「活躍できるのか」を見るように思われる。そのため、職種志望理由や思い描くキャリアープランを具体的に話せるようにしなければならない。ここの理解を深めるためには、企業が最終面接前に開催する説明会で理解を深めなければならない。兎にも角にも、具体性を求められる企業である。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 三重大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究において、その企業の今の実績や強みに注目するのではなく、この先どんな分野に挑戦するのか、そこでどんな強みを活かすつもりなのかなどこれからを分析し、自分なりに結論を出して企業を選んだことです。また、その企業の強みやいい点を調べるうえで、「個人的・自分自身にとっていい点」は何かを、自身のやりたいこと・キャリアプランなどを絡めて分析・整理した。その企業の何をいいと思ったかではなく、それをなぜいいと思ったのかが重要です。これをすることで、面接時に企業選択の理由を聞かれたとき、相手から共感を得られやすいと思います。さらに、その企業の選考を分析するため、数年前までの質問事項を調べ、そこから採用担当者が真に何を聞きたいのかを分析する。基本的に調べて出てくる質問事項は、聞きたい核心的なことを問うのではなく、その前段階の大枠を理解するための問いであると考えられる。有益な情報源としては、就活会議やワンキャリアなどが挙げられます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年2月5日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
電子部品メーカーは競合他社がいくつもあります。京セラ、tdk、日本電産などなど…他にも多くの企業がありますがなぜ村田製作所を選んだのかの明確な理由を考える必要があります。しかし、村田製作所に関しては成長率や、世界トップシェア製品、純利益、様々な面で業界トップの企業であり、理由を考えるのは簡単だと思います。ただ、村田製作所の良い所を言うだけでなく、例えばtdkを選ばなかった理由なども言うといいと思います。ただ村田製作所の良い所を言うだけでは説得力にかけると思います。村田製作所の面接官は理論的に話すことができる学生を評価していると思います。自分の感情ではなく誰もが納得できるようなデータの数値を利用したりするといいと思います。村田製作所は非常に純利益が高い企業なので私はそれを使いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 広島大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
webテストは準難関といったところで落ち着いて取り組めば問題ないと思います。 受ける前にURLからどのタイプのwebテストか調査し、対策問題を複数回こなしたという人もいたそうです。 初めて受けるかそうでないかのハンデは大きいと思うので作戦の1つにはなると思います。 選考は、自由応募であれば2回、推薦応募であれば1回で終わります。 交通費は最終選考から出るので、推薦であれば自費はなかったです。 個人面接に関しては問われた内容にそつなく答えられれば問題ないと思いました。 グループディスカッションもありましたが、それといった対策は不要だと感じました。 相手の意見を聞き、自分の意見も踏まえた上でどう考え答えを出すのかが重要だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

企業研究

技術職
20卒 | 岡山大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップが有利に働くという情報を事前に知っていたので夏季か冬季のインターンシップにいくことを最優先にした。志望動機を考えるなかでなぜ電子部品業界を選んだか、その中でなぜこの企業を選んだのかというのを明確に言えるようにしておくべきである。後は将来のキャリアプランまでしっかりと見据えておくと高評価になると思う。他社比較をよく問われるので、差別化をしっかりと行ったうえでこの企業に絶対行くという熱意をみせるように心掛けた。参加できる会社説明会や工場見学は面接にも使えるネタとなり得るので可能な限り参加するようにした。志望職種を決めたうえでその職種で何を達成したいかという部分も大事にされていると感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年4月18日

問題を報告する

企業研究

技術職
20卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
多種ある電子部品メーカーがあるなかでなぜ村田製作所なのか、また研究開発や生産技術などどの職種をやりたいかを明確に言うことができる必要がある。現在、車載用部品に力を入れているらしく、それについて触れると人事の方の反応がよかった。私は冬季のインターンシップに参加したが、インターン生はその年の採用計画をインターンシップ初日に教えてもらったり、グループディスカッションが免除されるなど非常に有利になると感じた。インターンシップで知り合った友人で本選考で落ちた人は自分の知る限りいない。また、1dayのインターンシップでも人事からの評価があるらしく、評価の良かった学生だけの別の1dayのインターンシップに呼ばれていた。そのため、長期のインターンシップに落ちてしまってもあきらめず積極的にイベントに参加することが重要だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月23日

問題を報告する
114件中1〜100件表示 (全114体験記)
本選考TOPに戻る

村田製作所の ステップから本選考体験記を探す

村田製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社村田製作所
フリガナ ムラタセイサクショ
設立日 1950年12月
資本金 694億4400万円
従業員数 73,605人
売上高 1兆6401億5800万円
決算月 3月
代表者 中島規巨
本社所在地 〒617-0832 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号
平均年齢 39.9歳
平均給与 760万円
電話番号 075-951-9111
URL https://www.murata.com/ja-jp
採用URL https://recruit.murata.com/ja-jp/freshers/
NOKIZAL ID: 1130447

村田製作所の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。