就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社村田製作所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社村田製作所 報酬UP

村田製作所の独自の選考・イベント一覧(全16件)

株式会社村田製作所の本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

村田製作所の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
16件中16件表示 (全16体験記)

独自の選考・イベント

総合職
25卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   最終選考

【選考形式】プレゼン選考【選考の具体的な内容】事前に研究内容をプレゼン資料としてA4,5ページで6部印刷するよう指示されている。当日は面接官(重役の方)5人に配布し内容の説明を10分程度で行いそれに対する質疑応答がメインとなる。その後面接官から逆質問があ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月20日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【選考形式】スカウト【選考の具体的な内容】インターンシップに参加した人の中から特に活躍した人や、人事に目をつけてもらった人に対してオファーが来る。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月20日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術系総合職
24卒 | 関西大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】インターン経由の早期選考【選考の具体的な内容】志望理由や長所短所などのどこの企業でもある面接を行った。また研究内容を発表する必要があり、パワーポイントで発表した。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月14日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【選考形式】書類選考・面接(インターン選考)【選考の具体的な内容】インターンの参加者対象の特別選考なので,インターンに受かることがまず一つ目の選考であると考えている.webテストの受検とESの提出を行い,その後面接をおこなって合格となった.【対策の参考に...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年5月23日

問題を報告する

独自の選考・イベント

事務系総合職(SCM)
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【選考形式】ジョブ選考(個人ワーク)【選考の具体的な内容】このジョブ選考で活躍することができれば優遇を獲得できます。内容は、サプライチェーンの最適な構築を自分で考え、それを発表するというものです。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

good_icon 0 good_icon 10

公開日:2022年12月16日

問題を報告する

独自の選考・イベント

事務系総合職
22卒 | 神戸大学 | 女性   内定入社

【選考形式】動画選考【選考の具体的な内容】約10分間で、モチベーショングラフの説明と志望動機に説明を行う。その際に必ず一枚の紙を持ちながら、モチベーショングラフを示して説明する。ES提出から四日ほどで提出しなければならないため、準備期間が短かった。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術職(自由応募)
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性   内定辞退

【選考形式】動画提出【選考の具体的な内容】紙に印刷したパワーポイント資料を用いながら、人生全体のモチベーショングラフを最初に提示し、そのモチベーショングラフが形成された背景について説明を行う。自分の人生について語るようなイメージである。次に村田製作所への志望動機を話す。これらを15分以内にまとめた動画を提出する。この人生の背景と志望動機の時間配分は決まっていないが、私は10分、5分の配分で作成した。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】自身の過去の写真を幼少期時代から引っ張り出してきた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

独自の選考・イベント

生産技術
21卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】インターンシップ参加者限定説明会【選考の具体的な内容】インターンシップ参加者限定で説明会を行い、最後に第一志望であれば、2月の最終面接に志望者全員参加できると伺った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
21卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定辞退

【選考形式】インターン参加者限定イベント【選考の具体的な内容】選考ではなく、選考対策会のようなもの。座談会や最終面接に向けてどのような心構えでいくべきかの講座があったりした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
21卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退

【選考形式】模擬面接イベント【選考の具体的な内容】選考であるはっきりは伝えられていませんでしたが、その後の案内が来た人と来なかった人がいました。模擬面接はガクチカと志望動機と自分の長所・短所を聞かれました。面接官は人事1人・学生1人で30分行われました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
20卒 | 三重大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】個人面談【選考の具体的な内容】自身の配属希望の部署の確認、参加した夏季インターンシップの感想や修正点、今後のながれについて聞いた。この場で、正式に内定を受諾する。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年2月5日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
20卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【選考形式】インターン生かつ学校推薦者限定の面接です【選考の具体的な内容】上記の面接とほとんど変わりませんでした。ただ、面接の中に研究プレゼンがあります。五分くらいで自分の研究、もしくは学部生なら学生時代頑張ったことのプレゼンです。その後プレゼンに対する質疑応答があります。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職(技術系)
19卒 | 東京理科大学大学院 | 女性   内定入社

【選考形式】研究プレゼン選考【選考の具体的な内容】最終面接と同時におこなわれるが、研究プレゼンが行われた。(インターン生に限る)また、インターン生以外は最終面接と同時にGDが行われる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月9日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
19卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】工場見学【選考の具体的な内容】スケール感がすごく大きく,圧倒された.実際に現場を体感することで,自分自身の働くことをイメージしやすかった.この会社のことを深く知ってもらおうという感じだった.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月1日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職技術系
18卒 | 上智大学大学院 | 男性   最終選考

【選考形式】グループディスカッション/1(学生)対4(人事1名+技術系社員3名)の最終面接※同日に行われます。【選考の具体的な内容】グループディスカッション:ある地域の伝統ある歴史ホールの老朽化を受けて、そのホールを残すか、または取り壊すかということを踏まえた土地開発の意見提案(40分)、最終面接志望動機,希望職種,自身の研究内容,およびそれらに沿った質問をされる(30分程度)

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

16卒 | 同志社大学   1次面接

【選考形式】1dayインターン【選考の具体的な内容】どのような分野で村田製作所のどの製品が活かせるのかをグループワークで考えました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
16件中16件表示 (全16体験記)
本選考TOPに戻る

村田製作所の ステップから本選考体験記を探す

村田製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社村田製作所
フリガナ ムラタセイサクショ
設立日 1950年12月
資本金 694億4400万円
従業員数 73,828人
売上高 1兆6867億9600万円
決算月 3月
代表者 中島規巨
本社所在地 〒617-0832 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号
平均年齢 40.1歳
平均給与 803万円
電話番号 075-951-9111
URL https://www.murata.com/ja-jp
採用URL https://recruit.murata.com/ja-jp/freshers/
NOKIZAL ID: 1130447

村田製作所の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。