22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
あなたの性格
-
A.
私の強みは、常に自分なりの目標を持ち、それに向けて貪欲に努力ができるところです。大学二年生の秋から始めた韓国語の勉強は、「韓国語で意思疎通ができるようになりたい」という目標の下、特に会話力の向上に注力しました。会話実践の機会や自然な言い回しの習得のためにネイティブの友人を作り、積極的に会話に挑戦しました。結果、簡単な日常会話ができるようになり、教授には留学を薦められるまでになりました。貴社においても、個人やチームで掲げた目標に向けて粘り強く取り組み、周囲を巻き込みながら成果を上げていきたいです。 続きを読む
-
Q.
当社で活かすことのできる能力
-
A.
良好な人間関係を構築することができる傾聴力です。相手とじっくり向き合い、信頼関係を築くことできます。幼少期より父親の仕事の都合で数回の転校を経験しており、新しい環境で1から人間関係を構築してきたことで培われたと考えています。サークル活動では積極的に新入生と交流し、やってみたいことや現状への不満など何でも話しやすい先輩になるよう努めました。そして皆の意見を汲みあげ、上級生で協力して活動内容を充実させました。貴社の営業においても、お客様ひとりひとりと真摯に向き合い、確かな信頼関係を築くことのできる存在になりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
志望理由入社してやりたいこと
-
A.
様々な商品を扱う貴社を通じて、社会に大きく貢献していきたいと考え志望しました。入社してやりたいことは2つあります。まず1つ目は、傾聴力を活かした営業です。お客様と真摯に向き合って良きパートナーとなり、お客様に寄り添った営業で課題を解決していきたいです。2つ目は、人事職に就き、人や制度の面から会社全体を支えることです。営業の現場で経験を積んだ後に人事職に移り、現場視点を活かして一人一人が最大限の力を発揮できる環境を整えることで、貴社の更なる成長、そして人々の暮らしの向上に貢献したいと考えています。また、私自身も強みである向上心を活かして、挑戦を忘れず、目の前の仕事に全力で向き合っていきたいです。 続きを読む
-
Q.
課題解決や目標達成に向けて取り組んだ経験(課題の設定方法・用いたユニークな方法や独自の工夫・結果)
-
A.
心理学サークルにおいて、全体の参加率・満足度を高め、部員の継続率上昇を実現しました。私達の代は退部者が多く、継続部員数は28人中5人と継続率2割を下回っていました。昨年度の反省点を洗い出したところ、原因は活動内容の薄さと1・2年生間に溝があったことであると考えました。そこで2つの工夫をしました。1つ目は、活動頻度を落としつつ内容を濃くすることです。例年のミニ実験や論文講読に加え、ピクニック・キャンパスウォーク・教授を招いた講演会など、学年を超えて仲良くなれるような様々な企画を実行しました。2つ目は、学年間の交流を増やすことです。主に2年生の協力を得て、一人一人が積極的に下級生と交流するよう意識を統一させました。また、交流する中でやってみたいことや現状への不満など、皆の意見を汲み上げるように意識していました。その結果、継続部員は40人中10名の2.5割に達し、継続率8%上昇を実現しました。 続きを読む