22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
心理学サークルにおいて、上級生5人で100人規模の新入生歓迎会を企画・運営しました。仕事量に対する人手不足と引継ぎが不十分であるという課題に対して、責任者として3つの工夫を行いました。1つ目は、仕事の分担です。メンバーの協力を得て負担が偏らないように仕事を割り振り、進捗報告をこまめに行うことで抜け漏れの無いよう努めました。2つ目は、普段から仲を深めることです。各担当で仕事を効率的に回すためには、少しでも意見がある場合に話し合える雰囲気が必要だと考えたためです。3つ目は、引継ぎをスムーズに行うためのマニュアル作成です。結果、新入生歓迎会は大成功し、106人が参加・40人が入部してくれました。 続きを読む
-
Q.
なぜ当社を志望、どんな仕事をしたいか理由と共に
-
A.
「モノづくりを通して未来を創る」「グローバル」という私の軸と合致したためです。貴社は、幅広い分野で高い技術力を誇りながら、積極的に海外展開することで世界を支えており、貴社でなら私の思いを実現できると考えました。また、インターンシップや座談会に参加し、仕事に対して前向きな社員さんが多いと感じ、働く環境や人の面でも惹かれました。私は貴社において、人事として人や制度の面から会社全体を支えたいと考えています。サークル活動で培った調整力やコミュニケーション能力を活かすことができると考えました。全員が生き生きと夢を持ちながら働ける環境を整えることで、貴社の更なる成長と人々の暮らしの向上に貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
10年後の村田機械とそこでのあなたの活躍について想像して書いてください
-
A.
現在、IoTの発展やSociety5.0の実現に向けて半導体市場は拡大し、求められるニーズは更に多様化しています。また、人口減少や少子高齢化により、省人化・自動化もますます伸びていくと考えます。潜在的なニーズをいち早く掴み、多様なニーズに応え続けるためには、挑戦と成長を忘れない姿勢や変化に柔軟に対応できる組織作りが重要だと考えます。私は、身につけた知識や人脈を活かして、全員が最大限の力を発揮できる環境づくりと、今後も企業として大きく成長できる基盤づくりに携わりたいと考えています。強みである向上心を活かして、挑戦を忘れず変化を楽しみながら、目の前の仕事に全力で向き合っていきたいです。 続きを読む