在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年10月15日【良い点】
業界未経験で派遣スタッフとして入職したものの、従業員からの指導は手薄であったため、かなりの部分で自力で業務を覚え、工夫していた。
良くも悪くも...続きを読む(全192文字)
弁理士法人三枝国際特許事務所 報酬UP
弁理士法人三枝国際特許事務所の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数23件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、弁理士法人三枝国際特許事務所の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した弁理士法人三枝国際特許事務所の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した弁理士法人三枝国際特許事務所の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年10月15日【良い点】
業界未経験で派遣スタッフとして入職したものの、従業員からの指導は手薄であったため、かなりの部分で自力で業務を覚え、工夫していた。
良くも悪くも...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年8月13日【良い点】
派遣スタッフとして就業していたため、特に...続きを読む(全59文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年8月13日【良い点】
属人性の高い業界なので、自分が担当している業務が片付かない場合は深夜残業してでも間に合わせるが、余裕がある時は定時退勤していたのでトータルでは...続きを読む(全271文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月26日私が所属していた部門は教育体制も無く、所員の方が割り振った担当業務をひとりで担当していた。
同じ部署の所員の方に質問しても、何故自分に聞いてくるのか?と言...続きを読む(全222文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月26日女性の弁理士の方も沢山活躍されていた。正規職員の方は産休・育...続きを読む(全66文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月26日他の事務所に採用が決まったため。
派遣スタッフとして勤務...続きを読む(全62文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月26日一般企業から初めての特許事務所勤務であったので、属人性の高さと、良い意味でも悪い意味でも自分の担当案件以外の業務に興味が無さそうなところには驚いた。
派遣...続きを読む(全255文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年6月24日【良い点】
土日祝休み、フレックス制度もあり働きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
業務都合上まとまった休みが取りづらい。
3日間の夏休みさえ...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年6月24日【良い点】
事務は全員女性で産休育休も取りやすく働きやすいと思う。
基本的に復職初日から産休前と全く同じ仕事をこなすことになり、不本意な異動などの心配はな...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年6月24日【良い点】
残業代はきちんと支払われる
人事考課制度があり多少なりとも昇給する
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票では月給20万円から、賞与年...続きを読む(全204文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 弁理士法人三枝国際特許事務所 |
---|---|
フリガナ | サエグサコクサイトッキョジムショ |
従業員数 | 113人 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1丁目7番1号 |
URL | https://www.saegusa-pat.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。