就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ANAファシリティーズ株式会社のロゴ写真

ANAファシリティーズ株式会社 報酬UP

【未来を支える力】【20卒】ANAファシリティーズの事務職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.7591(立教大学/女性)(2019/7/16公開)

ANAファシリティーズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒ANAファシリティーズ株式会社のレポート

公開日:2019年7月16日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 事務職

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
内定先
入社予定
  • 丹青社

選考フロー

企業研究

保険分野や不動産分野という、たくさんの会社がある中で、なぜ「ANAファシリティーズ」でなければいけないのか、このことを明確にするべきである。インターンシップも行われているが、私は説明会のみに参加して企業理解を深めた。説明会の後には座談会が行われ、様々な社員の方に会社のことについてざっくばらんに質問することが出来た。ANAファシリティーズはANAグループの第5のコアを担っており、不動産と保険という分野でいかにANAグループの社員の方を支えたいかということを面接で話せると説得力が増すと思う。また、ここはとてもアットホームな雰囲気の会社であるため、少数の団体で頑張りたいという想いを伝えてもいいと思った。その点では積極的に座談会やOBOG訪問をして雰囲気を聞くのも良いと思う。

志望動機

ANA グループ社員の生活を支え、さらなる発展に貢献したいと考えた為、志望します。私は世界のリー ディングエアラインを目指す ANA グループに関心があり、第一線で活躍する社員の方を支えたいと考 えています。その中で、貴社が ANA グループの 5 つ目のコアを担い、不動産と保険という側面で社員 の方の生活を根底から支えることが出来る点に魅力を感じました。また、座談会の際に社員の方の「生涯で一番大きい買い物に携わることができ、自らのステップアップにつながる」という言葉が印象に残っており、可能性の大きい不動産と保険の分野で自分自身も成長できる環境が整っていると感じました。私は予備校でのアルバイトで培った課題解決力と、相手のニーズを汲み取り提案する力を活かして貴社 の事業拡大、ANA グループの発展に貢献していきたいと考えています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望理由を入力してください。/自己PRを教えて下さい。

ES対策で行ったこと

自分が書いたエントリーシートを周囲の人に見てもらった。具体的には大学のキャリアセンターやアルバイト先の先輩に添削してもらった。

1次面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
部長クラス
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

個人面接であったため、自分らしく自然体で臨むことを意識した。また、自分の言いたいことを簡潔にまとめて伝える工夫もしたため、その点も評価されたと思う。

面接の雰囲気

面接官の方がとても暖かく迎え入れて下さり、緊張がほぐれた。「今日はどうやって来ましたか?」といった雑談から入り、その人自身を知ろうとしてくださった。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRを教えて下さい。

私は縁の下の力持ちとして、臨機応変に対応することができます。この力を発揮したのが、学園祭実行委員会での仕事です。地域貢献として地域で行われているボランティア活動に積極的に参加をしていました。具体的には、地域のお祭りで清掃活動を行うことや、同線の確保や出演者の誘導などを行うことで、イベントを陰で支える役として尽力しました。そこでは、イベントが運営される裏で不測の事態に陥ることもありましたが、臨機応変に妥協策や解決策を練ることで埋め合わせをしました。結果として、イベントは成功し、地域の方に、サポートのおかげでイベントが成功したと言っていただけたことから、信頼関係を構築することが出来ました。したがって、私は縁の下の力持ちとして、臨機対応に第一線で活躍する方のサポートをすることが出来ます。

長所と短所を教えて下さい。

私の長所は「誰とでも円滑な関係を築くことができる」ことです。常に周りを気にかけて行動しています。アルバイト先の予備校では、この長所を生かし担当の生徒8人全員を志望校合格へと導きました。この時に、自ら予備校に通う生徒や、親に言われて通う生徒など様々な背景を持った生徒がいる中で、一人一人と密接なコミュニケーションを取ることで信頼関係を構築し円滑な関係を築き上げました。この結果、担当の生徒が志望校に合格したことから、合格実績に貢献できたことや、保護者の方からも良い評価を頂いたため、「誰とでも円滑な関係を築くことができる」という長所を社会に出てからも発揮したいと考えています。
一方、短所は心配性な一面があるところです。私は、取り組む物事を全て完璧にしようと念入りな確認をしすぎることがあるため、締め切りがギリギリになり余裕がなくなってしまう事があります。したがって、時間と日程には制約があることを考え、物事に優先順位を立て、計画的に取り組むことを心がけています。

最終面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接ということもあり、緊張していたが笑顔でハキハキと答えることを意識した。また、目線が落ちないように気を付けていた。

面接の雰囲気

役員面接ということもあり、厳かな雰囲気であったが笑顔で迎え入れて下さった。面接中はうなずきながら聞いて下さり、時々笑いも起きた。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことを教えて下さい。

学生時代は予備校のアルバイトに力を注ぎました。そこでは担当した生徒8人全員を志望校に合格させた経験があります。生徒全員の成績が合格基準点の半分にも満たず、志望校合格は難しい状況でした。残りの5か月で合格基準点の8割を目標に設定し生徒を志望校に合格させる為、毎週個人面談を実施しました。面談時では、ただ生徒から現状を聞き出すのではなく、成績が伸びない本当の原因を突き止める為に”なぜ”を掘り下げて聞きました。それが成績を上げる最も効率の良い勉強方法が分かると思ったからです。また生徒の点数と8割の点数を比較して課題を見つけました。その課題から1人1人に合った苦手分野の問題集を作成し、週1回必ず実施しました。その結果、見事全員が志望校に合格することが出来ました。生徒1人1人の成長に応じた対応力を得ることが出来ました。この対応力を活かし、現在も生徒の能力を最大限に引き出せるように日々向き合っています。

ゼミの研究課題について教えて下さい。

都市経済学、地域経済学を学ぶゼミナールで、東京の歴史を景観の変化という視点で研究しました。 具体的には、歴史を遡ることで地域の特性を知り、予測される将来の東京に適した景観を提言しました。調査の過程においてグループのメンバーと分担し文献や統計データを分析しました。また、グループ内 で「現場主義」を掲げ現地の方々にヒアリングを行うことで理解を深めました。 結果として教授からゼミナール内での優秀賞を頂いたため、今後も「現場主義」を心がけて、積極的に学びながら、課題の解決に努めたいと考えています。
卒業論文に関しては、以前ゼミナール内の個人研究でLCCの発展による航空業界への影響というテーマで研究したことがあったため、航空業界へ焦点をあてて卒業論文を書こうと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を頂いた後も納得いくまで就活を続けさせてくれました。人事の方が本当に良い方で、面接のフィードバックや質問をする機会を作ってくださった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

保険分野や不動産分野という、たくさんの会社がある中で、なぜ「ANAファシリティーズ」でなければいけないのか、このことを明確にすることが大切である。インターンシップも行われているが、私は説明会のみに参加して企業理解を深めた。ANAファシリティーズはANAグループの第5のコアを担っており、不動産と保険という分野でいかにANAグループの社員の方を支えたいかということを面接で話せると説得力が増すと思う。また、ここはとてもアットホームな雰囲気の会社であるため、少数の団体で頑張りたいという想いを伝えてもいいと思った。その点では積極的に座談会やOBOG訪問をして雰囲気を聞くべきである。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の考えを、いかに相手に伝わりやすく話せるかがカギだと思う。長すぎても相手が聞き疲れるだけであるし、短くても興味を持たれない。簡潔に重要な点や反応してほしい部分をまとめて自分を売り込むことができるかが大切。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面接は二回しかないが、採用人数がとても少ないため最終面接でも普通に落ちることがあるため気を付けた方がいい。個人面接ということもあるが、この会社の選考では面接官との会話のキャッチボールを特に意識したらいいと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ANAファシリティーズ株式会社の選考体験記

サービス (不動産)の他の選考体験記を見る

ANAファシリティーズの 会社情報

基本データ
会社名 ANAファシリティーズ株式会社
フリガナ エーエヌエーファシリティーズ
設立日 2005年12月
資本金 1億円
従業員数 108人
決算月 3月
代表者 丹治康夫
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目14番1号
電話番号 03-3451-3222
URL https://www.anaf.co.jp/
NOKIZAL ID: 1575992

ANAファシリティーズの 選考対策

  • ANAファシリティーズ株式会社のインターン
  • ANAファシリティーズ株式会社のインターン体験記一覧
  • ANAファシリティーズ株式会社のインターンのエントリーシート
  • ANAファシリティーズ株式会社のインターンの面接
  • ANAファシリティーズ株式会社の口コミ・評価
  • ANAファシリティーズ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。