- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2019卒の早稲田大学の先輩がリブセンス総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒株式会社リブセンスのレポート
公開日:2018年2月9日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
志望動機
私がリブセンスを志望した理由は大きく2つあります。ひとつめは、リブセンスの「当たり前を作る」という理念に大いに共感したからです。なぜやるのか?を考え詰めて事業化している点に魅力を感じました。ふたつめは、理念だけでなくビジネスとしての継続性を大切にしており、安定的に事業拡大しているからです。私は昨年1年間とあるITベンチャー企業でインターンをしておりました。当時の私は、売上アップのためだけに仕事をしておりましたが、「このサービスが誰のどのような課題を解決するのか?」「社会の役に立っているのか?」と迷うことが度々ありました。その経験から、売上だけでなく、「なぜやるのか?」「誰のためになるのか?」について、理念も踏まえて深く考えた上で事業を作っている会社で働きたいと感じるようになりました。繰り返しになりますが、リブセンスは①理念②ビジネスとしての継続性の両側面から事業を作っている点に魅力を感じ、志望いたしました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社リブセンスの他の志望動機詳細を見る
IT・通信 (webサービス)の他の志望動機詳細を見る
リブセンスの 会社情報
会社名 | 株式会社リブセンス |
---|---|
フリガナ | リブセンス |
設立日 | 2006年2月 |
資本金 | 2億3500万円 |
従業員数 | 308人 ※2017年5月時点 |
売上高 | 50億円 ※2017年5月時点 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 村上太一 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号 |
平均年齢 | 34.7歳 |
平均給与 | 623万円 |
電話番号 | 03-6275-3330 |
URL | https://www.livesense.co.jp/ |
リブセンスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価