2022卒の早稲田大学の先輩が三井住友海上あいおい生命保険総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒三井住友海上あいおい生命保険株式会社のレポート
公開日:2021年7月8日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手営業社員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
ズームにログイン後、そのまま面接。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
チームで取り組んだ経験はかなり重視していると思います。チーム関連のエピソードについては複数用意した方が安心です。
面接の雰囲気
とても優しい方だった。終始やわらかい物腰で質問してくださったため、落ち着いて話すことができた。2次面接とは思えないほど和やかだった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
チームで取り組んだことについて教えてください。
○○にてボランティア活動に参加した際、地域の方との信頼関係構築に努めました。○○・○○・○○の企画を軸に活動を行いました。地域の方の中には私たちのような外部の人間が入り込むことを快く思われない方もいらっしゃいました。私たちはより多くの時間を共有させていただき、少しでもお役に立つということを目標としていました。リーダーシップに優れた先輩や地域の方と仲の良い先輩もいるなかで、中で私はメンバーへの声掛けを積極的に行い、精神的な支柱としてチームの連帯感に貢献しました。表面的な態度だけでなくメンバーの精神状態にも気を配った結果、メンバーの溌剌とした行動を評価していただくことにつながりました。最終日には、私たちに対して肯定的ではなかった方も見送りに来て下さり、お褒めの言葉をかけていただくことができました。
苦手な人はどんな人ですか。
私は常に受け身な人が苦手です。大学の授業内では一つのグループとなって発表をする機会が非常に多くありました。発表準備の際にはどのように担当を分担するか、レジュメはどうまとめるかなど、その都度話し合いの必要が生じます。その際、自分から全く意見を言わず、連絡もほとんど返してくれない先輩がいました。その方も様々な事情があると思うのですが、放棄するような態度をとられてしまい、とても困った経験があります。当時は「○○さんこちらお願いしてもいいですか」、というように名指しで連絡をすることでなんとか全員で発表を終えることができました。社会人生活においても苦手な人と付き合うことはあると思いますが、コミュニケーションをとることをあきらめずに接したいと思います。
三井住友海上あいおい生命保険株式会社の他の2次面接詳細を見る
- 2025卒 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 総合職(全域社員) の2次面接(2025/1/30公開)
- 2025卒 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 総合職(地域社員) の2次面接(2024/8/19公開)
- 2025卒 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 総合職(全域社員) の2次面接(2024/7/23公開)
- 2025卒 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 総合職(全域社員) の2次面接(2024/7/11公開)
- 2025卒 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 アクチュアリー の2次面接(2024/6/21公開)
- 2025卒 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 総合職(全域社員) の2次面接(2024/6/13公開)
- 2025卒 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 総合職(全域社員) の2次面接(2024/6/5公開)
- 2024卒 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 総合職(地域社員) の2次面接(2023/8/9公開)
- 2023卒 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 総合職(地域社員) の2次面接(2022/8/1公開)
- 2023卒 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 総合職(地域社員) の2次面接(2022/7/21公開)
金融 (生保)の他の2次面接詳細を見る
三井住友海上あいおい生命保険の 会社情報
会社名 | 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモカイジョウアイオイセイメイホケン |
設立日 | 1996年8月 |
資本金 | 855億円 |
従業員数 | 2,627人 ※2018年6月1日現在 |
売上高 | 4937億円 ※2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 丹保 人重 |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川2丁目27番2号 |
電話番号 | 03-5539-8300 |
URL | https://www.msa-life.co.jp/ |
三井住友海上あいおい生命保険の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価