
22卒 本選考ES
ゼネラル職

-
Q.
あなたのマイブームについて教えてください。(200文字)
-
A.
マイブームはNBAのハイライトをYouTubeで見ることです。私は小学生の頃からバスケを行っていましたが、プロチームの観戦には興味を持っていませんでした。しかし最近はYouTubeで手軽に観戦できるようになり、NBAの面白さに気付きよく見るようになりました。2021年シーズンはネッツというチームにオールスター軍団が加入し他を圧倒している状況なため、日本人としては八村塁にぜひ活躍してほしいと思っています。 続きを読む
-
Q.
他者と協力して成し遂げた経験・エピソードを教えてください。
-
A.
○○学に関する研究を行うゼミでの活動に注力しました。ゼミでは「○○」をテーマとし、その中で私はホットトピックである「○○」について深く研究しました。○○というなじみのないところでは何が起こっているのかを明らかにしたかったためです。○○に興味を持っているゼミ生は8人おり、私はそこでリーダーとしてチームを引っ張りました。抽象度が高く情報量も多いため、「軸の設定」「作業の分担」「調査内容の共有」を行い、チーム全体で目的意識を持ちながら作業を行うことを徹底しました。それに加え週に2回ZOOMを行い、メンバー間のコミュニケーションも図ることでやり取りの円滑化を進めました。その結果、○○がどのような状況なのかということを明らかにでき、最終発表では教授から最優秀チームに選ばれることができました。 続きを読む
-
Q.
クレディセゾンの採用コンセプト「さあ、ざわつかせるぞ。」を読んで、どのように感じたか率直な感想を教えてください。
-
A.
「顧客満足こそが全て。」に非常に共感致しました。私はアルバイトの経験から、自分が何かやりたい、生み出したい際は、受け手である相手の立場に立って物事を考えることが重要だと学びました。貴社の顧客満足度を大切にしている考え方は、私が学んだことを体現していると感じました。そのような貴社に入り、私は新しい価値を生み出せるように働きたいと思っております。 続きを読む