就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クレディセゾンのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社クレディセゾン 報酬UP

【国際交流の新たな魅力】【22卒】 クレディセゾン ゼネラル職の通過ES(エントリーシート) No.53667(関西学院大学/男性)(2021/7/6公開)

株式会社クレディセゾンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月6日

22卒 本選考ES

ゼネラル職
22卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
・他者と協力して成し遂げた経験・エピソード ※「取り組んだきっかけ・複数人で進めていくにあたり大切にしたこと・経験からの学び」を踏まえて記載ください。(400字以内)

A.
私の経験は留学中の新たな交流の場創りです。留学をする上で、勉強だけでなく現地の学生や他国の留学生たちと積極的に交流したいという想いがありました。留学先の友人にその想いを伝えたところ共感してくれ、一緒に創り上げることになりました。内容は各個人が自国の料理を持ち寄ったり、一緒に作るというものでした。交流の場を創り上げる上で大切にしていたことはまず皆が楽しむこと、そして一度参加して終わりではなく、その後も参加してくれるような魅力を感じさせることです。最初は苦労した人集めですが、昼食時の食堂へ行って実際に作ったものを食べて興味を持ってもらったり、人から人への誘いもあり、2人から始めた集まりが最終的には10カ国以上、30人以上の人が集まる交流の場になりました。この経験から、私は仲間と共に新たな価値を創り上げることの難しさ、楽しさ、そして創り上げたものを人々が喜んでくれることの嬉しさを学びました。 続きを読む

Q.
・クレディセゾンの採用コンセプト「さあ、ざわつかせるぞ。」を読んで、どのように感じたか率直な感想を教えてください。(100〜200字)

A.
ひとことで言うと、「なにかやってくれそう」というイメージを持ちました。キャッシング化が進み、今後さらに競争が激しくなっていくこの業界においてその競争の流れに取り残されるのではなく、顧客の満足度を大切にしながら新たなサービスを生み出していき、「未来の当たり前」を創り上げていってくれそうだと感じました。また、私自身も貴社と共に人々の暮らしを豊かにし、社会に貢献していきたいと強く思いました。 続きを読む

Q.
・あなたのマイブームについて教えてください。(200字)

A.
私のマイブームは、Netflixを観ることです。コロナ禍でなかなか外に遊びに行ったり、友達と食事に行くことが難しく、また就職活動も忙しくなってくる中で、Netflixの中でも特に海外の約30分のコメディードラマを観ることにハマっています。30分という短い時間で笑い、楽しみ、リフレッシュすることができ、就職活動という時には厳しいこともある日々の中で、私の今の一番のリフレッシュ方法です。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社クレディセゾンのES

金融 (クレジット、リース)の他のESを見る

クレディセゾンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クレディセゾン
フリガナ クレディセゾン
設立日 1951年5月
資本金 759億2900万円
従業員数 6,133人
売上高 3226億3800万円
決算月 3月
代表者 水野克己
本社所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 547万円
電話番号 03-3988-2111
URL https://www.saisoncard.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130445

クレディセゾンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。