2022卒の横浜国立大学の先輩がカカクコムビジネス職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社カカクコムのレポート
公開日:2021年8月19日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- ビジネス職
投稿者
- 大学
-
- 横浜国立大学
- インターン
-
- 三井住友カード
- ニトリ
- 旭化成
- 合同会社DMM.com
- バンダイナムコビジネスアーク
- セガ
- サイバーエージェント
- バンダイ
- インテージ
- 楽天グループ
- バンダイナムコエンターテインメント
- アトラス
- 内定先
-
- ニトリ
- 三井物産フィナンシャルマネジメント
- 三菱商事フィナンシャルサービス
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考はオンラインでした
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
経営学にとても興味を持た理由が明確であった、しっかり勉学に真面目に励んできたことが評価されたと感じました
面接の雰囲気
第一印象から割と明るくて優しそうな人だなと感じていました。実際面接でも話をしっかりと来てくれました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことを教えて下さい
私は学生マーケティング大会に出場し、論文執筆とプレゼンに最も力を入れました。これまでのゼミ活動の集大成となる大会で目標は入賞することでした。大会は5人1組の班で3ヶ月取り組むのですが、開始から2ヶ月経過したところで論文を完成させて提出する必要がありました。さらに新型コロナの影響で直接会うことができないため、班会議はほぼWeb上で行う必要がありました。対面して話さないと互いの考えが深く読み取れないと感じながらも私達の班は、常にスケジュール管理を可視化することと、役割分担を細かく設定し今誰が何をしていてどんな問題を抱えているのか共通認識を徹底することを大切にして取り組みました。結果的に54班中20班に選ばれたものの決勝にたどり着くことは出来ませんでした。入賞は出来ませんでしたが役割分担とスケジュール管理の大切さを学び、3ヶ月皆で一つの研究に本気で取り組むという貴重な経験をすることができました。
経営学部を選んだ理由について教えてください
私が経営学に興味を持ったのは高校生の時です。私は高校生の時、数年ぶりにUSJへ行きました。そこで、進撃の巨人やハリーポッターなど今の若者に受けそうなコンテンツをたくさん提供していることに気づきました。クールジャパンという名目で、アニメやゲームなどの日本の文化をアトラクションにするというもので、当時はとても衝撃的でした。USJはそれまであまりわからないキャラクターたちがいるテーマパークであったのに、急になぜ変わったのか気になって調べました。すると、USJを変えたのはマーケティングによる客観的な分析と戦略によって変わったことを知りました。このことからマーケティングに興味を持ち、大学で経営学を専攻しました。
株式会社カカクコムの他の1次面接詳細を見る
広告・マスコミ (広告)の他の1次面接詳細を見る
カカクコムの 会社情報
会社名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
フリガナ | カカクコム |
設立日 | 2003年10月 |
資本金 | 9億1598万円 |
従業員数 | 1,401人 |
売上高 | 669億2800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 村上 敦浩 |
本社所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号 |
平均年齢 | 36.3歳 |
平均給与 | 705万円 |
電話番号 | 03-5725-4554 |
URL | https://corporate.kakaku.com/ |
カカクコムの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価