就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
合同会社DMM.comのロゴ写真

合同会社DMM.com 報酬UP

【新規ビジネスの挑戦】【22卒】合同会社DMM.comの夏インターン体験記(文系/総合職)No.17307(横浜国立大学/男性)(2021/8/14公開)

合同会社DMM.comのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 合同会社DMM.comのレポート

公開日:2021年8月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2021年9月 中旬
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 横浜国立大学
参加先
内定先
  • ニトリ
  • 三井物産フィナンシャルマネジメント
  • 三菱商事フィナンシャルサービス
入社予定
  • ニトリ

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

DMMという企業を選考を受ける前から知っていて、インターンシップの内容がとても興味があったというのが当初のきっかけです。また、1日で終わり、かつ少人数でしっかりフィードバックを得られそうな点が良いと感じて受けました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

企画体験インターンということでとにかくビジネス視点から見て良いとされる企画の立て方を自分なりに考えて臨みました。また、興味があるということを前面に押し出しました。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

興味があるものが何かしらあってそれを詳しく話すことが出来る、ということが面接からも重視されているのではないかと感じました。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2021年08月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

あなたがどんな人なのか400字以内で書いてください/インターンへの志望動機

ESの形式

Webで入力

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESを書くときに注意したこと

400字とエントリーシートでは標準なので、分かりやすく、かつ志望動機では意欲をアピールすることを意識しました。

ES対策で行ったこと

就活会議、ワンキャリアで投稿された先輩方のエントリーシートを参考にして、かつ自分の意見を上手く通せるように書きました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア、就活会議

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
15人
参加学生の大学
国立大学上位クラス、私立大学ではMARCH以上の人が多かった印象です
参加学生の特徴
DMMを第一志望として応募した人が多いというよりは、新規ビジネス立案を体験できるというところに魅力を持った人が多い印象でした
参加社員(審査員など)の人数
2人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

新規ビジネスの立案

インターンの具体的な流れ・手順

まず人事の方から軽く説明があり、そこからグループに分かれて新規ビジネスを立案し、プレゼンを行う

このインターンで学べた業務内容

新規ビジネスを立ち上げることの大変さ、差別化が難しい点

テーマ・課題

新規ビジネスの立案、DMMならではを考える

1日目にやったこと

まず人事の方から軽く説明があり、そこからグループに分かれます。最初に各自事前に考えた新規事業を発表し合い、その中で一番いい案についてブラッシュアップする形でグループで考える。新規ビジネスを立案し、プレゼンを行います、

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

おそらく人事の人でした

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワーク中はあまり話すことはなく、困っているときにたまにアドバイスを頂ける程度でした。発表後のフィードバックも的確で、今後考える上でとてもためになりました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

かならず収益まで出さなければならないことが新規ビジネス立案だから当たり前だとは言え、とても難しかったです。その計算が現実的であるのか、そもそもありえないのかを学生であるため図ることが出来ず、結局提案で実現性があるとは言えないとなったことが大変でした。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

話し合いが進んでどのような発表にするか方針が決まった後は全員で協力、分担してパワーポイントを進めました。協調性がある人が多かったです。

インターンシップで学んだこと

新規事業では差別化、希少性が大事だということを学べました。数多く新規事業を立ち上げているDMMだからこそ新規事業の際の採算性を具体的に示すことを重要視していました。5年後、10年後にどうなっているかを確かな根拠の元示す必要があると感じました。

参加前に準備しておくべきだったこと

事前に各々新規事業を考えてくるのですが、正直自分の案が甘すぎてグループワークでは恥ずかしい思いをしたため、時間をかけて案を挙げるといいと思います。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

基本的には自分たちの発表に対して割と厳しめに評価していただけたと感じました。実際のビジネスではこういう情報が必要で、こういう情報はあまりいらないといったことを教えてくださり、働くときはこういうことが重要視されるんだなと知ることが出来たからです。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

今回のインターンで正直新規事業立案は自分にはあまり向いていないと感じたからです。体験してみて、自分は0→1よりも1→10のほうが向いていると感じました。そのため、新規事業を数多く立ち上げるDMMではそこまで必要とされず、かつ自分も合わないと感じました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップのでき自体はとても良かったです。新規事業立案自体も新鮮で面白かったです。しかし、先ほど書いたように自分には新規事業立案は向いていないと感じたため、この時はDMMで働きたい、と志望度がとても上がるといったことは特にありませんでした。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

人事社員、参加者との懇親会はなく、このインターンシップ参加者限定の特別イベントもありませんでした。そのため、特に本選考とのかかわりもとても薄く、職業体験のような立ち位置だと感じました。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

特になかったです。人事社員、参加者との懇親会はなく、このインターンシップ参加者限定の特別イベントもありませんでした。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前の志望企業はこの段階ではそこまで絞っておらず、IT企業や、マーケティングが出来そうなメーカー、マーケティングリサーチ、趣味からエンターテインメント業界など幅広く見ていました。趣味から企業を絞っていくか、それとも自分がやりたいこと、得意なことから考えていくか悩んでいた時期でした。そのため色々な企業の情報を集めていました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

今回のインターンシップを参加したことで、企業のイメージは少し上がりました。元々、新規事業を多く立ち上げているということでがつがつとした人が多いのではないかと考えていましたが、実際今回担当していただいた社員の方は穏やかで優しい人でした。もちろん闇雲に新規事業を立ち上げていたわけではなく、多くの評価基準があるため、結構堅実な印象を受けました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 合同会社DMM.comのインターン体験記(No.14983) 2022卒 合同会社DMM.comのインターン体験記(No.18298)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

合同会社DMM.comのインターン体験記

IT・通信 (webサービス)の他のインターン体験記を見る

株式会社レコチョク

2daysハッカソン
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. Git/GitHubを活用したチームでのアプリ開発を経験でき、学べることが多いと感じたため。また、就職活動を行う際、ハッカソンで開発したアプリを、一つのアピール材料として活用することを目的としていた。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

株式会社D2C

ビジネス職
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. きっかけは、今後の需要や自身がアパレルアルバイトでデジタルマーケティングに可能性を持った経験から、今後の社会ではデジタル広告やデジタル上でのマーケティングが重要だと感じていた。そこで、CXの構築が出来るデジタル広告業界に興味を持ち、その中でドコモ広告を担い、詳細な...続きを読む(全211文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月28日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ディズニーが好きだという理由がこの会社およびインターンシップに興味を持ったきっかけになる。ディズニーでは人の心を満たすような世界最高峰のサービスを受けることが出来るのが魅力的でそれを裏で学びたいと思ったから。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月13日

合同会社ユー・エス・ジェイ

マーケティング職
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. USJはマーケティングが非常に有名であり、V字回復を導いた森岡さんのメソッドが根付いていると感じたため興味を持ち、選考に励んだ。また、USJで遊ぶ機会が幼少期からあったため裏側に触れたいという想いからでもある。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月22日

株式会社Wiz

企画提案営業1Day
25卒 | 兵庫県立大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 合同企業説明会で話を聞いて情報の登録はしていた。参加しようと思っていた訳では無いが、電話を掛けてきたので、就活を始めたかなり序盤だったこともあり参加した。企業のことなどは特に調べずに色々なインターンに参加してみようと考えていて、勢いのありそうな企業のインターンに参...続きを読む(全138文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月9日

アマゾンジャパン株式会社

オペレーション総合職
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 外資系で名の知れている大企業であり、受かったらラッキーというような気持ちで申し込んだ。また同社別職種に比べて英語力での絞り込みが厳しくないという点と自身の大学時代の経験が生きると思ったという点で、オペレーション総合職を選んだ
続きを読む(全114文字)
問題を報告する
公開日:2024年1月11日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. M&Aに興味があり、某有名外資系投資銀行の方からフィードバックが頂けたり、優勝賞金が用意されているなどプログラムが魅力的だったので、就活サイトのスカウトから応募した。不動産やSaaSにはもともとあまり興味はなかった。続きを読む(全108文字)
問題を報告する
公開日:2023年12月14日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 業界の視野を広げたいと考えていたため。IT業界をメインで見ていたがコンサル業界も軸と一致していることから興味を持っていた。あまり知る機会がなかったため今回を機に理解を深め、選考に役立てたいと思っていた。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月3日

株式会社分析屋

1dayAnalyticsCollegeデータ分析によるビジネス課題解決
23卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マイナビのサイトからスカウトのメッセージが来たことから、データ分析に興味があったので参加しました。データ分析について全く知識がなかったので、講義のように、このインターンシップを通じて、一から勉強するつもりで参加しました。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2022年12月12日

株式会社イオンファンタジー

企画開発1dey仕事体験
23卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. プライズの商品企画に関心があったからです。ナビサイトを通して、アミューズメント業界を中心に企業を見ていたところ発見しました。イオンファンタジーのインターンシップは、選考なし先着順で商品企画の体験ができる貴重な機会であったため参加を決めました。続きを読む(全121文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月19日

合同会社DMM.comの 会社情報

基本データ
会社名 合同会社DMM.com
フリガナ ディーエムエムドットコム
設立日 1999年11月
資本金 1000万円
従業員数 3,200人
売上高 2114億円
※2018年2月期
決算月 2月
代表者 亀山敬司/片桐孝憲/片岸憲一
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2番1号
電話番号 03-6670-3911
URL https://dmm-corp.com/
NOKIZAL ID: 2742843

合同会社DMM.comの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。