就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社メタルワンのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社メタルワン 報酬UP

【個性を評価される面接】【18卒】メタルワンの総合職の2次面接詳細 体験記No.3282(明治学院大学/男性)(2017/12/12公開)

2018卒の明治学院大学の先輩がメタルワン総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社メタルワンのレポート

公開日:2017年12月12日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 明治学院大学
インターン
  • メタルワン
内定先
入社予定
  • 東京センチュリー

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
中堅よりは上
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接に比べ、より自分という存在についての説明とアピールが必要になったと感じました。志望動機よりも個人という印象で、そこでの芯の太さが評価されたように感じます。

面接の雰囲気

圧迫面接では決してなかった。会話がうまく弾めば、通過したという実感を得やすいような面接官によって違いそうな雰囲気だった。

2次面接で聞かれた質問と回答

自分の性格を説明する。

私は自分の性格を負けず嫌いだと考えています。大学選びの参考になったポイントは、中学から苦手な英語の強化ができるかどうかでした。それ以外の科目では常にクラスで上位を争っていた私にとって、英語という不得意があることが許せず、理系にもかかわらず文系大学に進学しました。当然スタートは1番下のランクから、その上クラスの中でもできない方からでした。英語で進むクラスは何をしているか、何を言っているかがわからず置いてけぼりだった私は、質問の定型文リストを作る、毎日30分の自主学習と個人で可能な範囲をまずやりました。
これら毎日の積み重ねが成果を生み、3年次のクラスは上から2つ目、学内選考を勝ち取り留学も果たしました。

学生時代において、自ら周囲を巻き込んで、変革を起こした経験

所属する体育会アメリカンフットボール部の全体の方向性を明らかにするために、全体ミーティングを自分が2年生の時にコーチ陣と先輩に提案し、実現したことです。私が入部した当初、1軍や2軍それぞれのチームが別のサインを使っていました。私が評価され、1軍の試合への出場ができた時に、私と1軍のプレイヤーとが上手く噛み合わずサインや戦術ミスが続き、2軍に落とされてしまいました。自分の力を出し切れずに落とされた悔しさから、制度間での行き違いによるミスは減らしたいと考えるようになり、全体ミーティングの開催を思いつきました。それぞれを共有するシステムができたことで、そのミスが原因でミスするプレイヤーは少なくなりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社メタルワンの他の2次面接詳細を見る

商社・卸 (建築・機械)の他の2次面接詳細を見る

21卒 | 専修大学 | 男性
2次面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】8,9年目くらいの人事【面接の雰囲気】前回の面接と同様にフランクな形式でした。まず初めに前回の面接の感想教えてといった質問からはじまり、会話をするような形で面接が進んでいきました。前回と同様に人柄重視です。【>...
問題を報告する
公開日:2020年7月22日
19卒 | 同志社大学 | 男性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】かしこまった感じではありませんでした。一次面接に近い感じで社風が表れているなと感じていました。一次より学生時代より今後について聞かれることが多かったです。【サークルのリーダーに関して詳しくお...
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

メタルワンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社メタルワン
フリガナ メタルワン
設立日 2003年1月
資本金 1000億円
従業員数 947人
売上高 2兆3962億1300万円
決算月 3月
代表者 北村京介
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
電話番号 03-6777-2000
URL https://www.mtlo.co.jp/

メタルワンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。