マルイチの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)
マルイチ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
マルイチの 本選考の通過エントリーシート
全1件中1件表示
全1件中1件表示
マルイチを見た人が見ている他社の本選考ES

ニシムラ株式会社
総合職

22卒 | 近畿大学 | 女性
通過
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。
-
A.
私が貴社に興味を持った理由は生活に関わる仕事ができるからです。貴社が扱っている製品は証明機器、空調機器など私達が生活する上で欠かせないもので、重要な役割をになっていることに魅力を感じました。私も多くの人々の生活を豊かにできる仕事をしたいです。また、貴社は自社製品を扱っていないからこそ大切なのは商品の質でなく社員の品質だということにも魅力を感じました。私は社内の方からもお客様からも信頼されるような人になりたいと思っておりますので、このような気持ちを持って業務に取り組みたいと思いました。入社後は私が留学経験から得た積極性と意見が違っても必ず相手の意見を尊重する傾聴力を活かし、円滑にコミュニケーションを取り、お客様や社員の皆様のニーズを掴みながら業務に取り組みたいと考えております。 続きを読む

株式会社ササクラ
総合職

22卒 | 長崎大学 | 女性
通過
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社を志望するのは、貴社では地球環境に貢献する仕事ができると考えるからです。大学では環境について学んでいるため、貴社の事業内容に興味を持ちました。中でも、特に魅力に感じたことが二つあります。一つ目は、水・熱・音といった多方面な分野から環境に関わっている点です。二つ目は、人と環境の両方を大切にする技術と製品を創造する貴社の姿勢です。環境保全への貢献、また世界の都市や産業を発展させるような技術革新を続けているところにひかれました。貴社に入社した際には、私は事務系職種に携わりたいと考えます。縁の下の力持ちのような立場で会社の成長を支えていけるように尽力します。 続きを読む

株式会社フジデンホールディングス
総合職

23卒 | 非公開 | 女性
通過
-
Q.
数ある企業から(株)フジデンを志望する理由
-
A.
私が貴社を志望する一番の理由は、貴社の人を大切にするという社風に魅力を感じたからです。 私が説明会や座談会に参加させていただいた際、貴社についてお伺いすると皆様とても楽しそうにたくさんのことを教えてくださいました。それはきっと、会社自体が社員の皆様一人一人を大切に思っており、社員の皆様も会社のことが大好きだからこそ滲み出ていた空気感だろうと感じています。 お客様のことな勿論、社員のことも社員としてだけでなく一人の人として接する、そんな人を大事に思う社風に惹かれたため貴社を志望いたしました。 続きを読む

福山市
事務職1種A

21卒 | 京都大学 | 女性
内定
-
Q.
趣味・特技・クラブ活動等(力を入れて取り組んできたこと)
-
A.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、国際交流イベントを運営する学生団体で活動していたことです。その中で私は、広報チームに所属しており、イベントの参加者の募集やホームページ・SNSの更新などを行っていました。広報チームの活動は1人でもできてしまうものもあったのですが、週に1回はチームのミーティングを開催したり、SNSの更新を団体のメンバー全員で行うようにしました。その結果、他のメンバーを巻き込みながら活動したことによって、団体に一体感が生まれ、イベントを成功させることができました。 続きを読む

株式会社コーアツ
管理部門

25卒 | 非公開 | 男性
通過
-
Q.
自己PR
- A.

ニシムラ株式会社
総合職

22卒 | 近畿大学 | 女性
通過
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。
-
A.
私が貴社に興味を持った理由は生活に関わる仕事ができるからです。貴社が扱っている製品は証明機器、空調機器など私達が生活する上で欠かせないもので、重要な役割をになっていることに魅力を感じました。私も多くの人々の生活を豊かにできる仕事をしたいです。また、貴社は自社製品を扱っていないからこそ大切なのは商品の質でなく社員の品質だということにも魅力を感じました。私は社内の方からもお客様からも信頼されるような人になりたいと思っておりますので、このような気持ちを持って業務に取り組みたいと思いました。入社後は私が留学経験から得た積極性と意見が違っても必ず相手の意見を尊重する傾聴力を活かし、円滑にコミュニケーションを取り、お客様や社員の皆様のニーズを掴みながら業務に取り組みたいと考えております。 続きを読む

株式会社ササクラ
総合職

22卒 | 長崎大学 | 女性
通過
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社を志望するのは、貴社では地球環境に貢献する仕事ができると考えるからです。大学では環境について学んでいるため、貴社の事業内容に興味を持ちました。中でも、特に魅力に感じたことが二つあります。一つ目は、水・熱・音といった多方面な分野から環境に関わっている点です。二つ目は、人と環境の両方を大切にする技術と製品を創造する貴社の姿勢です。環境保全への貢献、また世界の都市や産業を発展させるような技術革新を続けているところにひかれました。貴社に入社した際には、私は事務系職種に携わりたいと考えます。縁の下の力持ちのような立場で会社の成長を支えていけるように尽力します。 続きを読む

株式会社フジデンホールディングス
総合職

23卒 | 非公開 | 女性
通過
-
Q.
数ある企業から(株)フジデンを志望する理由
-
A.
私が貴社を志望する一番の理由は、貴社の人を大切にするという社風に魅力を感じたからです。 私が説明会や座談会に参加させていただいた際、貴社についてお伺いすると皆様とても楽しそうにたくさんのことを教えてくださいました。それはきっと、会社自体が社員の皆様一人一人を大切に思っており、社員の皆様も会社のことが大好きだからこそ滲み出ていた空気感だろうと感じています。 お客様のことな勿論、社員のことも社員としてだけでなく一人の人として接する、そんな人を大事に思う社風に惹かれたため貴社を志望いたしました。 続きを読む

福山市
事務職1種A

21卒 | 京都大学 | 女性
内定
-
Q.
趣味・特技・クラブ活動等(力を入れて取り組んできたこと)
-
A.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、国際交流イベントを運営する学生団体で活動していたことです。その中で私は、広報チームに所属しており、イベントの参加者の募集やホームページ・SNSの更新などを行っていました。広報チームの活動は1人でもできてしまうものもあったのですが、週に1回はチームのミーティングを開催したり、SNSの更新を団体のメンバー全員で行うようにしました。その結果、他のメンバーを巻き込みながら活動したことによって、団体に一体感が生まれ、イベントを成功させることができました。 続きを読む

株式会社コーアツ
管理部門

25卒 | 非公開 | 男性
通過
-
Q.
自己PR
- A.

ニシムラ株式会社
総合職

22卒 | 近畿大学 | 女性
通過
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。
-
A.
私が貴社に興味を持った理由は生活に関わる仕事ができるからです。貴社が扱っている製品は証明機器、空調機器など私達が生活する上で欠かせないもので、重要な役割をになっていることに魅力を感じました。私も多くの人々の生活を豊かにできる仕事をしたいです。また、貴社は自社製品を扱っていないからこそ大切なのは商品の質でなく社員の品質だということにも魅力を感じました。私は社内の方からもお客様からも信頼されるような人になりたいと思っておりますので、このような気持ちを持って業務に取り組みたいと思いました。入社後は私が留学経験から得た積極性と意見が違っても必ず相手の意見を尊重する傾聴力を活かし、円滑にコミュニケーションを取り、お客様や社員の皆様のニーズを掴みながら業務に取り組みたいと考えております。 続きを読む
マルイチの 会社情報
会社名 | マルイチ株式会社 |
---|---|
フリガナ | マルイチ |
設立日 | 1977年10月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 335人 |
代表者 | 石田均 |
本社所在地 | 〒671-2222 兵庫県姫路市青山3丁目10番7号 |
電話番号 | 079-266-1001 |
URL | https://www.maruichi-yg.com/ |
NOKIZAL ID: 2250192
マルイチの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
-
就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価