就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セブン・フィナンシャルサービスのロゴ写真

株式会社セブン・フィナンシャルサービス 報酬UP

セブン・フィナンシャルサービスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全15件)

株式会社セブン・フィナンシャルサービスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

セブン・フィナンシャルサービスの 本選考の通過エントリーシート

15件中15件表示
男性 22卒 | 近畿大学 | 女性
Q. 自己PR(My career Box)
A.
私の強みは行動力です。アイデアを提案し積極的に実行します。居酒屋のアルバイトでは従業員が店長と私の2人のため、私にある程度の裁量権がありました。そのためメニュー表紙の作成や新商品の開発、黒板メニューの装飾など数々のアイデアを提案し実行しました。中でも強みを発揮したエピソードとして、インスタグラムを活用し新規顧客の獲得に努めた経験があります。お店では40代以上のお客様が約8割を占め若年層のお客様が少数だったことから、若年層の顧客獲得のために何かできないかと考えました。私はインスタグラムを活用することでターゲットを若年層に絞ったPR活動ができると考え実行しました。その結果インスタグラムを見て来たという若年層のお客様が来店され、その中でリピーターとして何度も足繁く通ってくださるお客様もお見えになりました。この強みを活かし、お客様目線を重視した提案で貴社に貢献していきたいと考えます。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み(My career Box)
A.
お好み焼きチェーン店のアルバイトで、期間限定デザートの売上アップに貢献しました。お店では定期的に期間限定デザートが更新されます。しかしお好み焼き店でデザートを頼むお客様は少なく、注文数は1日に0~5件と極めて少数でした。どのデザートも独創的で美味しい商品ばかりだったため、多くのお客様に存在を知ってもらい食べて欲しいと考えました。私は商品の認知度を上げることで商品の良さを伝えることができると考え、店長に以下の2つを提案しスタッフ全員で実行しました。①POPを手作りで作成し、各テーブルの目につく場所に配置する。②お客様の性別や年齢に合わせたおすすめポイントをお食事後に口頭で紹介する。その結果1日の注文数が15~20件と大幅に上昇し、月間の合計販売数が全国店舗の中で1位を獲得することができました。この経験から、課題に対して解決案を考え積極的に行動することが大切であると学びました。 続きを読む
Q. 希望するコースをご回答ください。
A.
入社時事業選択コース(電子マネー)/入社時事業選択コース(クレジットカード) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月26日
男性 22卒 | 青山学院大学 | 女性
Q. 自己PR(MyCareerBox)
A.
私の強みは、相手の要望を把握し、柔軟に行動ができることです。私はブライダルのアルバイトでゲストリレーションという参列者や新郎新婦をサポートする役割を担い、素敵な結婚式にするために尽力しました。新婦様のドレスがきつい様子にいち早く気づき、ドレスの着付けの方をあらかじめ呼んでおくことで、中座の際にスピーディーに対処することができました。それにより、新婦様に最後まで楽しんでいただくことができ、最後にはあなたが担当で良かったと言っていただきました。そして、その方とは今も連絡を取り合う機会があり、年賀状を送り合うほどの信頼関係を構築することができました。貴社でもこの強みを活かして、相手が本当に欲しがっているものを先回りして考え、顧客や社員の方々の信頼を獲得したいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと(MyCareerBox)
A.
ゼミで企業と他大学合同のWITHコロナ時代の加工品サプライチェーンのあり方についての研究会に参加したことです。私達はサプライチェーンのマーケティングという点に着目し、無人店舗販売を提案内容としていました。しかし、中間発表会で顧客体験について指摘され、ユーザーニーズをおろそかにしていることに気づきました。そこで、私達は2点のことに重点を置き活動しました。1つ目は周囲の友人にアンケートを取り、直接ユーザーの声を聞くということです。2つ目はより多くの情報を収集し、前例から改善点を見つけることです。この活動により、ユーザーニーズを一番に考えたAIを活用した次世代型自動販売機を提案することができました。結果的に最優秀賞を頂き、企業様からこの案をもとに自動販売機の部署ができるかもしれないと言っていただきました。この経験から、真のニーズのために最善策を粘り強く考える力が身につきました。 続きを読む
Q. 希望するコースをご回答ください
A.
入社時事業選択コース(電子マネー)/入社時事業選択コース(クレジットカード) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月24日
男性 22卒 | 成蹊大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私は、様々な人の意見を取り纏める調整力があります。この強みが最も活かされたのは、大学の○○サークルでの経験です。結果の振るわないチームを見て、私はサークル全体での共通認識が欠けていると考えました。そこで私は、この強みを活かし、メンバー全員の考えをヒアリングしました。その結果、「真剣に優勝を目指している人」と「楽しむことを重要視している人」でサークル内が二極化していることが分かりました。そこで私は中立の立場に立ち、双方の意見を全体で共有する、チームの調整役になりました。双方の意識の違いをなくすべく何度もサークル全体の方向性を定める話し合いをし、練習のやり方なども見直しました。これらの取り組みにより、全員が同じ共通認識を持つことができ、チームに一体感が生まれました。現在はこの調整力を活かし、幹部の役職に尽力しています。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み
A.
飲食店でのアルバイトです。常に混雑している店舗だったため、接客業務が疎かになり、顧客満足度を下げているという問題がありました。 そのため、料理に関する質問への返答や説明ができるようにしました。出勤日以外に頻繁にお店に足を運び、全メニューを食べると共に、先輩や上司の動きを観察して、真似するようにしました。更に、外国人のお客様も多いため、多国語で説明できるよう、最低限伝えるべきこと をメモにまとめました。これらの取り組みの結果、混雑時にも丁寧な接客ができるようになり、半年で顧客満足度を約15%上げることができました。この経験から、問題を発見し主体的に行動することで、課題を解決する力を身につけました。 続きを読む
Q. 希望するコースをご回答ください。(最大3つまで選択可能)
A.
入社時事業選択コース(電子マネー)/入社時事業選択コース(クレジットカード) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 22卒 | 専修大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私の強みは「常に相手の立場に立って行動し続け、問題解決ができること」である。それは予備校のアルバイトで、11人中6人の新人が2ヶ月以内に退職希望という状況で、新人研修を改革した場面でも表れている。私は、新人全員と面談をし、結果を分析し、マニュアル通りの研修をやめた。そして個性や習得度を分析し、課題を設定するよう、新人の教育進捗度合を従業員同士で共有できるノートを作成した。その結果、一方的に研修で指導せず、従業員同士が状況を把握し、教え合う環境が生まれた。さらに、その仕事をする理由まで共に考えながら指導するよう、先輩従業員にお願いをした。なぜなら、新人が主体的に活躍できる環境づくりを目指し、自分がその仕事をする理由を考えてほしかったからだ。以上の取り組みの結果、全員が継続して働いている。この経験から、従来の考え方にこだわらず、アプローチ方法を変えることで、目的が達成できることを学んだ。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み
A.
予備校のアルバイトで、リーダーとして行ったイベント企画だ。これは「110名中20名の参加者を、70名以上にすること」を目標に、生徒同士の交流を通して、夢・志を育んでいただくために行った。就任当初は、テーマ・内容を、15人のチームで議論し、動員・運営を私が行うことで、段取りの悪さが参加者の低迷に繋がっていた。そこで私は、以下4つのことに取り組んだ。①イベント企画の組織化(業務ごとにチームを作り細分化)②告知のロールプレイング(イベントの意義を各々の言葉で伝えられるかの確認)③面談の実施と効果測定・分析(生徒に寄り添った企画の実施)④参加者管理の徹底(リマインド電話、欠席者のフォロー)以上の取り組みの結果、1年間で12回行ったイベントのうち、10回のイベントで70名以上の生徒に参加していただいた。そして情報を自ら集め分析し、異なる価値観や立場の方々を巻き込み、常に挑戦することの重要性を学んだ。 続きを読む
Q. 趣味
A.
文房具収集である。休日は様々な文房具屋を訪れ、「見た目の独創性・機能性」を判断し、気に入ったものを収集している。収集した文房具を眺めているだけでも楽しいが、自身の気に入った文房具を使用することは「物事に取り組む際のやる気や楽しさ」に繋がる。 続きを読む
Q. 特技
A.
ピアノを主とした、楽器演奏である。ピアノは13年間習い、小学校・中学校・高校の9年間は、吹奏楽部に所属し、2種類の楽器を経験した。大学進学後は趣味として、ピアノを演奏し、「一人でも楽しめる気分転換」に一押しな存在である。 続きを読む
Q. 希望するコースをご回答ください。(3つまで選択可能)
A.
4事業総合コース/入社時事業選択コース(電子マネー)/入社時事業選択コース(クレジットカード) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月28日
男性 22卒 | 専修大学 | 女性
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
小学生のバスケチームのコーチとして、勝つためのチーム作りを1人1人と徹底的に向き合うことで地区大会優勝に導きました。勝つことの楽しさを知ってもらいたいと考え、加えて12年間に渡るバスケ経験の評価に応えたく、コーチ就任依頼を引き受けました。現状分析から始め、試合に出場するメンバーの半数以上が初心者や出場経験のない低学年であったため、レベル別に分けて課題部分を中心に練習を行いました。その練習風景を撮影し、ミーティング時に練習姿を相互に振りかえることにより、選手同士の声かけが増え、試合中のミスが格段に減少しました。さらに、疑問点をより明確にするために個人ノートを作り選手10人とやり取りをし、個人の性格や特徴がより明解になりました。結果、当初の目標は3位入賞だったが、各自が個人とチームでやるべきことを理解し、地区大会優勝を果たしました。この経験から課題を客観的に洞察し、解決する力を身に付けました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは、他者の個性を尊重して寄り添い、周りを巻き込む力です。所属するバスケサークルで1人1人と徹底的に向き合って組織改革を行いました。以前のチームは、共通の目的を持たずに各自が個人的な練習を行っていたため、サークルとしての一体感が消失していました。そこで、大会出場という目標を掲げることで、チーム一丸となって活動に取り組みました。さらに、互いの理解を深めるため、メンバー1人1人とコミュニケーションを重ねて、各自の参加動機や喜びを感じる点を洗い出しました。これらを知ることにより、個性に合った付き合い方や声かけを行うことができました。次に、大会出場に向けて同じ学校内のバスケサークルに練習試合を申し込み、前年度よりも3倍多い30回以上定期的に行えるように説得し、実現させました。結果、チームに一体感が生まれ、メンバー間での声かけが増え、全員が意見を出せて相談しやすい環境を作ることができました。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)
A.
ゼミでの専攻研究分野は、近現代東アジア史です。中でも、韓国併合に対する日韓の解釈が全く異なるため興味を持ち、韓国併合時の朝鮮王族が日本に組み込まれた背景について研究しています。日本が韓国を併合するに当たり、経済的デメリットを負うにも関わらず併合した理由を分析して、日本の韓国併合に対する狙いを調べました。日本語の文献だけではなく、韓国語の文献を読むことで、双方の主張の違いや矛盾点を洗い出しました。さらに、チームで議論をし、周囲の意見を取り入れることで、多様な角度から知見を深めることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
男性 22卒 | 福岡工業大学 | 男性
Q. 自己PR (My CareerBoxを使用)
A.
私は細部にまでこだわる人間です。 アルバイトにおいて、リーダーとして高校生模試の採点基準作りに携わっています。 採点期間はとても短く、10日間で高校生約52,000人分の答案を採点しなければならず、基準の訂正によって採点のやり直しをする時間はないため、矛盾がない明快な基準である必要があります。 私は訂正を出さないようにするために、採点の原則基準と暫定基準を照らし合わせ、矛盾点がないか、抜け落ちている視点がないかを徹底的に探すようにしており、少しでも疑問を持った箇所については必ず他のリーダーと話し合うことを心掛けています。 そのおかげで、担当している基準に訂正がでることはほぼなく、採点やり直しという無駄な時間を省くことに成功しています。 今後は、後輩の基準作りの際にも細部にまでこだわる大切さを伝えていきたいと考えています。(My CareerBoxを使用) 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み(My CareerBoxを使用)
A.
高校生模試の採点をするアルバイトです。私はアルバイトにてリーダーとして働いています。一昨年の夏、納期と作業量に対して採点時間が4,000時間も足りないというトラブルが起こりました。 模試の返却期限までに間に合わせるため、経験を有する主要リーダーで期限内に採点を完遂するために忌憚のない意見をぶつけ合いました。その結果私が提案した、採点の簡略化が行われました。今までは、品質低下はタブー視されてきましたが、緊急事態ということで社員にも承諾をいただき、点数の変動が起こらない箇所は指摘しないようにすることで、採点スピードが向上し、納期までに完遂。 このことより私は、少しでも思った意見をぶつける大切さを学びました。これまでは、非現実的なことは口に出してきませんでしたが、自分の発言がきっかけでゴールに結びつくことに気付き、今では些細なことであっても提案することを心掛けています。(My CareerBoxを使用) 続きを読む
Q. 希望するコースをご回答ください。(必須、3つまで選択可能)(My CareerBoxを使用)
A.
入社時事業選択コース(電子マネー)/入社時事業選択コース(クレジットカード)(My CareerBoxを使用) 続きを読む
Q. 趣味(My CareerBoxを使用)
A.
東京ディズニーリゾートを訪問することです。来園した際には、遊ぶだけでなく、キャストの動きや機械の動きを観察してしまいます。特に、安全装置が作動することは稀ですが、作動した際のキャストの行動の素早さに感動します。(My CareerBoxを使用) 続きを読む
Q. 特技(My CareerBoxを使用)
A.
友人に各個人のライフスタイルに合わせたおすすめのクレジットカードを提案することです。友人からカードの相談を受けた際は、どれくらい便利に、お得に、暮らしたいのかを聞き出しより良いものを提案しています。(My CareerBoxを使用) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私の強みは、自分が求められている役割に責任を持ち行動に移せることです。高校生で所属していた陸上競技部では、リレーチームのリーダーに就任し、チームの変革を行いました。まず、部活動の練習後、筋力トレーニングや基礎運動などに取り組むようにしました。また、300m走と20分間のジョギングをチーム全員で行い、日々の食事を記録したものをLINEのグループで共有するようにし、精神的なサポートなどが目的の練習日誌兼交換日記の作成も行いました。さらに、部活動の休日には、それぞれが個人練習に取り組み、動画・画像を送り合うようにしました。そして、毎回の試合後は結果がどうであっても、チームの反省会を行いました。このようにリーダーとして新しい制度をチームや顧問の意見を取り入れながら試行錯誤を繰り返し、構築しました。その結果、個人とチーム全体の競技力が向上し、目標であった関東大会に2年連続で出場することができました。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み
A.
アパレルのアルバイトでCSリーダーとして店舗の顧客満足度向上に励んだことです。私の店舗は大型店舗で売場が広く、多数の商品を販売しているので、商品の売場や知識を把握することが困難です。そのため、顧客のニーズに沿った顧客対応ができないスタッフが多いなどが理由で、顧客満足度の数値が50%を超えることはありませんでした。私はその課題を解決するため、自身の商品知識を増やし、分かりやすくまとめたものと、売場の地図を準備し、それに商品情報を加えた2つのマニュアルを作成し、店舗スタッフに配布しました。また、数値の高い店舗に赴き、そこで学んだ顧客対応方法を改めてOJTとして導入したり、開店前や閉店後に接客サービスのロールプレイングの実施をしたりしました。その結果、スタッフ一人一人がスムーズな顧客対応をすることができるようになり、1年6か月で顧客満足度の数値を21%高め、63%に高めることができました。 続きを読む
Q. Q.1 希望するコースをご回答ください。(必須)3つまで選択可能
A.
入社時事業選択コース(電子マネー)/入社時事業選択コース(クレジットカード) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月21日
15件中15件表示
本選考TOPに戻る

セブン・フィナンシャルサービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社セブン・フィナンシャルサービス
フリガナ セブンフィナンシャルサービス
設立日 1975年12月
資本金 7500万円
従業員数 1,488人
売上高 325億200万円
決算月 2月
代表者 水落辰也
本社所在地 〒102-0084 東京都千代田区二番町4番地5
電話番号 03-6238-3450
URL https://www.7fin.jp/
NOKIZAL ID: 1586812

セブン・フィナンシャルサービスの 選考対策

最近公開されたサービス(賃貸業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。