2021卒の明治学院大学の先輩が三井不動産レジデンシャルサービス総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒三井不動産レジデンシャルサービス株式会社のレポート
公開日:2020年7月21日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生2 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 3年目人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
聞かれた質問に対して落ち着いて素早く答えることができた。もう一人の学生が話し下手で答えに詰まることが多かったので、比較したときに良い印象を与えることができた田尾思う。
面接の雰囲気
とても温厚な人で、終始和やかな雰囲気だった。質問をする時は笑顔で聞いてくださったのでこちらも答えやすかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
自己PRと学生時代に力を入れたことを絡めて質問された
お客様ファーストには自信があります。4年目になる接客業のアルバイト経験を通じて、様々なお客様と出会いました。その中でいかにお客様のニーズに応えられるかを考え、入店時にお客様の様子(年齢、子連れかなど)を瞬時に判断し、過去のお客様の要望を活かしながらお客様一人ひとりにあったサービスを提供できるように自発的に先回りして動きました。その結果、お客様から感謝のお言葉を多く頂き、多くの常連様を獲得し、人々と信頼関係を構築する能力を得ることが出来ました。この信頼関係を構築する能力は、マンション管理という職において居住者様との関係を気づくのに欠かせない能力だと考えます。この能力を活かしながら、御社で活躍したいと考えます。
ゼミでの研究内容と、ゼミでのポジションについて
私はゼミの活動において、まとめ役に徹することに尽力しました。私のゼミは15人所属していますが、都市の社会学という大きなテーマの中で、3つのグループに分かれて別の研究テーマを定めて活動しています。基本的にはグループ毎に作業を行うため、ゼミ長は存在せず、私は私が所属するグループ内でのまとめ役を担いました。まずは全員の意見に耳を傾け、その内容をまとめてゴールに向かって誘導しました。また、今年1月に行ったゼミの研究発表会では、メンバーが人前で話すことが苦手だったため、発表後の質疑応答をすべて応えました。この行動をとれたのは、まとめ役として自分の担当以外の内容もすべて頭の中に入れていた結果だと考えます。
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の他の1次面接詳細を見る
サービス (不動産)の他の1次面接詳細を見る
三井不動産レジデンシャルサービスの 会社情報
会社名 | 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイフドウサンレジデンシャルサービス |
設立日 | 1973年7月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,958人 ※2018年4月1日現在 |
売上高 | 434億1000万円 ※2018年3月実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高松 茂 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6番52号 |
平均年齢 | 39.0歳 |
電話番号 | 03-3534-3101 |
URL | https://www.mitsui-kanri.co.jp/ |