就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ライクスタッフィング株式会社のロゴ写真

ライクスタッフィング株式会社 報酬UP

【自己分析×事業適性】【22卒】ライクスタッフィングのエキスパート職の1次面接詳細 体験記No.17068(京都産業大学/男性)(2021/8/8公開)

2022卒の京都産業大学の先輩がライクスタッフィングエキスパート職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒ライクスタッフィング株式会社のレポート

公開日:2021年8月8日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • エキスパート職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

1次選考はオンラインでした。

1次面接 通過

実施時期
2021年06月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
採用担当
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

Google Meetで入室して面接の後、順次退出といった形です。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかり自己分析をして自分の大学生活がどういったものだったのかを把握していたところであると考えられます。また、自分にどういう事業が向いているのかやなぜそれが向いていると考えられるのかということも考えておくとなお良しです。

面接の雰囲気

さわやかな印象の女性だったためとても面接でも話しやすく、また無駄話をするわけでもなかったためきちんとした面接であることが見受けられました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

内定者はこう話した!面接 自己PR 志望動機 【完全版】グループディスカッション、集団面接、個人面接

1次面接で聞かれた質問と回答

今までの人生を振り返って一番挫折した経験は何ですか?

私が今までの人生を振り返って一番挫折した経験は、大学の情報センターの計算機運用補助員のアルバイトについてのお話です。私は大学2回生のときから、そのアルバイトを始めて1年目の最後にはアルバイトリーダーへの昇進試験が実施されたのですが昇進を逃してしまいました。そこで、私は自分に何が足りないのかを見つめなおした結果、「自分から率先して動く『積極性』」、「自分が周りの方々からどう見られているのかという『客観性』」、「周りの方々を巻き込む『協調性』」の3つの要素が出てきました。そして、これらを改善するために「他の補助員の方々が怠りがちな掃除の率先」、「他の補助員の方々に接客の様子を見てもらい改善点を教えてもらう」、「人間関係の形成において必要不可欠な要素である『挨拶の徹底』」を心掛けました。そして最終的には、2度目の昇進試験で無事に担当職員の方から会議で認められ、全スタッフ50人中10人のアルバイトリーダーの一人に選ばれることができました。

大学時代にどういうアルバイトをしていたかということとそこで大変だったことをお教えください。

私は大学時代にコンビニエンスストアのアルバイトと大学の情報センターの計算機運用補助員のアルバイトをしていました。大変だったことを、コンビニエンスストアの方を例に挙げていきます。コンビニエンスストアは仕事の幅がとても広くて覚えることが多くてまた細かいところにも気をつけないといけないことが多かったため、大変でした。そして、その中でも特に大変だったことがタバコの銘柄を覚えるというところです。私はそれまで、両親や知り合いがタバコの話をしてくることなどがなかったためタバコの銘柄は一つも分かりませんでした。しかし、そこでそのままにするのではなく自分でどのお客さんがどのタバコを買うのかをメモしたり、他の従業員方に聞いたりして覚えていきました。そして今では、常連のお客様10人分のタバコを覚えることができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ライクスタッフィング株式会社の他の1次面接詳細を見る

サービス (その他サービス)の他の1次面接詳細を見る

ライクスタッフィングの 会社情報

基本データ
会社名 ライクスタッフィング株式会社
フリガナ ライクスタッフィング
設立日 2009年6月
資本金 7000万円
従業員数 340人
売上高 162億3767万4000円
代表者 宮郷剛士
本社所在地 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番1号
電話番号 06-6364-6000
URL https://www.like-gr.co.jp/staffing/

ライクスタッフィングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。