就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
IQVIAソリューションズジャパン合同会社のロゴ写真

IQVIAソリューションズジャパン合同会社(旧:IQVIAソリューションズジャパン株式会社) 報酬UP

IQVIAソリューションズジャパン合同会社の内定者のアドバイス一覧(全7件)

IQVIAソリューションズジャパン合同会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを7件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

IQVIAソリューションズジャパン合同会社の 内定者のアドバイス

7件中7件表示

内定者のアドバイス

HEOR
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】製薬企業を第一志望としており、そちらで内定が決まったため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】辞退したため不明【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】辞退した...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2024年6月5日

問題を報告する

内定者のアドバイス

コンサルタント
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】長い年数医療のコンサルタントをしている会社であり、メーカーからもとても信頼度が高い印象がある。医療にソリューションを生み出すという点ではとても働きやすい会社という認識があるため。【内定後に課題・研修・交...

good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2023年10月2日

問題を報告する

内定者のアドバイス

ビジネスコンサルタント
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】より志望度の高い他社から内定をいただいたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】最終面接を通過した人に対して、本社案内会や、交流会の連絡は来た。【内定者の人数をわ...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2023年7月11日

問題を報告する

内定者のアドバイス

コンサルタント
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】内定承諾検討中。他社の選考を受けきってから考えるがおそらく承諾【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の...

good_icon 0 good_icon 5

公開日: 2023年5月24日

問題を報告する

内定者のアドバイス

CRA
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】より志望度の高い業界で内定を得たため辞退【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】不明【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわか...

good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2023年5月19日

問題を報告する

内定者のアドバイス

ITスペシャリスト
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】海外ではかなり大きな企業ではありますが、国内だと全く知名度が低いところが懸念点の一つでした。また、待遇が不明瞭なままだったのでその点に関しても辞退する決め手でありました。【内定後に課題・研修・交流会等が...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2022年6月15日

問題を報告する

内定者のアドバイス

ITスペシャリスト職
22卒 | 富山大学大学院 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】リモートワークがメインで、社員の雰囲気もよかったので働きやすい企業であると判断したから。また、事業内容も魅力的に感じた。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】未定【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】生命科学系、情報系【内定後の企業のスタンス】約3週間、承諾検討期間をいただいた。また、気になる点があった場合にも快く対応していただいた。納得した決断をするために、できる限りのサポートはしていただけた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】ITスペシャリスト職を望むのであれば、どんな基礎的なことでもいいのでIT領域に挑戦した経験があると差別化につながると思う。そこで何が大変で、何が楽しく感じたかを自己分析すると、入社後に何がしたいか、なんでしたいかに答えやすくなると思う。また、なぜヘルスケアなのかという理由もしっかり考えた方が良いと思う。これまでにヘルスケアに課題を感じ、それを御社を通じて解決したいという理由を作ることで説得力が増し、内定につながると思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】内定が出ない人の特徴は、ITやヘルスケアが伸びそうだから入社したいということを正直に言ってしまう人だと思う。IQVIAだけでなく、IT業界やヘルスケア業界全般でこういう人たちが内定をもらえていない印象がある。そこを意識して、説得力のある理由とともに、実行に移した経験があると内定がグッと近づくと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】可能な限りOB訪問を行った方いい。一般的な就活生には内情がわかりにくい企業であると思うので、社員からチョック接話を伺うことができるOB訪問は貴重な機会である。質問内容は一般的なものが多いが、初面接だとうまくいかないと思うので、いくつか他の企業で面接の経験をしておくといい。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定承諾をする際に生じたどんな些細な疑問にも丁寧に回答してくれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2021年5月21日

問題を報告する
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

IQVIAソリューションズジャパン合同会社の ステップから本選考体験記を探す

IQVIAソリューションズジャパン合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 IQVIAソリューションズジャパン合同会社
フリガナ アイキューヴィアソリューションズジャパン
設立日 1964年12月
資本金 1億円
従業員数 655人
決算月 12月
代表者 宇賀神史彦
本社所在地 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10番18号
URL https://www.iqvia.com/ja-jp/locations/japan/about-iqvia-japan

IQVIAソリューションズジャパン合同会社の 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。