就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社かんぽ生命保険のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社かんぽ生命保険 報酬UP

【発想力磨く新提案】【21卒】かんぽ生命保険の夏インターン体験記(文系/5daysインターンシップ(総合職))No.11516(中央大学/女性)(2020/10/21公開)

株式会社かんぽ生命保険のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 かんぽ生命保険のレポート

公開日:2020年10月21日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年9月
コース
  • 5daysインターンシップ(総合職)
期間
  • 5日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

日本郵政グループは金融業界の中でも比較的ホワイトであり、名前を知られている大企業であるため参加してみたかった。また、このインターンシップに参加すると、本選考に有利になるという話も聞いたので、応募した。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考内容がESとWEBテストのみだったので、ESは論理的かつ簡潔に、WEBテストは問題集を1周勉強した。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト

エントリーシート 通過

実施時期
2019年07月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年07月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
30人
参加学生の大学
早慶3割、MARCH2割、その他5割。様々な学歴の人がいた。
参加学生の特徴
かんぽ生命に興味がある人はあまりいなかった。日本郵政グループでWEBテストが使い回せたので、日本郵便やゆうちょ銀行を志望し、ついでに受けた人が多かった。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

かんぽ生命の新規事業提案

前半にやったこと

1~3日目は夏に連続して行われた。かんぽ生命が行うべき新規事業をグループで議論し、3日目にプレゼンを行った。途中に数回年次の高い社員に報告をし、修正点やアドバイスをもらった。最後には懇親会があった。

後半にやったこと

4日目は秋、5日目は冬に行われた。そこでは簡単なグループワークや企業説明、内定者の講演や社員の講演、座談会などが行われた。4日目の夜には2度目の懇親会があった。5日間とも充実したインターンだった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事社員、役員

優勝特典

モバイルバッテリー

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

同じ日本郵政グループでも、日本郵便とゆうちょ銀行は別会社であるということを徹底的言われた。新規事業提案の際に「他グループのつてを使って、、」と話したら、「かんぽの利益は何なのか」、「グループ会社に利益はないのに協力してくれるのか」などと言われたことが印象に残っている。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

前半の3日間すべて新規事業の提案に費やしたのだが、頭の回転をフルスピードでワークを行わなければならず大変疲れた。1日3回ある中間報告会では、せっかく考えた案が白紙になるなど、本格的に案が決まるまで右往左往した。4日目5日目では座学の時間が長く眠くなることも多々あった。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

社員の方と関わる機会が非常に多く、気楽に話せる仲になれて、雰囲気をつかむことができたことが一番参加してよかったと思ったことだ。インターンシップに参加した時期が、ちょうど世間を賑わせていた時期だったので、これからどうしていくのかなども話を聞くことができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

かんぽ生命がどんな事業を手掛けているのかを知っていたら、新規事業提案の際スムーズに話が進むかもしれない。日頃からあったらいいなと思うサービスを、アンテナをはって見つけておけば他のインターンシップにも役立つと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

5日間もインターンシップがあり、社員の方とも仲良くなれ、聞きたいことは何でも聞けたので働くイメージはできた。色々な部署の方と座談会もあり、自分がどのようなキャリアを歩みたいのかも想像することができた。また内定者とも話ができたので、今すべきことなどを教えてもらえた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップ参加者は内定に近いと思ったため。インターンシップ参加者限定のイベントがあり面接の秘訣なども教えてもらえたので他の人よりも有利だと思った。ESや面接で話す内容などもインターンシップで沢山得ることができた。インターンシップ参加者に優遇があると明確には言っていなかったが、含みを持たせた言い方をしていた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

社員の雰囲気が自分に合っていると思ったので志望度が上がった。同業他社とは違い、金融業界特有のガツガツした雰囲気もなく、お堅いわけでもなく、どちらかというと穏やかな雰囲気だった。また総合職は、数年地方で勤務した後に本社に戻ってくることが確約されているのも魅力的だった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップ参加者は優遇があると明確には言っていなかったが、含みを持たせた言い方をしていた。内定者に聞いた話だと、解禁日に面接を2回してその場で内定がもらえたらしい。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

春に1対1で座談会をしてくれた。1時間好きなように時間を使っていいと言われ、雑談をした人、模擬面接をした人、ESの添削などをしてもらった人がいた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

夏のインターンの時期は就活を始めたばかりだったので、業界は絞っていなかった。だが、文系ということもあり大量採用の金融業界をなんとなく見ていた。ただ、飛び込み営業などはしたくないと思っていたので、金融業界のなかでも証券は見ていなかった。軸もなく、ワークライフバランスが整った企業の、東京本社で働きたいという思いしかなかった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

かんぽ生命という会社にとても魅力を感じた。だが、金融業界の業務内容はどうしても魅力を感じず、かんぽ生命以外の金融業界を見ることはないと思った。お堅い金融業界ばかりを見てきたせいか、自分はクリエイティブな仕事がしたいと思い始め、メーカーの商品企画やマーケティング、コンサル、デベロッパーなどを見始めた。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 かんぽ生命保険のインターン体験記(No.11226) 2022卒 かんぽ生命保険のインターン体験記(No.14036)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社かんぽ生命保険のインターン体験記

金融 (生保)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 早稲田大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 交通事故に逢い、右腕を複雑骨折した過去を持っている。その際に保険で手厚い保険金がおり、いい病院やリハビリ施設を利用することが出来た。この経験から保険業界に興味を持ち、知人が入社するという事から当社を知った為、応募した。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

かんぽ生命保険の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社かんぽ生命保険
フリガナ カンポセイメイホケン
設立日 2015年11月
資本金 5000億円
従業員数 19,306人
売上高 6兆7441億3400万円
決算月 3月
代表者 谷垣 邦夫
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
平均年齢 43.9歳
平均給与 634万円
電話番号 03-3477-0111
URL https://www.jp-life.japanpost.jp/
採用URL https://recruit.japanpost.jp/
NOKIZAL ID: 1130568

かんぽ生命保険の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。