就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
野村アセットマネジメント株式会社のロゴ写真

野村アセットマネジメント株式会社 報酬UP

【未来を拓く資産マーケティング】【20卒】 野村アセットマネジメント 総合職の通過ES(エントリーシート) No.28540(東京大学/女性)(2019/7/26公開)

野村アセットマネジメント株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月26日

20卒 インターンES

総合職
20卒 | 東京大学 | 女性

Q.
当社のインターンシップに応募した理由(資産運用業界または当社に関心をもった背景、インターンシップを通じて学びたいこと、など)

A.
私は○○大学の法学部に所属していますが、演習の授業で金融商品取引法を学んでいきました。有価証券を売買するための手続や不正行為を防止するための規制などを勉強したり、それらの仕組みや意義について議論することを通して、金融が経済・社会に及ぼす影響や役割の大きさを実感しました。特に、その授業のなかで投信やその仕組みについても学びましたが、日本は欧米と比べて資産運用に消極的な姿勢が残存しているので、そのような状況を打開し、経済活動の活発化を支援するために、専門的な知識や技術を日本の特性に合わせて駆使できる存在が必要だと感じました。そのなかで貴社の事業内容に関心をもち、今回のインターンシップを通して、実際に働く社員の方々の雰囲気も感じながら、資産運用業界がお客様や国民経済とどう関わりをもっているのか、理解を深めていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
※投信マーケティングの勉強会オプションをご希望される方のみ、ご回答ください。 投信マーケティングの勉強会を希望する理由

A.
今回のインターンシップの勉強会には、マーケティングで徹底的な調査を行い、実益のある資産運用を展開していく事業に、関心を持ったことがきっかけで応募しました。私は幼少期から好奇心・探求心が強く、一つの物事に集中して取り組むことが得意で、マーケティングには、一つ一つの事例から集めた膨大な情報をもとに緻密な戦略を立てていくことが必要なので、根気がいる仕事だと思いますが、持ち前の好奇心や探求心、集中力を生かしていきたいと思い、希望しました。世界的な規模で変動する現代の経済活動の中でも、どのようにマーケティングを行って、お客様や社会に還元していっているのか、体験させていただきたいと思います。 続きを読む

Q.
※投信マーケティングの勉強会オプションをご希望される方のみ、ご回答ください。 当社のHPを見て、あなたが気になったコンテンツとその理由

A.
HPにある「マーケット情報」の「マーケットコメント」について、関心をもちました。HPでは2015年から継続的に、日本や海外の経済状況やその変動について資料と共にわかりやすくコメント付きで説明されているので、金融に特化してニュースなどの情報を集めたいときや、その事象が及ぼす影響などを認識しておきたいときなどに、非常に有用であると感じました。ただ単に投資行為を勧誘することを目的としている企業ではなく、HPを通して無償で専門的な観点から価値のある情報発信をしている点で、真の意味でお客様となる国民のためを思って行っている行為であると感じ、その利他的な姿勢に感銘を受けました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

野村アセットマネジメント株式会社のES

金融 (その他金融)の他のESを見る

野村アセットマネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 野村アセットマネジメント株式会社
フリガナ ノムラアセットマネジメント
設立日 1959年12月
資本金 171億8000万円
従業員数 1,000人
売上高 1462億200万円
決算月 3月
代表者 小池広靖
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番1号
電話番号 03-6387-5000
URL https://www.nomura-am.co.jp/
NOKIZAL ID: 2697400

野村アセットマネジメントの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。