就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社伊藤園のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社伊藤園 報酬UP

【21卒】伊藤園の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.10379(法政大学/男性)(2020/7/17公開)

株式会社伊藤園の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社伊藤園のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

飲料業界の中でもなぜ伊藤園なのかを具体的に説明できるように、インターンに参加した際のメモを見直したり、企業説明会の際のメモを見直したり、業界地図や四季報を読んだり、企業の採用ホームページや有価証券報告書を読んだり、実際にスーパーやコンビニに行き飲料コーナーみたりしました。特に自ら足を運んで得た情報を元に面接で話すと反応が良かったです。伊藤園は他の飲料メーカーと比較し、総合職の営業職員が配送も行っていることが特徴であるため、そのことによるメリットとデメリットをまとめておくと良いと思います。入社後のやりたいことを考える際も一年目、五年目、十年目と分けて考えておくと良いと思います。さらになりたい人物像やりたいことだけではなくそのために何をしたら良いと思う日も同時に考えると良いと思います。

志望動機

私は就職するにあたって「少しでも多くの人の豊かな生活に貢献できる」、「扱ってる商品に魅力を感じ、自信や誇りを持って提案できる」企業で働きたいと考え食品業界、その中でもメーカーを志望しています。また、数多くある食品メーカーのなかでも御社を志望する理由は、御社が営業職員の方が商談から配送まで一貫して行っており、お客様のニーズへの素早い対応、最適な提案が可能であると考えるからです。またお客様の声を商品開発に反映させるボイス制度と言う制度も整っており、扱う商品に自信を持って提案できる環境があると考えるからです。さらにインターンシップを通じて、このような社員の方々となら長く働き続けられると感じたからです。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事・中堅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

一次面接では企業の基本情報をどれほど理解しているかが特に問われたと思います。なので企業の株主宛の情報をしっかりと見ておくことが大切だと思います。

面接の雰囲気

二人ともそこそこの年齢で、第一印象は厳格な雰囲気でしたが、話始めると優しく話しやすかったです。ここまでどうやって来たのと聞いてくれ、緊張をほぐしてくれました。

1次面接で聞かれた質問と回答

当社のイメージ、知っていることを教えてください。

御社は1966年にお茶を専門に扱う会社として設立されましたが、現在はチチヤス、タリーズ等の子会社を持つ総合飲料メーカーであると理解しております。主要ブランドは「おーいお茶」、「健康ミネラル麦茶」、「タリーズコーヒー」、「1日分の野菜」である。その中でも茶系飲料の売り上げは業界トップである。企業として「お客様第一」を経営理念に掲げ、商品開発においては自然、健康、安全、良いデザイン、おいしいの5つをコンセプトしている。現在は「世界のティーカンパニー」を目指しアメリカ、中国、オーストラリア、東南アジアでの販路拡大を目指していると理解しております。また、従業員数は約5400人であり、昨年度の連結の売り上げは5000億超、社長は本庄大介さんで、会長はは本庄八郎さんであると認識しております。

学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。

ゼミ長兼班長としてゼミ活動の活性化に取り組みました。私が所属するゼミでは2年生3年生各3人の計6人で1つの班を作り、論文を執筆します。しかし、昨年度は専門知識に詳しい3年生がほとんど作業を行っており、2年生は見ているだけになっていました。それでは2年生の力が生かされていないと考え、私がゼミ長兼班長になった今年度は、2年生も積極的に論文執筆に携われるようにしようと考えました。そこで1)論文の書き方をまとめた資料を作成し、配布・説明する。2)2年生と3年生をペアしに、先輩が後輩に直接指導する制度を作る。3)各班長に協力してもらい、班ごとにその日の達成目標、前回の活動の振り返りを述べてもらうといったことを行いました。その結果2年生の知識が向上し、論文執筆への参加度が上がりました。この経験から集団の力を引き出すためには①意見交換を積極的に行い、情報共有をすることの出来る環境を作ること。②目標を立て、その目標達成するための長期・中期・短期の計画を立てること。またそれを一人一人が把握すること。③リーダーがメンバーの特性を見抜き、特性に合った仕事を割り振ることが重要であることを学びました。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

業務への理解、泥臭い業務でも続けていける覚悟と体力があるかを見られていたと思います。また、入社後はトラックを運転するため、免許を取得していると高評価です。

面接の雰囲気

一次面接以上に厳格な雰囲気でした。面接官の役員の方は、かなりお年を召していました。業務理解度を見ているようでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

うちの営業方法理解してる?もしそうなら、あなたならどういう工夫をする?

御社の営業は総合職の営業職員が営業と配送を同時に行うことが特徴だと理解しております。そのため自らの担当エリアの店舗、自販機を回り、商談、配送、陳列、清掃など全てを行い、そこで聞いたお客様の声をボイス制度と言う制度を使い商品提案、商品開発に生かすことができると理解しております。
入社後は、自らの強みのある計画力、準備力を生かした営業を行います。具体的には、どのような人が何を求めて買いに来るのか、売れている商品ラインナップは何か、商品配置は売り上げにどう関係するかをデータを元に分析し、その結果をもとに営業行います。それだけではなく、競合他社の動向や、天候、立地やお客様の声も日々の提案に反映させます。

ゼミの内容と、なぜそのゼミにしたのか教えてください。

私は社会保障・公共経済をメインテーマとするゼミに所属しています。今年度私の班では、小・中学生の学力の規定要因について統計学的手法を用いて分析を行いました。また、その分析結果をもとに小・中学生の学力向上に向けた政策提言(放課後学習サポートの推進策、教員の負担軽減策)を考えました。そしてそれを日本最大の学生シンクタンクであるisfj日本学生政策会議や他大学との合同の発表会の場で発表しました。このテーマを選択した理由は、近年日本の小中学の学力低下が指摘される中、どのような要因が学力に影響を与えているのかを明らかにし、学力向上に向けた政策を提言しようと考えたためです。このゼミを選択した理由は1)高校生の時から政治・経済、中でも社会保障に興味があったため、2)個人ではなくグループで研究を行うため、3)数多くの発表機会があるため、3)教授が著名な方であったためです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内々定後の拘束は特になく、その後もある程度は就職活動を続けさせてくれた。5月末が、内々定承諾の期限であった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

伊藤園は総合職の営業職員が営業と配送の両方行うと言う独特のビジネスモデルを持っているため、そのビジネスモデルを理解していること。また、トラックを運転して配送行うことへの覚悟を示すことが大切だと思います。さらに選考過程では体力の有無や、ストレス耐性、自動車運転スキルなどを聞かれるため、そのような質問には迷わずきっぱりと答えることが大切だとおもいます。最終面接では役員の方が複数名いるため緊張しますが、聞かれる事はオーソドックスな内容であるため特段変わった準備は必要ありません。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

体力面への質問、車の運転スキルに対する質問、ストレスの質問に迷いなくきっぱりと答えることが大切だとおもいます。また、営業方法に対する理解が浅い人は一次面接で落とされると思います。体育会であるか否か、出身大学の学歴はあまり関係ないようでした。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

伊藤園ではエントリーシートのみで行けるインターンシップに参加することで、早期選考に呼ばれるため、少しでも興味がある人はインターンシップへの参加をお勧めします。また最終選考でも落ちる人は数多くいるようなので、気を抜かないほうがいいです。特段変わった質問をされませんが、飲料業界の中でなぜ伊藤園なのか、伊藤園独自の営業方法によるメリットは何なのかをしっかりと認識しておくことが大切だと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社伊藤園の選考体験記

メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他の選考体験記を見る

伊藤園の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社伊藤園
フリガナ イトウエン
設立日 1966年8月
資本金 199億1230万円
従業員数 7,928人
売上高 4316億7400万円
決算月 4月
代表者 本庄大介
本社所在地 〒151-0071 東京都渋谷区本町3丁目47番10号
平均年齢 40.9歳
平均給与 600万円
電話番号 03-5371-7111
URL https://www.itoen.co.jp/
採用URL https://www.itoen.co.jp/company/jobs/
NOKIZAL ID: 1130370

伊藤園の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。