22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
大学で学んでいること、専攻・研究内容等 ※まだ研究室に配属されていない場合は、「研究したいこと」を書いてください。 (200字以内)
-
A.
医療と工学について学んでおります。医療機器に使われる材料の知識や材料にかかる力の計算方法や部品の設計図の書き方を学んでおります。3回生では、人工心臓の部品の設計図を書き、実際に作り、実験を行い、効果的に動く材料の寸法を検討しました。研究室では、タンパク質などの成分が体にどう影響するのかを、授業で学んできた物理学を使って評価し、まだ発見されていない機能を探していきたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に頑張ったこと (300~350字以内)
-
A.
コーヒーチェーン店でアルバイトをしていた頃、合格率10%と言われる試験に合格しました。試験に合格すると黒いエプロンをもらうことができます。入社時から、試験に合格した先輩方が黒いエプロンをつけてお客様にコーヒーを入れながらお話ししている様子を見て、憧れていました。試験の1ヶ月前から毎日学校の通学時間と出社前の1時間に勉強すると決めて続けました。毎日続けることでコーヒーの知識を少しづつ増やし、試験に合格することができました。私の長所は継続力なので、長所を活かして憧れの黒いエプロンをもらうことができたので良い経験になりました。黒いエプロンをつけることで自信を持ってお客様へコーヒーの話をすることができるようになり、お客様とコミュニケーションを取ることが楽しくなりました。 続きを読む
-
Q.
様々な業界・仕事がある中で、「日本テレビ」の「技術部門」を志望する理由と、入社してから取り組みたい仕事を具体的に教えてください。そして、その仕事であなたの強みがどのように活かせるかも教えてください。 (300~350字以内)
-
A.
貴社の会社説明会を受けた際にテレビ局の技術職の仕事について知り、興味を持ちました。それぞれの部署の社員の方々が仕事について説明するときに楽しそうに話す様子を見て、仕事にやりがいを持っている印象があり、貴社を志望したいと思いました。特に制作技術に興味があります。視聴者がその場にいるような感覚になる番組をつくるために映像や音を伝える技術を習得し、より鮮明な映像や音を伝えるシステムを作ることを実現したいと考えております。私の強みは継続力であるため、技術を習得するために毎日勉強を続けて成長していきたいです。映像や音を伝えるための技術を習得したうえで、より鮮明に伝えるためにはどうするべきか考え、新しいシステムを作りたいです。 続きを読む
-
Q.
今、「あなたが注目している新しい技術やサービス」について教えてください。そして、それを日本テレビでどのように活用できるか、あなたなりのアイデアをできるだけ具体的に教えてください。あなたがその専門家である必要はありませんし、現時点で日本テレビが行っている事業の範囲を超えても構いません。 (200~300字以内)
-
A.
Googleレンズという機能です。この機能は、スマホを物にかざし、画面に写った物がどこで売られているものか知ることができます。テレビを見ているとタレントが着ている服がどこで売られているか知りたいと思うことが多いです。そのため、テレビにスマホをかざすとその服が購入出来るサイトに移動することできるサービスを作りたい思います。例えば、番組の放送中にタレントが着ている服の情報が知りたいと思った時、日本テレビ専用のアプリをたちあげてスマホをかざすと、事前にアプリに登録してあるタレントが身につけている物の情報が全て分かるというサービスです。 続きを読む