就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大林組のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大林組 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大林組の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全132件) 4ページ目

株式会社大林組の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜7080万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大林組の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社大林組で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

大林組の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

大林組の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

大林組の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

大林組の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

大林組の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 132

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社に対して基本は給与は高い水準にあると思う。
近年は、残業代も実情に応じて支払われる点も良い点であると思う。
評価の際には、半期ごとにき...続きを読む(全190文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年01月06日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
7年前
施工管理
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
今の体制では各部門任せの人事評価に成らざるを得ないでしょう。以前在籍していた当時のわずか3年前までは必ず全体を理解...続きを読む(全206文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
施工管理という業務として朝が早く夜が遅い為、残業が当たり前の仕事となります。その為、月々の給料に何十時間分の残業代という上乗せがあるので、若手...続きを読む(全177文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績が良かった分、社員へちゃんと反映してくれる。
一時赤字だった時はボーナスカットもあったようだが、今の好景気の中ではボーナスアップなど、柔軟...続きを読む(全182文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年08月03日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
16年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司の方はとてもいい人たちばかりで入ったばかりのころからずっとかわいがっていただきました。
何度か移動があったのですが自社は人選力が優れている...続きを読む(全172文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に自分の考えをしっかり伝えれれば、それなりの部署には配属してもらえます。人事部のひとたちも話しやすくてよいです。
【気になること・改善し...続きを読む(全181文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は良い方であるのは間違いないです。サービス残業もほとんどありません。残業代はきちんと支払われます。昇給スピードも他社と比べても遅いようには...続きを読む(全189文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては不満無し。ある程度の残業代は出るためブラックではなくグレー企業。ただ残業代で稼いでる部分もあり、今後の働き方改革による勤務時間減...続きを読む(全190文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性が多くみなさん優しく、女性もサバサバした方々が多く、女性の煩わしいしがらみや揉め事が無くやりやすい。適度に飲み会などもあるが行くも行かない...続きを読む(全167文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
技術開発・構造解析・特許・調査
課長クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな会社だけあって、福利厚生が行き届き、しっかりとした会社です。ただ、時間管理が厳しく、残業などをあまりやらせてもらえないため、非正規社員に...続きを読む(全180文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同年代から見ると、やはり大手企業なので良い給料いただけます。ボーナスは年2回で、月の給料の約1.4倍でした。役職や階級が上がると倍率も良くなり...続きを読む(全252文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高専卒でしたが、1年目から月給30万は超えていました。
研修もすごくしっかりしていて、流石は大手企業と感じました。
その後何度か転職しましたが...続きを読む(全217文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の仕事と違い自分のやった功績が地図上に反映される部分においては、何か得もいえぬ満足感はあります。他にも様々な業種の方と話すことも多いので、人...続きを読む(全195文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年02月19日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はしっかりでる。たしかに残業時間が多いのは気になるが、それに見合う給与をもらうことができると思う。30代後半には残業時間によっては、10...続きを読む(全190文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年01月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
設計
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな仕事ができる事。ランドマークとなるような構造物に携わることができるが、関わる人数も多いので、全体というよりスポット的なもの。
【気に...続きを読む(全174文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年12月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
施工管理
主任クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でしたが、給与・評価については最大級の評価をしていただいたと思います。
在籍中は、ほかの契約社員と比べて給与がたくさん頂けたと思います...続きを読む(全181文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
施工管理
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司がやさしい。残業が少ない。休みをしっかりとれる。派遣社員であるが、給与が非常によい。また派遣社員ともあって、業務の内容、業務量、責任がない...続きを読む(全184文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政権交代以降、公共事業関連の受注が増えたこともあり、近年はベアを毎年している。したがって、私の頃より50〜100万多いと聞く。
また、福利厚生...続きを読む(全216文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はとても多いですが、した分つけるように指導を受けます。部署によるかもしれませんが、そのあたりは恵まれていると感じています。業績もよくボーナ...続きを読む(全225文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間は多いが、申請した残業代は全てもらえる。
ただし、やはり上司などの目があるため、所属長の性格や付き合い等により、申請できる残業時間の上...続きを読む(全201文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年05月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料水準が高いため、年功序列ではあるが安定して生活ができる。また、福利厚生も充実している。その中でも地域のシンボルとなるような建物を施工するの...続きを読む(全190文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職級に伴う給料テーブルが決まっている。主任クラスまでは職級の上がり方には大差はないが、その後の工事長、または所長課長部長になるには実績を残すこ...続きを読む(全179文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場次第ではあるが、残業が多くつけられるため給与面で心配することがない。建設業界の中では社内の人に良い人が多いように思う。
【気になること・改...続きを読む(全190文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次があがるにつれて増えていく。30歳近くまでは、同期と差はあまりひらかずに、一緒に増えていくといった印象。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全189文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業であるため福利厚生は大変しっかりしています。また実力主義の会社なので能力を生かせるのが良いと思いました。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全179文字)

132件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

大林組の 他のカテゴリの口コミ

株式会社大林組の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも昭和体質の会社なので逆らわずに権力のある上司に同調してついていっていれば安泰だがコミュニケーション能力に自身が無く勤務時間外の付き...続きを読む(全191文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常設部門であれば比較的ワークライフバランスは良好なことが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場勤務だと休みの日でもひっきりなしに...続きを読む(全167文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
分業がすすんでおり、つまらないところに配属されるととてもしんどい。
永遠に住民トラブルの対応をしていたり、発注者対...続きを読む(全118文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が多すぎてライフプランを建てられない。結婚早々転勤を言い渡される人は割と多く、結婚早々転職するわけにもいかず泣...続きを読む(全165文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の人柄がよく、派遣、社員関係なく仲良でき、仕事環境としては全く問題のない職場だった。仕事内容でも上司に相談ができ、不満があれば改善策を検討...続きを読む(全138文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内でのコミュニケーションが活発ではあったが、オンオフはしっかりあり、仕事がしやすい環境と作ってもらえていたと思う。部署にもよるが、2~3年で...続きを読む(全292文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チケット抽選等、いわゆる営業協力系の福利厚生は社員と変わらずに権利があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員で使っていいのか...続きを読む(全109文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
本人次第。権利を主張してバランスをとるか、責任を背負って現場を納めるか。全て本人次第。協力会社からのビシネス上の信...続きを読む(全102文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待遇は素晴らしいです。文句有りません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ責任を背負いすぎる人には、優良ブラック企業ってところですね。続きを読む(全78文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップを考慮して配属される事はなかなかありません。全てタイミングによって決まります。本人の学ぶ姿勢によります。続きを読む(全78文字)

メーカー(建設・設備)の年収、評価制度の口コミ

株式会社ダイサンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は平均的、特段低い訳ではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事考課の基準が不明で、出世する人間の能力がとても低いことが多い。続きを読む(全77文字)

株式会社都田建設の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は相場よりは上の水準だったと思います。年齢の割には貰えてた印象でした。評価についてはやはり結果を出してる人が評価を得やすいと思います。でも...続きを読む(全167文字)

前田道路株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同業他社に比べてそれなりに高く、基本的に入社してくる人の理由はこれが一番多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は変えよ...続きを読む(全123文字)

丸宗建設株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・営業は、常に働かなくても問題ありません。行ってきますと外出すれば
 仕事をしているとみなされます。
・土地を仕入れ、条件付きにしている為、そ...続きを読む(全194文字)

株式会社ニサカの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字の悪化問わず殆ど給与は変わらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に言うと、数字が好調になっても給与はほぼほぼ変わらない。少な...続きを読む(全94文字)

株式会社オノヤの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張った分年数関係なく反映される
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与のほとんどがインセンティブ任せの為稼げないときは1か月分にも満たない続きを読む(全79文字)

株式会社長谷工コーポレーションの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
施工管理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手のゼネコン並に給与は良くなってきていると感じた。年収もそこそこ悪くない額面を貰えていたので不足に感じることはなかった。
【気になること・改...続きを読む(全117文字)

大幸建陶株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給や評価についてしっかりと口頭で説明があったのはありがたかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしながら同時期に入った別業...続きを読む(全139文字)

住友林業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は高い方だと思います。
成果を出せば20代でも普通に1000万円を超えます。30代でかなり成果を出している人は2000万に到達している年が...続きを読む(全164文字)

IHARA FURNACE株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、猛烈な働き方と残業によって成り立つため、プライベートを犠牲にする覚悟がないならまっ...続きを読む(全86文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

大林組の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大林組
フリガナ オオバヤシグミ
設立日 1936年12月
資本金 577億5200万円
従業員数 16,271人
売上高 1兆9838億8800万円
決算月 3月
代表者 蓮輪賢治
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番2号
平均年齢 42.7歳
平均給与 1031万円
電話番号 03-5769-1017
URL https://www.obayashi.co.jp/
採用URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/
NOKIZAL ID: 1130569

大林組の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。