20卒 本選考ES
事務系職
20卒 | 青山学院大学 | 男性
-
Q.
あなた自身をプレゼンテーションしてください。
-
A.
私は先々を見据えて計画的に行動できます。この力は中学から大学まで続けてきた野球と学業の両立を通じて身に付きました。高校時代の野球部は休みがほぼなく、毎日練習がありました。その中でテスト勉強などをやるために隙間時間を見つけたり、計画立てて勉強したりしていました。部活を理由に勉強を疎かにせず、勉強も部活も中途半端にしたくなかったので、限られた時間で勉強できるように毎日計画して行動したことで計画を立てる習慣が身に付きました。大学生活でも、学業、部活動、アルバイトなどと自分自身で何を優先したらいいかを考えて計画立てました。今後も、先々を見据えて計画して行動することを意識し、仕事に活かしたいです。 続きを読む
-
Q.
これまで困難や失敗をどのように乗り越えてきましたか?その経験から学んだことを教えて下さい
-
A.
私が困難なことを乗り越えた経験は、高校時代の部活動でのことです。冬の練習期間は、野球の実践的な練習ではなく、地道なトレーニングばかりする練習でした。その練習は、とても厳しい練習で肉体的にも精神的にもきつく、困難な練習でした。そんな厳しい練習でしたが、試合に勝つためだとチームメイトたちと声を掛け合い、あきらめることなく精一杯努力して乗り越えました。私は、この経験から我慢強く努力できる人間になりました。また、自分だけでなく仲間のことも思い、きつくても我慢して、仲間たちと切磋琢磨して努力することは大切だと学びました。困難なことを粘り強く努力して得られた成果は価値あるものだと思います。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください
-
A.
私が学生時代に力を入れて取り組んだことは部活動です。私は中学から野球を続け、大学でも軟式野球部に入部しました。練習時間は他の部活より少ない部活でしたが、限られた時間で何ができるかを部員同士で話し合い、効率の良い練習にするために練習内容の改善を定期的に行いました。東日本大会出場という目標に向かって部活の仲間たちと切磋琢磨し合い、試合に勝つために努力をしました。こうした練習の成果を試合でも出し、目標の東日本大会に出場することができました。こうした中学からやってきた野球を通じて、チームメンバーでお互いに支え合う大切さや何事も継続して努力することの難しさなどを学びました。 続きを読む
-
Q.
志望動機を教えてください。また、どのような基準で就職先を選びますか
-
A.
私は、多くの人々の役に立つような仕事がしたいと考えています。私は、貴社に入り、施設管理運営業の仕事をしたいと考えています。空港は外国人観光客など多く人々が利用します。そんな空港がより安全で安心して利用してもらえる空間にできるように管理する仕事をして、多くの人々の役に立ちたいです。安心、安全を守ることは責任の大きい仕事であり、そんな責任の大きい仕事がしたいと思っています。また、私が就職先を選ぶにあたっての基準は、自分自身が成長できる環境であるかという点です。自分自身が成長できる環境とは、仕事内容や研修制度、一緒に働くことになるだろう先輩社員の方たちの雰囲気がどうかと私は考えています。 続きを読む
-
Q.
羽田空港の魅力を高めるためにはあなたなら何をしますか。また、10年後の自分は何をしていると思いますか
-
A.
私が羽田空港の魅力を高めるためには、他の空港にはないサービスや施設を作るのがいいのではないかと思います。すべてのサービスを向上をすることが魅力を高めるための一つの方法だと思います。空港は、人が使う施設であるため、外国人観光客にも誰もが安心、安全に利用できる空港にすれば、海外からの評価も上がり、魅力も高まります。他の空港よりもより質の高いサービスをどのお客様にもすれば、魅力向上にもつながっていくと思います。また、10年後の私は、今の自分よりも成長しており、会社にとっても戦力になる人間になっていると思います。後輩社員にも信頼され、バリバリに働いているのではないかと思います。 続きを読む