22卒 本選考ES
営業職
22卒 | 日本大学 | 男性
-
Q.
あなたのこれまでの人生での最も大きな決断について、その決断に至った背景や結果を交えて記載してください (300)
-
A.
私のこれまでの人生での最も大きな決断は幼少期から続けてきたサッカーではなく、高校からテニスを始めたことです。 私は幼少期からサッカーを続けてきましたが、高校進学時にテニス部に入部しました。高校もサッカー部に入部するつもりで、選びました。しかし、強豪校だったため練習時間が長く学業との両立が図れるか考えました。その結果、サッカー部ではなくテニス部に入部する決断をしました。その結果、学業と部活動の両立をすることができました。学業では常に、クラス1位学年でも10位以内をキープすることができ、部活動では初心者ながら副部長として、大会に出場することができるレギュラーチームに入ることができました。 続きを読む
-
Q.
あなたが考える交通課題を1つ挙げ、その理由と解決策を交えて記載してください。 (交通課題=自動車。交通に関するテーマであれば、何でも構いません) (300)
-
A.
地方の公共交通機関の減少と高齢者の自動車の運転が交通課題として挙げられると考えます。 私はゼミナールの活動の一環として、鉄道についての学習を行いました。その中で、地方の公共交通機関の減少と高齢者の方の自動車の運転や交通事故に関連があるのではないかと考えました。交通機関が減少することで、高齢者の方は移動の手段がなくなり、仕方なく自動車を運転している方もいらっしゃると考えます。この課題に対して、解決策として自動運転技術を発達させていく必要があると考えます。高齢者の方が運転をしなくても済むよう、自動運転装備のついた自動車や公共交通機関を開発することで、これらの問題を解決していくことができると考えます。 続きを読む
-
Q.
当社への志望動機を教えてください (250)
-
A.
就職活動の軸と貴社の持つ価値が合致すると考えたためです。 私は就職活動の軸として、「知識と経験を学び続けていく」を大切にしています。 この軸の背景にはスポーツショップでのアルバイトの経験があります。お客様の潜在的なニーズにスポーツ経験と誰にも負けない知識で付加価値をつけて提案することにやりがいを感じました。 その上で、貴社は自動車を通して企業や社会の課題に貢献していくことができます。自動車のスペシャリストとなるとともに、お客様に対して知識と経験を学び続けることで、ゼネラリストになりたいと考えます。 続きを読む