就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オリックスの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全119件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オリックス株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にオリックス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オリックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

オリックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 119

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休を取っている社員がほとんどです。
時短勤務もあり、復帰前にもプログラムが容易されています。その際は保育士さんが託児してくれます。
女性...続きを読む(全160文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年07月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員のワーフライクバランスに対しては積極的に推進する風土があり、産休や育児休暇は問題なく申請取得できる。上司も非常に理解があり、多くのママさん...続きを読む(全160文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年06月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社は、他の大手企業と比べると女性だからという理由で昇進昇進がしにくいという風土はなかった。基本的に優秀な社員、優秀な管理職は性別に関係なくキ...続きを読む(全343文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月11日

回答者:
社員・元社員
女性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京大阪であれば、時短勤務や育休産休を取得する社員は多く、周囲の理解もあり配慮もよくなされていると感じます。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全251文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年03月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女の差別は感じられず男女比も違和感ない。少なからず尖った人もいるが、全体的には温厚な人達が多く雰囲気は悪くない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全191文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月13日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は女性の採用に積極的で、かつ女性が活躍できる環境も整っています。もともとは男性社会ですが、女性の営業が活躍している例も多くあります。ただ、...続きを読む(全168文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職も多く、風通しの良い環境でした。きちんと評価もしてもらえます。私が所属していた部署では残業はほとんどなかったので、オンとオフの切り...続きを読む(全192文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力主義で自由にやらせてもらえます。上下関係もそれほど厳しくなく、働きやすい職場です。女性もたくさん活躍でき、福利厚生もしっかりしています(特...続きを読む(全184文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男子も女子も関係なく、かなり働かされます。女子は地域限定社員が多いですが、それは文字通り地域が限られているだけで、仕事の種類、出来は同じものを...続きを読む(全187文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタッフ職は働きやすそうに見える。無理な残業も強いられない。男性陣は総じてやさしく接するため。定時にさくさく帰宅することができる。総合職も会社...続きを読む(全245文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年09月12日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
風通しがよく、働きやすい。女性が多い事務の仕事でも女性特有の嫌な思いをすることは少ないように思う。有給もとりやすく、残業した時間をお金ではなく...続きを読む(全177文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職の方が多く在籍しており、また、育児の関係で早期に帰宅することも出来ていたようです。女性の社会進出をしっかりと考えているのはさすが大...続きを読む(全192文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年08月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
IR
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
10年前には、子育てしながら働く女性はほんの一握り。子供も一人のみで、二人以上いる方は全くと言ってよいほどいませんでした。
最近は、2人、3人...続きを読む(全210文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は自宅から通勤可能な地域限定型社員選択している人が多く、無理な異動などはあまりなかったと思います。都市部は勤務地の範囲が広くなるのでグルー...続きを読む(全280文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内に女性の営業マンは沢山いるので、営業であっても産休育休をとるひとは普通にいる。人事的なサポートも比較的しっかりしているので、現場復帰するひ...続きを読む(全274文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワーキングマザーの方がとても多く、育児休職後に復帰される方がほとんどです。時短勤務に加えて、フレックスタイムも導入されています。また繁忙期を除...続きを読む(全244文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休を取得して復帰する女性社員は割合的には多かったと思います。産休制度自体は存在しているので、その後の復帰の環境にこだわりがなければ、もしくは...続きを読む(全449文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休、育休制度はしっかりしており、取得する者も多い。
結婚、出産を理由とした退職はほとんどないと言っても良いと思う。
ただ、子育てをしながらの法人営業は体...続きを読む(全111文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年10月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産後、時短勤務やフレックスなどを活用して復帰する人が多く、育児をしながらでも働きやすい環境です。
【気になること・改善した方がいい点】...続きを読む(全162文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年06月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員でした。産休・育休は取りやすいですし、時短や日短勤務など選べ、フレックス制もあるので、お子さんがいても働きやすかったです。また、私の部署だけかもし...続きを読む(全186文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
12年前
広報
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

制度は国内でもトップクラス並に充実。出産後復職している女性社員は年々増えている。WM社員だからといって、仕事面でのハンディは感じさせずに、周囲へのコミュニ...続きを読む(全171文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇などの制度はあるが、上司によっては形骸化している。ただし、総合職であれば最近は女性管理職の登用を積極的に行っていることもあり、キャリアをかんがえて...続きを読む(全152文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の方でも働きやすい環境は整っているように感じます。比較的、女性の営業担当も多く、産休、育休も取りやすい雰囲気です。女性は結婚後、退職をするというイメー...続きを読む(全150文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理部門においては、育休後も復帰しやすいと思う。
現に、部署によっては女性社員の半分が時短で16時で上がるということも多い。
子供が急な熱を出しても、...続きを読む(全162文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私の場合は営業職だったが、男性・女性の差はほとんどなかったように思う。女性でも営業成績が抜群な社員は多くいた。スタッフ職の女性は出産後も復帰しているケース...続きを読む(全169文字)

119件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 他のカテゴリの口コミ

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得についてはとるように言われます。
当日、二日酔いで申請しても何も言われません。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートに...続きを読む(全107文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが働き方改革以降、残業時間はとても減少している。過去は法定外で40時間を越える部署は多数あったが、現在はきかない。月の残業時間を厳し...続きを読む(全508文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
新規事業・事業開発
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前は、金融業界は堅実で安定した業務が中心だと考えていました。しかし、実際には変化の速さとプレッシャーが予想以上で、常に最新の情報を追い続け...続きを読む(全192文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

金融事業を中心に、エネルギー、不動産、環境など幅広い事業を展開しており、事業成長のポテンシャルが高い。続きを読む(全51文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

説明会やOB訪問で社員の方とお話しする中で、体育会系のノリで、明るく活発な方が多い印象を受けました。続きを読む(全50文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

残業時間や休日日数は部署によって異なるようですが、有給休暇は取得しやすい雰囲気だと聞き、安心しました。続きを読む(全51文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

5連休を取ると、5万円の奨励金がもらえる。休みを取ることを推進していて働きやすい環境が整っている。続きを読む(全49文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

オフィスは綺麗で、社内にはカフェやジムもあると聞き、快適に働けそうです。続きを読む(全36文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

平均年収は800万円程度と、かなり高水準で魅力的です。続きを読む(全27文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

説明会で、スポーツチームや劇場の運営など、オリックスならではのユニークな事業に惹かれました。続きを読む(全46文字)

金融(クレジット、リース)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社クレディセゾンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事への意欲があれば、女性でも役職に着いたり重要ポストにもチャレンジできるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚や子供がいない...続きを読む(全148文字)

トヨタファイナンス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休産休はとりやすく、時短制度もまぁまぁ充実している。
子の急病で、当日在宅勤務に切り替えたりも可能。続きを読む(全57文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休取得は会社全体で推進しているため、働きやすいと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務も可能だが、基本給は大幅に下がり、...続きを読む(全116文字)

アイフル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
めちゃくちゃいいと思います。昇格でも優遇されやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が優遇されやすい反面、男性からみると不満...続きを読む(全88文字)

株式会社エポスカードの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジェンダーや女性特有の体調についての研修がある。全社員参加。勤務時間も相談して契約できることで割と女性は働きやすいと思う。続きを読む(全67文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は守られている雰囲気。時短社員も相当な数いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が守られすぎているため、自由奔放な女性も多数居...続きを読む(全90文字)

ポケットカード株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も管理者が多く、出世しやすいと思う。女性軽視も全くないのでむしろ女性である私も非常に働きやすい環境。続きを読む(全58文字)

楽天カード株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女問わず産休や育休を取りやすい会社だった。そのまま退職される人は少ないイメージ。復帰される方が多かった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全85文字)

楽天カード株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の方の管理職は多く、女性だからどうこうと言った雰囲気は一切ない。
産休で休まれる方も多く、管理職も理解があり主婦の方も安心して働ける環境だ...続きを読む(全83文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務や中抜け休暇など、制度としては充実しており、女性にとっては働きやすい環境だと思う。
周囲も比較的協力するし、理解が進んでいる。続きを読む(全73文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

オリックスの 会社情報

基本データ
会社名 オリックス株式会社
フリガナ オリックス
設立日 1964年4月
資本金 2兆8970億7400万円
従業員数 32,411人
※2019年3月末/オリックスグループ
売上高 2兆4349億円
※2019年3月末時点/米国SEC連結ベース
決算月 3月
代表者 井上 亮
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号
平均年齢 44.0歳
平均給与 910万円
電話番号 03-3435-3000
URL https://www.orix.co.jp/grp/
採用URL https://www.orix.co.jp/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1130403

オリックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。