- Q. 志望動機
- A.
株式会社麻生の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社麻生のレポート
公開日:2021年6月5日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 熊本大学
- インターン
-
- ワールドインテック
- 西部ガスホールディングス
- ナサ工業
- 麻生
- 九州電力
- 西日本鉄道
- 豊田通商
- 日本生命保険相互会社
- ニトリ
- SMBC日興証券
- 住友三井オートサービス
- 第一生命ホールディングス
- 明治安田生命保険相互会社
- NTTコムウェア
- オリックス自動車
- 東京海上日動火災保険
- 三井住友信託銀行
- あおぞら銀行
- 損害保険ジャパン
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終面接のみ対面でした。
パーテーションあり
企業研究
麻生は複数の事業をおこなっているため、入社後に具体的にどういう仕事がしたいかを聞かれるので、自分が興味のある事業を詳しく調べておくことをおすすめします。また、グループ会社も多数もっているので、簡単にどういう会社があるのかも合わせてみておくと良いです。個人的に調べて考えておけば良かったと思うことは、会社の志望理由や魅力に感じていること、良いところはすぐに出てきて、面接官の方に話すことができましたが、「麻生の悪いところは?現時点で課題だと思うところは?就活生の視点で教えて下さい。」と聞かれたときに、すぐに回答することができなくて困ってしまったので、良いところばかりでなく、自分がその会社の社員として働くことを考えたときの視点を持って、課題点が何かないか気にかけておけば良かったと思いました。
志望動機
私が株式会社麻生を志望する理由は、長い歴史を持つ企業でありながら、「社会システム変革の貢献」をミッションに掲げ、常にお客さまの新しいニーズに対応していけるところが私の価値観に合致していると考えたからです。私は時代の変化に柔軟に対応しながら、新しいことに挑戦し続ける環境下で仕事がしたいと思っています。
また、御社の業務の中で医療経営コンサルティングに関心があり、自分が行った病院の経営改善の為の提案が、病院の職員や患者、そしてその家族を支えることに繋がっている社会貢献制の高さに魅力を感じました。御社に入社できましたら、自分の強みを活かして、現場に寄り添うコンサルタントとして経営課題の早期解決に尽力したいです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
志望動機について/あなたが大学在学中に最も一生懸命取り組んだことについて/自己PR
ESの提出方法
メールで提出
ESの形式
ウェブ入力
ESを書くときに注意したこと
文字数制限が特になく、指定されたA4用紙2枚分に3つのテーマに沿って回答する形だったため、文字数のバランスに気をつけました。
ES対策で行ったこと
自分が書いたESをなるべく複数人(最低2人)から見てもらうようにしていました。そして必要があればアドバイスをもとに適宜修正を加えました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生2 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手人事、人事部長
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため特になし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
就活生が2人の集団面接だったため、自分の回答が長くなりすぎず、簡潔に回答できるように気をつけました。
面接の雰囲気
インターンシップ参加者の一次面接通過は確約のため、特に緊張した雰囲気はなく、面接というより面談というような感じでした。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
一番感謝している人は誰か、またその理由はなにか。
ありきたりな回答なってしまうかも知れませんが、母親です。
母は私が生まれたときから専業主婦として家のあらゆる家事をやってくれています。
もともと仕事をしていましたが、私たちが学校から帰ってきたときに寂しい思いをさせたくない、鍵っ子にさせたくないという想いから仕事を辞めて子育てと家事に専念してくれています。
お弁当も毎朝5時起きで小学校から高校までの9年間作りつつづけてくれました。
私は大学入学を機に1年間親元を離れて一人暮らしを経験しましたが、母親の偉大さをそこで改めて痛感しました。これからは今以上に母親に感謝しながら生活をしたいと思っていますし、手伝えることがあれば積極的にサポートしていきたいと思っています。
コミュニケーションを築く上で大切にしていることは何か。
コミュニケーションは言葉と言葉のキャッチボールが必要なため、やはり相手と信頼関係を築くことが大切だと考えています。信頼関係を築くための方法として、分かりやすくリアクションをしたり、表情を大切にしています。自分自身、相手から何の反応もなかったり、無表情だと不安になってしまい、話すことを辞めてしまいたくなるので、自分がされて嫌なことはしないように気をつけていますし、自分が嬉しいと感じることは積極的に取り入れるようにしています。
また、自分の情報を始めに開示することで、相手が心を開いてくれるように工夫しています。
信頼関係を築くためにはまずお互いのことを知ることから始まると思うのでたくさん情報開示し合うことで仲を深めます。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
問題の形式が見たことのないものだったので特に対策はしていません。
WEBテストの内容・科目
テストの種類不明
(spiでも玉手箱でもない)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
60分ほど
対策の参考にした書籍・WEBサイト
特になし
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生2 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員5名
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため特になし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
分からないことをあやふやにせずに、分からないことは「勉強不足で分かりません」と素直に伝えることも評価されるポイントの1つだと思います。
面接の雰囲気
一次面接と異なり面接官が2名から5名へと多くなっており、また、役職も上がって全員役員の方だったのでかなり緊張感のある面接会場でした。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
株式会社麻生の課題点やまだまだだと思うところはあるか。
私は正直、志望理由や魅力に感じているところばかり面接対策をしていたので、会社の悪いところや改善点に対する自分の考えを用意できていませんでした。
ないならないと答えてくれて大丈夫だと言っていただけたので良かったですが、唯一応えることのできなかった質問として心残りがあります。一緒に面接を受けた方の回答としては、社員の方から聞いたお話をもとに「DX化が進んでいないこと」を挙げていたとおもいます。ただ、何か課題点を挙げたら挙げたで深掘りが始まるので、回答するのであれば「社員さんからこういう風に聞いたから~」という理由ではなく、自分で感じている課題点を理由も合わせて言えるようにしておくことが重要だと思います。
なぜ福岡で働きたいと思っているのか。
この質問は、株式会社麻生が福岡県を基盤に事業を行っていることと、一緒に面接を受けていた学生の志望理由の中に「地元福岡で働きたい」ことが挙げられていたため質問されたのだと考えます。
私は福岡県自体に特に縁もゆかりもなく、福岡県だからこの会社を選んだわけではなかったので、その旨をきちんと伝えました。
この質問を聞かれて思ったことは、自分が発言していないことに関しても、学生が2人いる集団面接のため、一方の学生が発言したことに対する質問が自分にも飛んでくる可能性があるということです。その場合は相手の解答に合わせたり、無理に良いことを言おうとするのではなく、正直に自分の考えと想いを伝えることが大切だと思います。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 福岡の研修センター
- 形式
- 学生2 面接官4
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 社長、会長、役員
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
広い待合室で交通費精算後案内まで待機、その後面接会場に案内されました。
面接終了後は各自で解散でした。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
「笑顔が良いね」とお褒めの言葉を頂いたので、最終面接で会長や社長、役員がずらりと並ぶ中でも堂々と笑顔で面接に挑んだ姿が評価されたのではないかと感じています。
面接の雰囲気
今までの面接の中で一番緊張しました。
部屋に入ると正面に四人の面接官が座っていました。
雰囲気は柔らかく厳かな感じはしませんでした。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
気分が上がるとき、幸せな気持ちになるときはどんな時ですか。
気分が上がるときは、誰かと話しているとき、人と関わっているときです。
私が御社の業務の中でも病院経営コンサルティング事業に関心があるように、人とじっくり対話をしながら分かり合えたときや、信頼関係を構築できていると実感できたときには気分が上がります。現在、コロナウイルスの影響で人と直接会って話すことがめっきり減ってしまい、私の楽しみが奪われたような気持ちですが、そんなときだからこそ誰かと繋がることを辞めてしまわずに、積極的に電話やZoomアプリを使ったビデオでの対話を心がげています。
コロナウイルスで人と気軽に会えなくなったことをきっかけに、普段は話すことのなかった友人とじっくり話す機会をもつことができたのでその点においては良かったなと思っています。
逆に悲しい気持ちになるときや、ストレスを感じる瞬間はどんな時ですか。
私が悲しい気持ちになるときは、自分が気分の上がることとしてあげた「人と話をしているとき」に、相手から相づちをもらえなかったり、無表情や何も反応がもらえなかったときです。
相づちや表情もコミュニケーションの1つとしてとても大切にしているので、相手から何も反応がなかったときは、とても不安になります。
反応がないと自分の発言に自信が持てなくなったり、会話をすることに楽しさを感じなくなってしまうので、やはり人と話をする中でもお互いの意思疎通ができる状態での会話を理想としています。だからこそ、自分は相手が話をしているときには多少オーバー気味にでも相づちや返事をして、相手が話しやすい雰囲気を作ることを心がけています。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
入社から結婚、出産を経ても1つの会社で働き続けたいと思ったときに、より福利厚生の整った企業で働きたいと思ったからです。
内定後の課題・研修・交流会等
辞退したため不明
内定者について
内定者の人数
不明
内定者の所属大学
福岡県各地の大学、関東の大学
内定者の属性
福岡の大学に通っていたり、大学は違うが福岡が出身であったり、福岡にゆかりのある学生が多い
内定後の企業のスタンス
内定後も納得がいくまで就職活動を続けさせていただきました。
内定承諾期間も定められていましたが、相談したところ延長して下さり、たまに電話で就活の進捗状況を聞かれることはあっても「他の企業を辞退しろ」や「早く決めてくれ」などの催促は一切ありませんでした。内定をいただいた企業の中でも、こんなに寛容に対応して頂けたのは麻生だけです。
内定に必要なことは何だと思うか
インターンシップに参加することを強くおすすめします。
インターンシップの参加がこの会社に内定するための第一歩だと言っても過言ではないです。
理由は、大きく二つあります。
一つは、インターンシップに参加することで企業理解が深まり、圧倒的説得力を持って志望理由や入社後にやりたいことを面接官の方にアピールすることができるからです。やはりインターネットやパンフレットだけでは限界があるので、ぜひ実際の業務を体験して下さい。
二つ目は優遇です。インターンシップ参加者は二次面接確約なので、面接が一度失敗してしまってもたて直すことができます。優遇ありのインターンシップに参加しない理由はないと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の回答した内容に責任を持つことが大事だと思っています。実際、私は分からない質問には分からないと答えていましたし、その場しのぎで答えていた学生は、いざ深掘りをされたときに答えきれず、面接官に嘘をついていたことが簡単に見破られてしまっていたと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
あくまで私の感覚ではありますが、インターンシップ参加者はほとんどの人が最終選考まで案内されていたと感じます。そして、最終面接で落とされる人が多い印象を受けました。最後まで気を抜けない選考になると思うので、最終面接に案内されても気を抜かずに最後までやりきることが大切です。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定承諾書の延長を申し出たところ、一度社員の方と1:1で30分ほど不安解消の時間として面談をしていただきました。その後は、就活の進捗状況確認で何度か電話がありました。
株式会社麻生の選考体験記
医療・福祉 (医療)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
麻生の 会社情報
会社名 | 株式会社麻生 |
---|---|
フリガナ | アソウ |
資本金 | 35億8000万円 |
従業員数 | 2,743人 |
売上高 | 3957億5000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 麻生巌 |
本社所在地 | 〒820-0018 福岡県飯塚市芳雄町7番18号 |
平均年齢 | 38.2歳 |
平均給与 | 577万1000円 |
電話番号 | 0948-22-3604 |
URL | https://www.aso-corp.jp/ |