2022卒の同志社女子大学の先輩が日本事務器エンジニアの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒日本事務器株式会社のレポート
公開日:2021年8月2日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最終面接まで全てオンラインで行われました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部部長/技術部部長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接の際に聞かれた質問に対してもっと深掘りをされたので、二次面接では一次面接よりも詳しく・他のパターンも話すことができるように注意しました。
面接の雰囲気
一次面接の際とは異なり、少し厳粛な雰囲気で行われました。ですが、すぐに面接が始まった訳ではなく一時面接と同じようなアイスブレイクは挟んでから面接が開始されました。
面接後のフィードバック
面接後ではなく、合否通知の連絡の際にフィードバックをいただきました。文系でもエンジニアになるために勉強している点について評価をいただきました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
(一次面接の際に話した)グループワークを多く行っていたと伺いましたが、他に何かリーダーシップを発揮した経験はありますか?
→はい、ございます。授業の中で世の中にpepper(ロボットの)で新しくシステムを作るとしたらといったテーマでグループワークを行なった際に発揮しました。
「どのようなグループワークだったかを教えてください」
→具体的にはpepperを使い、世の中にない新しいシステムを作る、というテーマでした。私たちのチームは学校の休講案内システムを考え発表しました。その結果他の学生や先生からありそうでなかったシステムですごく面白そうだねと言っていただきました。この経験からものづくりに対しての楽しさ・やり甲斐を感じ、私もユーザーではなくシステムを発信する人間になりたいと思いました。
「そこではプログラミングは行いましたか?」
→プログラミングは行なっておりません。開発というよりは上流工程を主に行いました。
就職活動の軸はなんですか?
→私の就職活動の軸は、情報技術を通じて人や社会の役に立ちたいです。
「そのように思ったきっかけはなんですか?」
→私がこのように思ったきっかけは大学の授業です。就職活動をする中で私は、事業がインフラなど一つだけでなく民間企業に向けて基幹業務サービスを提供しているような会社に就きたいと考えております。なぜなら、お客様の意見を聞くことができて、導入前と導入後の違いがわかりやすく、自分のモノづくりのやりがいにつながると思うからです。御社のシステムを導入しているお客様に共通しているのが「システムを見て困っていることを解決するにはこれだと思った」ということであると思ったので、そんな多くのシステムを多く開発している会社で自分もシステム開発に携わりたいと思っております。
日本事務器株式会社の他の2次面接詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の2次面接詳細を見る
日本事務器の 会社情報
会社名 | 日本事務器株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンジムキ |
設立日 | 1948年6月 |
資本金 | 3億6000万円 |
従業員数 | 918人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中啓一 |
本社所在地 | 〒151-0071 東京都渋谷区本町3丁目12番1号 |
電話番号 | 050-3000-1500 |
URL | https://www.njc.co.jp/ |
日本事務器の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価