就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友信託銀行株式会社 報酬UP

【データ活用で勝利を導く】【22卒】 三井住友信託銀行 総合職の通過ES(エントリーシート) No.43182(立命館大学/男性)(2021/5/14公開)

三井住友信託銀行株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月14日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
■応募動機 インターンシップへの応募動機をご記入ください。 ※ ただいまの入力文字数は 0 文字です。 (200文字以内)

A.
私が貴行のインターンシップに応募した理由は、信託銀行業務についての理解を深めるためである。幅広い業務を通じ、お客様に価値を提供する仕事にも興味があるため、実際の業務における信託銀行とお客様の関わりや、銀行との具体的な違いを学びたいと考えている。また、貴行の雰囲気を実際に体感し、信託銀行へのイメージを明確化することで、今後の就職活動の指針にしたいと考えている。 続きを読む

Q.
■学生時代の活動 学生時代に最も力を注いだ活動の詳細とそこでの自身の役割をご記入ください。 ただいまの入力文字数は 0 文字です。 (400文字以内)

A.
私が学生時代に最も力を注いだことは、部活動でアナライザーとして部をリーグ優勝に導いたことだ。私は体育会アメリカンフットボール部において、相手チームの弱点を分析し、戦略を立案するアナライザーとして活動している。その中で、選手のプレー理解力や、コーチによる相手チームのプレー想定力が低いことから、相手チームが想定外のプレーをした際に対応しきれないという課題があった。改善策を考案するにあたり、私はアナライザーの代表として、選手やコーチへの提出が習慣化しているデータの有用性を疑い、彼らに聞き込みを行った。その結果、不必要なデータとさらに情報が必要なデータが明確になり、データ提出の方法が改善され、選手やコーチの対応力を上げることができた。オフェンスの平均得点数は昨年度よりも20%増加したほか、関西リーグでは優勝を果たすこともでき、対応力を上げるだけでなく明確な結果を残すことにも成功した。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井住友信託銀行株式会社のES

金融 (銀行)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
これまでで一番努力したと思うことを記載してください。そのことを行う中でどのような壁にぶつかり、どう乗り越えましたか。また、その結果得たことを記載してください。(500文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月22日
21卒 | 中央大学 | 男性
通過

Q.
自己PRを200字以内でお書きください

A.
私は大学に入学して以降、学習塾で個別指導講師として働いています。そして苦しい時に相手に寄り添える人間でありたいと常に考えています。私はありたい姿を大切にしているので、個別指導業務に一生懸命打ち込むことができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月15日
18卒 | 青山学院大学 | 男性
通過

Q.
志望動機

A.
私は御社のインターンシップに参加することで、御社の行なっている資産運用ビジネスについて学びたいと考えています。 私は、将来金融や経済などの専門知識を駆使して働きつつ、日々成長していける仕事に就きたいと考えております。御社のような資産運用ビジネスを行なっている会社で働くには、日々金融、経済や世界情勢について敏感になることが必要ですし、決断力、判断力、情報収集力などを日々磨いていくことができると思います。そのような企業で将来働きたいと考えているので、まずは御社のインターンシップに参加することで、御社の業務内容について詳しく理解したいと考えていおります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

三井住友信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友信託銀行株式会社
フリガナ ミツイスミトモシンタクギンコウ
設立日 1925年7月
資本金 3420億3700万円
従業員数 13,757人
売上高 1兆6953億5700万円
決算月 3月
代表者 大山一也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
平均年齢 41.8歳
平均給与 715万8000円
電話番号 03-3286-1111
URL https://www.smtb.jp/
採用URL https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate
NOKIZAL ID: 1202351

三井住友信託銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。