22卒 本選考ES
システムエンジニア
22卒 | 東洋大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社で働きたいと思う理由は就職活動の軸と貴社が一致している点が多くあるからです。私の就職活動の軸は「業界で価値のある人材になる」ことです。貴社は顧客の業界が幅広く、業務はエンドユーザーとの直接取引が多いことから上流工程から下流工程まで携われます。また世界初のパッケージソフトを開発するなどの確かな技術力があります。このようないくつかの要素より私は貴社が成長できる環境であると考えました。さらに他社よりも貴社は研修制度がかなり充実していることです。カフェテリア型、勉強会があるため外部から知識を得る環境も整っていることにも魅力に感じました。よって就職活動の軸と一致していると考え貴社を志望しました。 続きを読む
-
Q.
プログラミング経験
-
A.
Javaをもちいてアバターを動かすなどの経験があります。 続きを読む
-
Q.
入社したいこと(800字以内)
-
A.
私が貴社に入社した際は、IT業界における私自身の市場価値を高めていきたいと考えています。私の就職活動の軸が「自分の市場価値を上げる」ことができる環境のある企業です。これはIT業界において、高度なスキルや知識を持ち必要とされる人材になるということです。私は常に成長していきたいという思いから「自分の市場価値を上げる」を就職活動の軸にしました。私が貴社を志望する理由は世界初のパッケージソフトを開発するなどの確固たる技術力があり、それが充実した研修制度によって実績に反映されていると考え成長していける環境であると感じたからです。私は貴社の強みである長期の14ヶ月の新入社員研修を受け身ではなく、自ら考え積極的に学んでいきたいと考えています。私は貴社のもう1つの強みである開発力を配属先でしっかりと学び、ノウハウを自分の物にしていきたいと思います。配属後の業務をこなすだけではなく、自身に何が足りなくてそれを補ったり改善したりするために何をするべきであるのかをプラスして考えて働きたいと考えています。自分が何をするべきなのかを考えた上で集合研修、カフェテリア型研修、勉強会に参加していきたいと考えています。また同業他社では社員が最低1年に40時間以上e-ラーニングなどを用いて勉強することが義務付けられていることからどんなに忙しくとも40時間ほどは学びに充てる時間があると考えました。したがって私は300とある貴社のカフェテリア型研修を利用し、最低1年に40時間以上は勉強したいと考えています。このように自ら吸収していくこと及び幅広い業界の配属での経験を積み重ね、プロジェクトマネージャー又はITスペシャリストを目指したいと考えています。また、業務では新規事業や自社パッケージの開発に携わりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
ガクチカ
-
A.
私が最も打ち込んだことは学業です。科目は○○○実験です。これまでは△△実験などで文献を探せば期待される結果及び考察出来ることが書いてありました。しかしこの実験で初めてまだ解明されていないことやなかなか文献には書かれていない事についての考察が求められたことに苦戦しました。そこで私は提出期限までに図書館で文献を友人と共有、週1で実験担当の教授にディスカッション、週3でラーニングサポート室の先生とディスカッションしそこから考えられる事を考察し完成させる事ができました。レポートの返却後、再提出を受け付ける1週間の内にまたディスカッションをして2回再提出しB+からA+を取ることができました。 続きを読む