2021卒の京都大学の先輩が書いた三菱ふそうトラック・バス国内販売本部の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、三菱ふそうトラック・バスの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒三菱ふそうトラック・バス株式会社のレポート
公開日:2020年7月17日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 国内販売本部
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定後1週間以内に内定受諾か内定辞退かの連絡をするように指示された。選考の流れの中で一貫して電話での対応はなかったので全てメールでのやりとりなった。
内定に必要なことは何だと思うか
外資系企業になったということもあり、若手社員にはやはり何よりも語学力が求められていると思います。面接でも自身の語学力についてや大学でどのように語学を学んできたのかなど深く質問されます。ですから商用車メーカーで働くという以前に外資系メーカーで働く上でどのようなことが求められるのか自分なりに考えて準備しておくことをお勧めします。また、三菱ふそうは電動車や燃料電池車の開発においてダイムラーの技術力も応用しながら開発を進めており、その点において他社よりもかなりリードしていると思います。その上で電動車や燃料電池に対する知識も必要になってくるのできちんと調べておくといいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
全体的に終始にこやかで和やかな雰囲気の面接になりますが、惑わされたり気を緩めないようにした方がよいと思います。共感してもらってそれで終わりというのではなく、今後どのように展開していくつもりなのか、今後どのようにしてスキルをさらにレベルアップさせていくのかをしっかりと伝えるといいと思います。外資系企業ということでとくに語学に対しての向上心があることをしっかりとアピールしていくことが重要だと感じました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
一次面接は皆和やかな雰囲気で落ちる人は少ないような印象を受けた。そおため、一次面接に合格したからといって天狗にならず企業研究をした方がよいと思います。特にダイムラーや三菱ふそうの海外での取り組みやシェアや拠点など詳しく押さえていって面接での受け答えの中で少しずつ交えながら話すといいと思います。また、国内販売本部は全ての面接は日本語で行いましたが、技術系や文系でも海外販売本部等多くの部署で全て英語による面接や面接官に外国人の方がいたり等面接で英語力を見られるようなので準備が必要だと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定を辞退したため、内定後のフォローややり取りについては分かりません。
三菱ふそうトラック・バス株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
メーカー (自動車・輸送機)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
三菱ふそうトラック・バスの 会社情報
会社名 | 三菱ふそうトラック・バス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシフソウトラックバス |
設立日 | 2003年1月 |
資本金 | 350億円 |
従業員数 | 10,000人 |
売上高 | 8329億2800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | カール・デッペン |
本社所在地 | 〒211-0023 神奈川県川崎市中原区大倉町10番地 |
電話番号 | 044-330-7700 |
URL | https://www.mitsubishi-fuso.com/ja/ |
三菱ふそうトラック・バスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価