就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ダイハツ工業株式会社のロゴ写真

ダイハツ工業株式会社 報酬UP

ダイハツ工業の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全48件)

ダイハツ工業株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ダイハツ工業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
48件中48件表示 (全9体験記)

ES

総合職(事務部門)
25卒 | 非公開 | 女性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】ダイハツ工業株式会社を志望した理由を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】この会社が他の自動車企業とどこが違うかを明確すること。【ES対策で行ったこと】就活会議をはじめ、SNSで情報を集め説得力の...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月1日

問題を報告する

1次面接

総合職(事務部門)
25卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLから入室し、面接官を待つ。面接官入室後は、面接官からの質問→逆質問の順番。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事のマネージャー【面接の...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月1日

問題を報告する

最終面接

総合職(事務部門)
25卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に20分前に到着。待合室で交通費の申請や書類の提出を行い、時間になったら面接室に案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/国内営業/国内企画【面...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月1日

問題を報告する

ES

総合職(技術部門)
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】web入力【ESの内容・テーマ】研究概要、希望職種と理由、これまで力を入れて取り組んだこと【ESを書くときに注意したこと】誤字脱字はもちろんのこと、論理に矛盾がないかなどを細かく精査した。【ES対策で行ったこと】ダイハツ工業の過去のES集を...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月19日

問題を報告する

最終面接

総合職(技術部門)
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社近くのビル【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機し、呼ばれたら別室で面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】6年目の人事部/技術職【面接の雰囲気】フランクな雰囲気であった。簡単なアイスブレイ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月19日

問題を報告する

ES

総合職(技術部門)
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】研究概要(200)ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください。(35) 上記の理由を入力ください。(200~400)これまでに力を入れて取り組んだことについて、以下の観点を含めて記入ください。(動機/どの...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

WEBテスト

総合職(技術部門)
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPIの標準【WEBテスト対策で行ったこと】とにかく量をこなして、形式や問題に慣れた。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

1次面接

総合職(技術部門)
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と技術系【面接の雰囲気】非常に和やかであった。なぜダイハツ自動車なのかや、不正に対してどう思...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

最終面接

総合職(技術部門)
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事と技術系2名【面接の雰囲気】1次面接よりもやや厳しめであった。志望動機から学生時代に注力した...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

ES

技術系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・研究概要・希望の職種とその理由・これまでに力を入れて取り組んだこと【ESを書くときに注意したこと】文章の論理構成が分かりやすいように書いた。【ES対策で行ったこと】「技術職」という括りでの選考であるが、ど...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月31日

問題を報告する

WEBテスト

技術系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を読んで、問題傾向を確認した

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月31日

問題を報告する

1次面接

技術系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認→面接→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の社員【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で進行した。面接官からの質問も意図が分かりやすく、こちら...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月31日

問題を報告する

最終面接

技術系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪の事業所【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機→準備が出来次第面接→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部の社員/事業部の社員【面接の雰囲気】入室した際は厳かな雰囲気だと感じたが、面...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月31日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 立命館大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】研究概要/趣味特技/志望職種/ガクチカ【ESを書くときに注意したこと】どの企業でも言えるが、わかりやすく書くことを意識した。【ES対策で行ったこと】就活会議などで過去のエントリーシートを確認し、自分の意見を...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月21日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 立命館大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】接続後スタート【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅の人事部の方【面接の雰囲気】一般的な面接であり、時折笑顔もあるが、淡々と進んでいくようなイメージがあった...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月21日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 立命館大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪の本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、控え室に案内され時間になればスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】様々な場所の年次の高い社員【面接の雰囲気】話しやすい雰囲気ではあったが、大きな...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月21日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、企業研究では、会社のリクルートページの内容をよく読むようにした。この会社が、どうのような理念を持ってクルマづくりを行っているのかや、そこからダイハツのクルマが売りにしている部分は何なのかを理解するようにした。また、インターンシップや座談会などのイベントに参加することで、会社説明や実際の社員の声から、会社の良さや強みなどを理解するようにした。このような内容だけでなく、実際の雰囲気や福利厚生についても知ることで、自分の中での疑問が解消され、より志望度が高まるのではないかと思う。その上で、なぜ自分が他の自動車メーカーではなくて、ダイハツなのかを面接までに説明できるようになっておいた方が良いと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
インターンシップで生産技術の業務内容や雰囲気さらに海外でも活躍できることに魅力を感じ、ここで働きたいと強く思ったからです。私は安全なクルマを世の中に送り出し、自動車事故を無くしたいという思いがあります。そこで「先進技術をみんなのものに」の理念のもと安心・安全なクルマを生み出し続けている貴社を志望しています。このような理念を支えるクルマづくりに生産準備から検査まで幅広く携わることができ、そして生産時のコストの削減という形で貢献できる点に生産技術職の魅力を感じました。また、インターンシップの際に画像処理技術を用いた検査自動化への取り組みについて知りました。現在、私は画像処理を用いた分野の研究を行っていることもあり、そこで得た知見を生かせるのではないかと考えています。以上の理由から生産技術職として国内のみならず海外でも活躍し、貴社の良品廉価なクルマづくりに貢献したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】web上で入力【ESの内容・テーマ】研究概要/ダイハツで挑戦したい職種分野とその理由/これまでに力を入れて取り組んだことについて、以下の観点を含めて記入。(動機/どのような目標を立てたか/目標をどう分析し対策を行ったか/取組みを通じた気付き・学び)【ESを書くときに注意したこと】設問の内容に沿ったものになっているかや、おかしな文章になっていないか。【ES対策で行ったこと】キャリアセンターの人に見てもらって、添削してもらったり意見をもらったりした。また、リクルーターにも添削してもらい、アドバイスをもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI(言語・非言語・性格)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】能力検査が約35分、性格検査が約30分【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策本として本屋で売られているものを2回解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【選考形式】ESのような設問があるアンケート形式【選考の具体的な内容】あなたが思うダイハツの良さ、あなたの強み・弱み、学生時代に力を入れたことについての設問があるA41枚のようしがあり、それに記入する。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】待機室に案内され、そこで志望動機や自分の強みなどの設問があるアンケートのようなものを記入する。時間になると面接室に呼ばれ、終わり次第解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術職2名、人事1名【面接の雰囲気】特別緊張感があるような雰囲気ではなかったが、場を和ませてから始まるというものでもなく、一般的な自己紹介から始まった。【研究内容について教えてください】私は制御工学の分野で○○技術を用いた自律移動ロボットに関する研究を行っています。ロボットが人に代わって業務を行うことで、近年日本で問題となっている人手不足解消を目指しています。代表的な自律移動ロボットでは現在日常でも使われている、掃除ロボットなどがあります。私の研究では、ロボットに搭載したカメラから○○を計算し、そこから障害物を検知する方法について検討しています。それに加えて、その回避方法として障害物が通過後の走行再開手法についても検討しています。-ここで追加の質問として「どういったところが優れているのか」があった。この手法ではカメラ一つでロボットの制御ができる点や実際に操作をするときに使う人が簡単に操作することができます。あまり専門的な用語は使わず、イメージしやすい日常例も含めて話し、分かりやすく伝えることを意識しました。【なぜ、ダイハツ工業を選んだのか、また、そもそもなぜダイハツ工業のインターンに参加したのか】インターンシップや座談会に参加する中で、御社での業務や雰囲気に魅力を感じ、ここで働きたいと思ったからです。私は安全なクルマづくりに携わりたいと考えています。そこで「先進技術をみんなのものに」の理念のもと安心・安全なクルマを生み出し続けている御社を志望しています。また、日本の自動車業界にとって国内市場の縮小が課題の一つとして挙げられると思います。その中で、初心者から高齢者まで運転しやすいコンパクトカーを「良品廉価」に生み出している貴社でならこの課題を解決できると考えます。また、私の強みや部活での経験などが、TMGを求める人物像として掲げている御社で活かされると考えています。以上の理由から、私は御社を志望しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】相手の質問に対して、結論を先に言い、しっかりと自分の言ったことが伝わっているか、理解してもらえているかを注意した。また、質問されると、全てを伝えようとして長々と話してしまいがちだが、簡潔に伝えることを意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

企業研究

事務系
20卒 | 専修大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず大前提になぜ自動車業界を志望しているのかを明確にすることが必要です。この前提条件があるなかで、なぜダイハツなのかが初めて生まれてくると思います。ダイハツは、トヨタ自動車の完全子会社で小型車を主に企画・製造しています。また、ユーザーオリエンテッドという志向を掲げており、これはお客様志向を表していて、お客様のためにお客様が求めている車をつくるということを示しています。こういった特徴を捉え、志望動機等に混ぜながら話を組み立てていくといいと思います。加えて、自動車メーカーということで車が好きということは必要不可欠です。機械的な知識はなくても、車が好きという何か話のネタ(例:サーキットにいく、車の動画をよく見るなど)があるといいです。最後に、インターンシップ、説明会には必ず行きましょう。顔を覚えてもらえる可能性はあります。ちなみに、OB訪問はするに越したことないですが、しなくても大丈夫だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月4日

問題を報告する

志望動機

事務系
20卒 | 専修大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
少子高齢化や日本の国土に適した軽自動車を製造し、ユーザーオリエンテッドである貴社でお客様が求めている車を作りたいため志望します。軽自動車である理由として、少子高齢化に伴って、地方は公共交通機関が機能しなかったり、山間部の狭い道路であったり、今の日本には軽自動車は必要不可欠であると考えました。実際に田舎に行ったときに、軽自動車しか走っていなかったのを見て、改めて軽自動車の必要性や存在意義を感じました。そうした思いがあるなかで、貴社である理由としてユーザーオリエンテッドであるため、お客様のことを一番に想って、お客様が求めている車を作ることができると考えたからです。例えば、今の日本を見たときにCASEを進めて便利な世の中を作るよりも、事故に対しての国民の興味・関心が高まっていることから、死亡事故が起きない安心・安全な世の中を作るべきだと感じました。こうした思いから、日本にとって必要不可欠な軽自動車をユーザーオリエンテッドである貴社でお客様が求めている車を作りたいため志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月4日

問題を報告する

ES

事務系
20卒 | 専修大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】これまでに設定した最も高い目標(どのような目標か.目標達成のプロセス.結果.活動を通じて得た気付き・学び)/挑戦したい職種と理由【ES対策で行ったこと】結論→理由→結論を大事にした。そこで、一つ一つに理由をつけていった。これにより、ESに深みがでると考えたから。また、ESを書くときはスマホで書くのではなくノートに書いていったほうが添削をしやすかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月4日

問題を報告する

1次面接

事務系
20卒 | 専修大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】6人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/不明【面接の雰囲気】人事の面接官の方がインターンシップなどで会ったことがある人なので、やりやすかった。また、緊張しないように机を用意してくださったり、アイスブレイクを挟んでくれた。【学生時代力を入れたことはなんですか。】私は、ゼミでゼミの目標達成のために、ディベートの企画・運営に力をいれて取り組みました。私のゼミでは社会で活躍するために、「自らの論理的な考えを伝えることができる人になる」という目標で活動していました。しかし、ゼミ内でゼミに対する意識の温度差があることに気づき、目標達成に危機感を覚えました。そこで私は率先して論理的思考力と発言力を養うために、ディベートの企画・運営に取り組み始め、毎回反省会を開きました。理由は、各々がより成長できる環境を作るために、自身の課題と向き合い、それを解決していくことが重要であると考えたからです。この取り組みの結果、ゼミ対抗の討論会では、15チーム中1位になることができました。私は、この経験から現状分析をしそれに何が必要なのかを考え実行する力を得ました。今後も、考えを実行し積極的に行動していきたいです。【CASEの時代にこれからなっていくが、軽自動車はどのように対抗していくのか。】軽自動車はCASE(Connected-コネクテッド,Autonomous-自動運転,Sharing service-シャアリングサービス,Electric-電気自動車)に全面的に対応できないが、軽自動車・ダイハツのできることとして安く・みんなに同じ技術を提供するということがあげられるので、そうしたところに重点的に取り組んでいく。しかし、CASEに取り組まないのではなく、もちろん技術的遅れを取らないように研究は行っていく。つまり、親会社のトヨタ自動車はCASEを進めていくべきで、ダイハツは優先順位を定めて、軽自動車メーカーが行わなければならない安く・高技術・安心安全な車を提供するといことを第一に行うとのこと。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】まず元気に返事をして、明るく答えた。それに加えて、目をみること、手でジェスチャーを交えながら話をした。集団面接であったため。一人一人の時間は少ない。そのため長く話さないように。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月4日

問題を報告する

グループディスカッション

事務系
20卒 | 専修大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】4人【テーマ】ダイハツをプロモーションするときに、何をアピールするか【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の意見をしっかりと言うことはもちろんであるが、他人の意見もグループの意見として反映させるようにしていた。また、他の人が言わないような面白い・斬新な意見を出すことで事務系としてアピールできると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月4日

問題を報告する

最終面接

事務系
20卒 | 専修大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事/不明/不明【面接の雰囲気】遠くから来たことに気遣っていただいた。雑談も交えながら面接をしていただいたので、気楽に会話という感じで面接ができた。【この会社に入ってどんな職種につきたいか】商品企画をしたいです。理由は、将来のお客様のニーズを先読みしあったらいいなを実現したいからです。私が商品企画に興味を持ったきっかけは、消費者の立場から見て、お客様のニーズに応えられているか疑問に思ったからです。例えば環境にいいとされるHV車についてです。お客様は本当に環境にいい車を求めているのでしょうか。ガソリン車と比べHV車は高いため、一消費者として私だったら安いガソリン車を購入します。以上のことから、社会が、業界が、企業がお客様に対し、押し売りしているのではないかと感じました。そこでユーザーオリエンテッドである貴社で、お客様が求めている軽自動車を作りたいです。また、お客様のニーズを応えるだけでなく、企業責任も果たさなければならないため、付加価値として上記の例だと「環境に良い」を提供したいです。以上のことから、お客様のニーズに応え、物心両面を豊かにしたいと考えるため、商品企画を志望します。【車を好きになったきっかけは。】私は父の影響で、小学生4年生のころから車を好きになりました。父はモーターショーの関係者になったり、自分の家の車をいじったりという風景を私は見ていて、車が私の生活においてなければならない身近な存在になっていました。このように、幼いころから車が当たり前であったので将来も自動車メーカーを志望することは当たり前でした。そこで貴社を志望した理由として、軽自動車は将来の日本に必要不可欠だからです。具体的には、少子高齢化社会に伴って車を運転する人は高齢者が多くなります。こうした時に役に立つのは、小回りが利き運転しやすい車である軽自動車です。そこで、軽自動車を製造しているユーザーオリエンテッドである貴社を志望します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるため、車に対する愛・ダイハツに入りたい意欲が必要でそれを見せなければなりません。社会をどう変えたいのかを志望動機に混ぜて話すといいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月4日

問題を報告する

企業研究

技術職
18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社は学校推薦の枠が多いので、理系の人はまずは自分の大学にダイハツの推薦が来ているかどうかを確認することが一番だと思う。最初の面接が最終面談となるので、ダイハツを第一志望にしている人は事前に他の企業の面接を受けて面接慣れすることが大切。面接では事前に送ったエントリーシートの内容に沿った質問が多くされるので、面接練習では特にその内容を重点的に行なうといいと思う。院生なら研究内容は特に掘り下げて聞かれる。なぜその研究をしているのか?大変だったことは何か?ダイハツに入社後、どのような形で貢献できると思うか?等を聞かれたので、完璧に応えられるように自分の中でしっかり整理しておく必要があるように思われる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

志望動機

技術職
18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は大学の研究室で自動車の振動・騒音に関する評価技術の研究を行っており、これまでに培った知識や経験を活かした仕事がしたいという軸のもと就職活動を行ってきた。そして、子供の頃から自動車が好きだったこと、生まれてからこれまでずっと関西で過ごしており、関西の企業で働きたかったことからダイハツ工業を志望した。御社に入社後はCAEやシミュレーションといった分野の解析技術にも積極的に挑戦し、設計者に対して理論と実験の両方の立場から、製品の品質向上に繋がる提案ができる技術者になりたいと考えている。さらには自身が専門とするNV領域だけでなく、関連要素となる強度や流体といった分野にも挑戦して、幅広い現場で活躍できる技術者を目指している。入社後5年、10年先には、これまでに培った経験を活かし、次世代自動車の開発といった各部署の精通した技術者から構成されるような大きなプロジェクトに、NV領域のプロとして乗り心地や静粛性といった観点から魅力ある商品開発に貢献したいと考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

ES

技術職
18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】研究概要/ダイハツで挑戦したい分野/これまで設定した最も高い目標を以下の観点を含めて記入/入社後海外へ赴任した場合、どのような働き方をしたいか/【ES対策で行ったこと】研究室の教授や就職担当の先生、同学年の友達にエントリシートを見てもらい、何回も何回もチェックを繰り返した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】対策本を2冊一通りできるようになるまで繰り返した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術職
18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】小論文【選考の具体的な内容】今後の自動車の技術革新はどのようになっていくと思うか。また、ダイハツ工業は今年からトヨタ自動車の完全子会社化となるが、今後どのように成長していけばよいか。自分の意見も含めて述べよ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

最終面接

技術職
18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/生産技術課長/調達課長【面接の雰囲気】はじめに面接官から「特に鋭い質問はないので、リラックスして質問に答えてください」といわれ、終始和やかな雰囲気で進んだ。時折笑いが起こることもあった。【研究内容について説明し、ダイハツにとってどのように貢献できるのか】私は大学院で自動車の振動騒音の評価技術に関する研究を行っている。私は、自動車室内に伝わる振動騒音に対する各部品からの寄与を定量的に把握する伝達経路解析について研究を進めてきた。この技術は走行中の信号のみから寄与を算出可能としたことが一番の強みであり、この実稼働TPA法から取得した主成分モードとと実験モード解析から得た振動モードを組み合わせることで、構造体が保有する振動モードの中から実稼働中に励起されている、車内騒音に影響が大きいモードを抽出する手法を考案した。私はこれまでに大学院で培った振動や騒音に関する知識、さらには実験や解析、評価を通して得られた経験を活かして、乗り心地や静粛性といった観点から魅力ある商品開発に貢献したいと考えている。【数ある自動車メーカーの中でなぜうちを選んだのか?】私はもとより軽自動車の開発に携わりたかった。その理由としては、軽自動車の主なユーザーは女性や高齢者であり、そのように運転が好きでなかったり、興味がない人のほうが振動や騒音に対して敏感に感じ、不安や不快感が大きいと考えた。そこで私の専門とする振動騒音の観点から乗り心地や静粛性の良いクルマを開発して、そのような人たちにも運転することが楽しく好きになるような車作りがしたいと考えた為である。その中で、自動車メーカーの中でも一番従業員数が少なく、若いうちから主体的に幅広い業務に取り組めると感じたからである。なおかつ、自身が生まれ育った関西の企業で、昔から身近に感じており、軽自動車といえばダイハツというイメージがあった。以上の理由からダイハツを選んだ。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】後にリクルーターの人に会った時に、あなたは元気がよくハキハキと話しており、ダイハツの職場似合いそうな印象が強かった。また研究内容も自動車関連の内容だったことからポイントが高かったと評価を頂いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

企業研究

営業職
18卒 | 東洋大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
日本の自動車メーカーに加えて、海外の自動車メーカーについて詳しく調べ、メーカーごとの特徴を明確にさせておく必要がある。そしてダイハツ工業の強みと弱み、トヨタ自動車との関係性、製品の特徴をしっかりと掴んでおくことをお勧めする。製品の特徴を知るためには、近くの販売店で試乗させてもらうと自分自身が生で感じた特徴になるので評価されると思う。他には、OB訪問を積極的に行い、ダイハツ工業の隅々まで知っておくと面接の際によく知っているなと評価される。特にトヨタ自動車との関係性についてはインターネットだけでは賄いきれない部分があるので聞いておくことをお勧めする。また、入社してどのようなことを成し遂げたいかについて、自分なりのビジョンを立てておくべきである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

志望動機

営業職
18卒 | 東洋大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
ダイハツ工業を志望する理由は2つあります。 1つ目は、軽自動車業界をリードしている存在であるからです。 軽自動車で初めて自動ブレーキを採用したり、軽自動車で初の実用ハイブリッド車を開発する等、「いつでも、だれでも、気軽に乗れる軽自動車」という考えに対して、私の特徴である新たなことに挑戦する姿勢を活かしたいと思いました。 2つ目は、顧客のニーズに応える技術力があるからです。 日本国内の軽自動車販売シェアとマレーシアの自動車販売台数シェア10年連続1位という功績が表しているように、「シンプル・スリム・コンパクト」の考えを中心に顧客の心をしっかりと掴んでおり、私もダイハツ工業で人々の生活を支えられる人間になりたいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

1次面接

営業職
18卒 | 東洋大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象はおとなしめな感じでした。面接が進んでもそこまで逸れた質問はしてこなかったので少し喋りづらかったです。【ダイハツ工業で挑戦したい職種とその理由。】私は、営業職で自動運転車の普及に挑戦したいと考えております。現在、日本では環境規制、交通事故の9割が人為的ミスであるなど、自動車には様々な課題が残されています。また新興国の中には、自動車や道路整備が発展していない地域が多く存在します。こうした課題を解決し、且つ人々の生活を支えるには、自動運転の技術が不可欠であると考えます。そして、日本や新興国の道路状況からコンパクトカーは人々の生活を支える重要な役割を担っており、今後ニーズの多様化も激しくなると感じます。私は、上記の課題に対して一貫して取り組むことが出来るのは貴社であると思いました。御社は、「軽自動車販売シェア10年連続1位」が表しているように、顧客のニーズに答える技術力があり、またトヨタ自動車グループとの連携を通じて、多くのノウハウを保有しております。私も御社のようなトップレベルの視点から商品企画として、自動運転車の普及に挑戦したいと思いました。【入社後、海外へ赴任した場合、どのような働き方をしたいですか。】新たなプロジェクトの挑戦に携わりたいと思います。新興国の社会インフラが整っていない地域に対して、自動車をどのように普及させていくのか、現地ではどのようなニーズがあるのかということに対して、自分自身の足を使って調査したいと思います。そこから、自動車を普及させる為の方法や巻き込んでいく人々を見極め、異国の地でゼロからアポイントメントを取り、「自動車を普及させる」という提案が実現されるまで徹底的に 挑戦したいと思います。海外赴任の経験を通じて、「マーケットインの視点」を身に付けたいと考えております。日本のニーズにはない、海外ならではのニーズを調査・把握することによって、様々なノウハウを身に付け、今後商品企画を行う上で自社ならではの自動車を創造することに貢献出来ると思います。また、ニッチな市場を開拓することにも挑戦することが出来ると考え、自分ならではの視点を創り上げていきたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分のやりたいことや将来のことについてしっかりと自信を持って話せていたことが評価されたポイントだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

独自の選考・イベント

営業職
18卒 | 東洋大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】ディベート【選考の具体的な内容】就活生が5人で1つのグループになり、賛成側と反対側に分かれて「将来の新エネルギーの普及について」をディベートした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する
48件中48件表示 (全9体験記)
本選考TOPに戻る

ダイハツ工業の ステップから本選考体験記を探す

ダイハツ工業の 会社情報

基本データ
会社名 ダイハツ工業株式会社
フリガナ ダイハツコウギョウ
設立日 1907年3月
資本金 284億400万円
従業員数 12,508人
売上高 1兆1815億円
決算月 3月
代表者 井上雅宏
本社所在地 〒563-0044 大阪府池田市ダイハツ町1番1号
平均年齢 39.1歳
平均給与 651万円
電話番号 072-751-8811
URL https://www.daihatsu.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130535

ダイハツ工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。