就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社SBI新生銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社SBI新生銀行(旧:株式会社新生銀行) 報酬UP

SBI新生銀行の企業研究一覧(全12件)

株式会社SBI新生銀行の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

SBI新生銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
12件中12件表示 (全12体験記)

企業研究

システムコース
22卒 | 中央大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
基本的な銀行の志望動機・なぜメガバンクではないのかはもちろん重要。特に、コース別採用を行なっているため、「新生銀行の○○コースで何をやりたいか」が重要視されたと思う。 「〜コースの〜部で〜をやりたい。」なぜ〜部なのか、なぜそれをやりたいのか、自分の実体験や社員の方の話を中心に語れば、自分の話に持っていくことが出来、納得してもらいやすいと感じた。 私はスカウトで、この分野についての知識がなかったのだが、選考の中で社員の方が業務理解を深めようとしてくださった。面接の中で逆質問の時間が多く、そこで熱意を持って仕事やその面接官自身のことを知ろうとする姿勢を見せ、それを自分の話に落とし込み次の面接で深められれば、業務理解も出来るし評価も高い。 また、面接のフィードバックの中で、熱意やコミュニケーション能力が毎回評価されていたので、人柄が大切だと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月2日

企業研究

SE職
22卒 | 東京理科大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
HPやインターネットで新生銀行の強みが書かれているのでそれをよく読みこんで新生銀行にしかできない事を調べ上げました。金融業界の中のSE職ですので、「なぜIT業界ではなく金融業界なのか」を徹底して作り上げました。金融業界となると競合他社と差別化が難しくなりますが少数精鋭だからできることや金融以外にも力を入れている所を社員に話すと喜んでいたので、その点も調べ話してみても良いかもしれません。 OBOGが見つからなかったのでOBOB訪問は一度もできませんでした。インターンに参加していたため、説明スライドや社員との会話から情報を収集していました。 それ以外では過去の先輩のESからも十分企業研究ができるので、就活会議やワンキャリを使って過去の選考を通過したESを読み込みました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月8日

企業研究

システムコース
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
メガバンクでも地方銀行でもない独特な立ち位置である銀行である。またりそな銀行と三井住友信託銀行を加えた5大銀行にも含まれていない。それに加えて学生には馴染みがないため新生銀行の特徴をつかむのは非常に難しい。そのためインターンシップやOB訪問を通じて、新生銀行は何に特化して社会において役目を果たしているのか知る必要がある。どのサイトをを見ても出てくるが新生銀行は少数精鋭を推している。それがいい面でもあり悪い面でもある。例えば入社後に関してだが、同期が少ないため雰囲気が合わない可能性も大いにある。他の特徴としては専門性が高いという特徴もある。これらの特徴に加えてインターンシップで学ぶことにより、面接でもスムーズに答えられる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

企業研究

総合職
22卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンに参加したことで、企業の事業内容や職種の仕事内容について深く理解できたことが良かったと感じた。また、インターンや会社説明会に参加したことで会社の雰囲気を知ることができ、この会社で働くビジョンを明確にできたことが良かった。この企業で一緒に面接した人たちは論理的に話すことがうまいと感じました。このような人たちと選考で戦うためには企業研究をしっかり行うとともに、結論ファーストで論理的に回答できるようにする練習が必要だと感じた。実際に私よりも面接が上手な人が先行で評価されていた。研究内容などもまだ始まっていなくてもある程度固めておかないとほかの人に見劣りしてしまう印象を受けたため、深堀対策も重要だと感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

企業研究

金融エキスパートコース
21卒 | 首都大学東京 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップに参加することで、この銀行の他にはない特徴や強みを学びました。そうすることで、企業研究もしやすくなったと思います。また、座談会などを通して企業で働くイメージや実際の業務に関する知識を少しでも増やすことに努めました。そして、採用がコース別で行われるので、それぞれの特徴や、なぜそのコースを選んだのか、具体的にはどのような業務がしたいかということを話せるようにしました。企業のホームページには、行員の方が様々な業務や実際の案件を詳しく説明して下さっているので参考にしました。具体的な業務に関しては、専門性や付加価値が高い銀行だからこそ、この銀行でしかできない強みのある部分に挑戦したいと話しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

企業研究

総合職
21卒 | 筑波大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップには必ず参加すべき。特に企業研究としては新卒採用ホームページをさらっと眺めたくらいだが、インターンシップにて業界、企業についてとても丁寧に教えてくださったため対策にとても役立った。またインターンシップ参加者限定のイベントもあり、そこで受験するSPIの結果が悪くなければ2次選考までが免除になるというとても有利な特典がある。また座談会も多く開催されるため、そこでたくさん質問をして会社に対する理解を深めることができるとともに、選考の際に面接で話せるような情報を集めておくとよい。最終面接にてフィードバックされた時には、インターンシップでの言動が評価されていたこともあり最終面接へと案内させて頂いたと言って頂いた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

企業研究

総合職(法人営業)
21卒 | 法政大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
現在日本の商業に銀行の中では三大メガバンクが主要になっている中で、りそな、三井住友信託を含めた五大メガバンクの中にも新生銀行は含まれていない。だからこそどのような部分で新生銀行が特化しているのか、また前身である長銀と比較してどの点が変わったのかをよく調べた。コロナウイルスの影響もあり、また、新生銀行は対面ではなくオンライン面接を早い段階から導入していたため、実際にOB訪問を行う機会が少なかった。そのため、何回か社員さんと面談をさせていただきながらの情報収集、日経テレコン等、新聞媒体等を使用しながら、新生銀行がどのように舵取りをしてきたのかを調べた。メガバンクではなく、なぜ「新生銀行」を受けるのかは確実に聞かれることなので、しっかりと返答できるように突き詰めて考えておいた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月19日

企業研究

16卒 | 慶應義塾大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
OB訪問。メガでも地銀でもないわかりにくい立ち位置にある銀行だからこそOB訪問などをして、実際働いている人たちの意見を聞いたほうがいい。自分も内定後に向こうの方が用意してくれた先輩に行内で話を伺う機会があったが、やはりそのような公式の場では聞きづらいことが多くあった。そのため、向こうに用意してもらうよりも自分から動くことで、OBの方と銀行外の場所で会い話を聞くことができる機会などを作ったほうがいいと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 早稲田大学   3次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会に言って、話を聞きました。私は「女性セミナー」に参加したのですが、どちらかというと「コース別セミナー」に参加した方がためになると思います。是非、支店訪問した方がいいと思います。2次面接の時に面接官に「次までにしてに支店訪問の様子見てきてね」と勧められました。面接の中でメガバンクとの違いを聞かれることが多いですが、支店訪問していると答えやすいと思います。予約とかもせずに、いきなり「支店訪問させてください」と行きました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
新生銀行はコース別採用を行っている点が魅力であると思います。私自身は金融エキスパートコースを志望したのですが、なぜそのコースを選んだのか、理由は明確にしておく必要があると思います。また中途採用が多く、入行後の競争が厳しいということをしっかり把握しておく必要があると感じました。そのうえで新生銀行を志望した理由が明確に伝える必要があります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
12件中12件表示 (全12体験記)
本選考TOPに戻る

SBI新生銀行の ステップから本選考体験記を探す

SBI新生銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社SBI新生銀行
フリガナ エスビーアイシンセイギンコウ
設立日 1952年12月
資本金 5122億400万円
従業員数 2,322人
売上高 4218億5300万円
決算月 3月
代表者 川島 克哉
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
平均年齢 42.6歳
平均給与 774万円
電話番号 03-6880-7000
URL https://www.sbishinseibank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130349

SBI新生銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。