就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱鉛筆株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱鉛筆株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の旅】【22卒】 三菱鉛筆 理系総合職の通過ES(エントリーシート) No.50741(龍谷大学/女性)(2021/6/17公開)

三菱鉛筆株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月17日

22卒 本選考ES

理系総合職
22卒 | 龍谷大学 | 女性

Q.
趣味・特技をご記入ください。140

A.
趣味は、バイクに乗ることです。大学2年生のときに自分で購入した、お気に入りのバイクに乗っています。休日は計画を立てて、美味しい食べ物や綺麗な景色を見るためにツーリングに行きます。計画の立て方や様々な観光名所を知ることができ、有意義な日々を過ごすことができています。 続きを読む

Q.
部活・サークル・課外活動等についてご記入ください。役職がある場合は役職もご記入ください。140

A.
OO部に所属していました。大学3年生のときに、新入生歓迎活動の責任者を担当しました。コロナ禍でも昨年と同じ新入部員数を獲得することを目標に、SNSで積極的にアピールしました。結果、昨年の2倍以上の新入部員数を獲得することに成功しました。目標に向かって努力することの意義を学べました。 続きを読む

Q.
アルバイト・インターンシップの経験について、内容や期間等を含めてご記入ください。140

A.
集団授業の塾講師を3年間続けていました。人前で話せるようになりたいと考え、塾講師をすることにしました。最初は、どのように伝えたらよいのかわからず、生徒を混乱させることがありました。そこで他の講師に助言をいただき、日々反省点の改善によってわかりやすい授業へ近づけたと考えております。 続きを読む

Q.
研究テーマをご記入ください。未定の場合は希望する研究内容や方向性についてお書きください。所属予定もない場合は「所属なし」とご記入ください。150

A.
研究テーマは強化学習です。強化学習とは、環境や状況に応じて試行錯誤を繰り返すことで目標に対して最適な行動パターンを見つけ、評価し、学習していく手法です。これをロボット制御に適用することで、ロボット自身の試行錯誤を通じてより良い動きを獲得させ、適応能力の上昇・高速化などを目指して研究する予定です。 続きを読む

Q.
社会人になるにあたり、現在の学科(専攻)での経験をどのように活かしたいですか。500

A.
チームワークを発揮した経験を、目標に向かって協働する仕事に活かしたいです。 大学の授業で、「○○」というものがありました。この授業は、班ごとにOOを設計・解析し、その性能について発表するものです。 そこでは、役割分担をしてお互いの仕事に対して客観的な意見を出し合いました。これを行うことにより、実際に説明するときに詰まってしまったり、予備知識なしには理解しづらかったりするという問題点に気付くことができました。その問題点を自分は、客観的な視点や知識が不足していたことが原因だと考えたため、書き方をよりわかりやすい表現に変え、教科書を見返すことにより改善しました。そして意見を言い合い、改善することを繰り返しました。 そうした努力の結果、私たちは発表でO班中1位の評価を獲得することができました。この成果は自分一人では成し得なかったため、チームワークの大切さを実感しました。この経験から、お互いに意見を出し合いながら物事を形にしていく力が身に付いたと感じております。 この力を活かして仕事においてチームワークを大切にしながら議論を重ねることで成果を出し、貴社に貢献してまいります。 続きを読む

Q.
これまでにあなたはどのような目標を持ち、それを達成するためにどのように努力し、結果がどうであったかを教えて下さい。※学業、趣味,またはそれ以外においてでも構いません。500

A.
私は大学1年生からOO部に所属しておりました。そして大学3年生の春には新入生の勧誘活動を統括しました。しかし、コロナ禍にあって、新入生の勧誘活動を例年通り行うことができませんでした。そこで私は部の安定的な存続のため、コロナ禍でも例年通りの新入部員数を獲得するという目標を立て、対策を練ることにしました。対面で情報を得られない中、新入生はSNSで情報収集するだろうと分析し、OO部の認知度をあげる目的で今まであまり使っていなかったSNSを積極的に活用することにしました。その一つとして、私は公式LINEアカウントを立ち上げ、新入生に対する質問対応やOO体験の日程調整を行いました。また、OOに興味を持ってもらうために、おすすめの部員が作ったooの紹介を毎週実施しました。その結果、新入生から多数の入部申し込みがあり、例年の2倍以上の新入部員数を獲得することができました。この経験から、現状分析して対策を実行することで成果に繋がるという学びを得ました。この学びを活かして、困難な課題に直面しても克服し結果を出すことで、貴社に貢献してまいります。 続きを読む

Q.
あなたが最もアピールしたい点・自己PRを自由にお書き下さい。500

A.
私は粘り強く、最後まで物事をやり遂げることができます。私が今まで一番苦労したことはOO部で□を作ったことです。冬に、部員と親睦を深めるため、自分の作った□で鍋を振る舞いたいと考え、製作することにしました。しかし、私の技術では□製作は難易度が高いものでした。なぜなら、□は今まで作ってきたooと比べサイズが大きく、取っ手やふたを作る必要があり工程が多いからです。最初は先輩の作品を見て、自分の考えだけで作ってみましたが、自分の想像以上に難しくて失敗しました。その度に、自分には□製作に関する基礎的な知識や技術が足りていないと考えました。そこで、先輩に教えていただいたり、映像資料や書籍を参考にしたりしました。そして、毎日のように部室に通い自主練習や試作を繰り返しました。そうした試行錯誤を重ねることによって、製作開始から6ヶ月で満足のいく□を完成させることができました。この経験から、私は粘り強く、最後まで物事をやり遂げることができるようになったと考えております。私は貴社でも粘り強く努力を続け、どんなに大変でも諦めずに仕事をやりとげ、活躍したいと考えています。 続きを読む

Q.
現時点で興味を持っている企業・団体等とその理由を記入して下さい。350

A.
私はぺんてる株式会社に興味を持っています。 興味を引かれた点は3つあります。 一つ目は、設計ができることです。理由は、自分で考えたものを実際に形にすることができるところに惹かれるからです。また、大学の設計の授業で、人と関わりながら製品を作り上げていくというところに魅力を感じました。設計は、チームワークを大切にする私の性格に合っていると考えております。 二つ目は、BtoCメーカーであることです。理由は、自分が設計した製品を実際に街で見かけ、それが人の役に立っていることで、やりがいを感じるからです。 三つめは、風通しが良い環境であることです。意思疎通が上手く計れていることで、自由な発想が生まれやすくなると考えており、より良い製品が生み出されることにより、企業の将来性を感じるからです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱鉛筆株式会社のES

メーカー (その他)の他のESを見る

22卒 | 岡山大学大学院 | 男性
通過

Q.
志望理由

A.
技術に対して高みを目指し続ける貴社の社風に魅力を感じ志望しました。筆記具やロボット機器に対して高い技術力を持っているにもかかわらず、決して満足することなく、「真」「技」「美」を追求し続けている貴社であれば、達成感のある仕事ができると思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月17日

問題を報告する

三菱鉛筆の 会社情報

基本データ
会社名 三菱鉛筆株式会社
フリガナ ミツビシエンピツ
設立日 1925年4月
資本金 44億9700万円
従業員数 2,587人
売上高 748億100万円
決算月 12月
代表者 数原滋彦
本社所在地 〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目23番37号
平均年齢 41.8歳
平均給与 790万円
電話番号 03-3458-6221
URL https://www.mpuni.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137421

三菱鉛筆の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。