就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/7/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
TIS株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TIS株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TISの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全174件) 7ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、TIS株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にTIS株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

TISの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

TISの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

TISの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 174

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年01月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大型案件の失注が続き、厳しい状況。
コンペではことごとく競合他社に敗れ、そこに投入する人材や金額に一番力を入れている。
もともとSEあがりで営業力とい...続きを読む(全178文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

今年度、UFIT、ソランと合併したが、シナジー効果が出るまでには
時間がかかると思われる。昨年度業績悪化のため、40歳以上の社員
400名の早期退職を...続きを読む(全168文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

顧客関連で統廃合が活発な現状にて、統廃合が完了した地点ではたしてどれぐらいの仕事をいただけるのであろうか・・・
そう考えた時に、部署によってはとてもじゃ...続きを読む(全153文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

役員が多いが意思決定力に欠ける。
IT業界に属しているのにスピード感のない会社であり、リーマンショック以降、以前の売り上げを取り戻せていない。対策はたて...続きを読む(全156文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

旧UFIT社員であるが、今後は厳しくなると思う。人間関係は普通で派閥はない。銀行関係、カード関係、公共関係の仕事が主な仕事である。堅い仕事が多いが、人経費...続きを読む(全170文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同業他社も同じとおもいますが、業績不振は否めません。所属部門も、大手他社の競合で限られたパイを奪い合っている、といった状況で、収支は芳しくないのが現状です...続きを読む(全151文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TIS社は3本の柱で成り立っています。
1.金融系
クレジット会社等の金融会社再編が進んでおり、市場のパイは年々小さくなっています。今まではこの分野...続きを読む(全244文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月26日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

企業体力のあるうちは、いろいろなことにチャレンジできました。しかしながら、データセンター事業、オフシェア体制についても一般的にみて、劣るとは思いませんが、...続きを読む(全160文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
14年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

吸収合併により、TIS株式会社に社名変更となりましたが、合併後約4ヶ月で早くも「早期退職支援プログラム」(リストラ)が発令され、400名程度の募集があり、...続きを読む(全170文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国内最大手のクレジットカード会社を主要顧客としており、「金融、クレジットカードに強い」ということを売りにしているが、中途半端感は否めない。
以前から受注...続きを読む(全171文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

不況のSI業界において、どのようにビジネスモデルを革新していくかの企画力・営業力にに課題あり。元々、手をあげれば、研修でも仕事でもやりたいことをやらせても...続きを読む(全151文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

震災の影響や3社合併の影響もあり、本年度決算は減収、減益になり、来年度の売上、利益も、本年よりも減額になっています。その影響もあり、特別転職プログラムとい...続きを読む(全170文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年08月05日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

目標と現実の差を埋められる層が薄い印象があり、打開策が必要。ひたすら目の前のプロジェクトの進捗に目を向けている現場の若手ともはや手を動かすことがなくなった...続きを読む(全166文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ライバル:ライバル企業は業界のトップの2,3社である。規模だけで言えば業界でもかなり大きいほうではあるが、技術力や宣伝力の面から考えると、ライバル企業には...続きを読む(全161文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年07月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ITとして見ると市場の成長度は高い。
だが、その中でSIerはあまり良い状況ではないように感じる。SIerはシステム構築にあたっての費用が高い。発注側の...続きを読む(全180文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年07月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

今後は、独立系SIは厳しくなるでしょう。
勢いがあった時は、常駐型ビジネスが中心でしたが、受注型に
してからは、空き工数が多発し利益がでにくい体質にな...続きを読む(全160文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年07月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業のパラダイムシフトが喫緊の課題になってきてます。顧客のニードも変化しており、その動向に追従していく為に、顧客のビジネスそのものとのタイアップやマスマー...続きを読む(全171文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年07月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

3社合併して、とにかくいろんなことをやっているようです。社員でもわからないところだらけですよ。
3社の強みを相互させるように内部では動いているようです。...続きを読む(全171文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残念ながらこの点には可能性を見出せなかったというのが正直な所。
コンペにおいても他者の状況や攻め方を考慮した戦略を立てた上でのアプローチをするわけではな...続きを読む(全183文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2011年4月にグループ内3社が合併し、2000億近くを売り上げる企業となった。そのため、売り上げや事業規模は業界トップクラスとなった。一方で、巨大企業で...続きを読む(全150文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

将来性は、あまりない。
INTECとのグループ化、三社合併など無駄な組織編制に力がいっている。
また、単純に人数は増加しているだけで、グループ企業間の...続きを読む(全157文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IT業界は飽和状態にあるといえます。そのため小さな独立系会社はどんどんつぶれていくと思います。TISはその動向をいち早く察知しており、他の独立系会社を買収...続きを読む(全155文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・2011年4月にソラン、UFITと3社合併、TISは存続会社になったが、この先のビジョンが正直見えない。
・グローバル事業を進めるという経営方針は示さ...続きを読む(全155文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年02月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・参入市場において企業の統廃合が続いており、今後も生き残りをかけて会社の統廃合が続くものと思われる。
・主力事業であるカード系の仕事にも限界が見え始め、...続きを読む(全152文字)

174件中151〜174件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

TISの 他のカテゴリの口コミ

TIS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、等級が下位のうちは定時ダッシュしたり、そんなに負荷なく働けている若手社員は多数いる。もう少し負荷かけたほうが良いんでない?と思っ...続きを読む(全166文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手SIer企業で比較すると高いほうではないものの、平均よりは上の額はもらえる。等級があがればあがるほどそれなりの年収になっていく印象。
◆等...続きを読む(全281文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性で部長クラスや、課長クラスの社員は多数いる。役員も女性います。
出産後復帰は当たり前のようにされてて、良いと思います。
管理職にあがるほど...続きを読む(全115文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月給は大手企業の一般的な水準かそれよりやや少なめの印象。
賞与については最下位等級では、一般的な水準。
固定残業時間が20時間で、超過分は追加...続きを読む(全127文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社4年目までは借上げ住宅に入居可能。※実家からオフィスまでの距離等制約はある
【気になること・改善したほうがいい点】
東京の住宅補助は月3万...続きを読む(全91文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修の斡旋も多くあり、自主性があれば担当業務にとらわれず様々な技術に触れられると感じる。
教育費も十分に確保されているため資格も挑戦しやすい。続きを読む(全77文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属された事業部や部署に依るところが大きいが、コミュニケーションがとりにくいと感じたことは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署...続きを読む(全105文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TISで実際に働いてみないとわからない。
頑固な人が多くいるんだなという入社する前に見たネットに基づいた情報がありましたが、結構柔軟な姿勢があ...続きを読む(全182文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員をしっかり育てる文化が定着しており、技術力や開発力がしっかりと身につく。転職して10年弱だが、同じ会社から転職した社員は比較的、実力がある...続きを読む(全207文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メンバークラスであれば比較的調整は可能であり、時間外の調整もしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で部署によっては長時間...続きを読む(全214文字)

IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ

ALH株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ネットワーク設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人数が多いことが強みだと思うが、マネジメントが行き届いてなさそうな部分もあるのでそういった所は改善しないといけない...続きを読む(全83文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
テクニカルサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コール業務以外のサポートもとってきてくれているのは評価したい。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が勤めているコールセンターは50代...続きを読む(全159文字)

NTTデータ先端技術株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
顧客は親会社NTTデータの顧客担当部門であり、売り上げは堅調に推移している。親会社の安定性は抜群なため、経営難に陥る心配はない
【気になること...続きを読む(全190文字)

キャロルシステム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
SESでは社員の帰属意識が低くコミュニケーションが不足するため、実力のある人間からどんどん離職してしまう。続きを読む(全73文字)

株式会社ジーアンドエフの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近では商流が高い案件が多いため、今後も成長の可能性はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の方針を変更されてついてい...続きを読む(全91文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な事業を展開しているので、つぶれることはないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
すぐに辞めても困らないような作業者ばかり...続きを読む(全124文字)

アクモス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
官公庁や地元大手企業からの請負業務が主なので、すぐに仕事がなくなることは無いと思う。
企業の利益だけ見れば成長を続けている部類だと感じる。続きを読む(全75文字)

株式会社アンビションの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
CGデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性向けと箱庭系のゲームにこだわり過ぎていてその他の分野の開発力がほぼ無いのが致命的です。
またデザイナーに3Dを...続きを読む(全123文字)

情報技術開発株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業に飲まれていったら倒産とかもありうると思います。社長がよく暴走するそうです。それがうまくいけばいいですが。続きを読む(全62文字)

株式会社ディ・アイ・システムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上流のSIerから降りてくる仕事しかない。業界的にも数年で業務がなくなったり悪化したりすることはないと思うが技術も...続きを読む(全109文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

TISの 会社情報

基本データ
会社名 TIS株式会社
設立日 2008年4月
資本金 100億円
従業員数 19,843人
代表者 桑野徹
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
URL https://www.tis.co.jp/
NOKIZAL ID: 2900815

TISの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。