就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/7/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
TIS株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TIS株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TISの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全169件) 5ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、TIS株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にTIS株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

TISの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

TISの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

TISの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 169

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

金融系では長年、受託開発ビジネスをしてきた影響で、売る品物に乏しく、営業力が低い。景気の良いときは大口のアカウントから仕事が来るので良いが、悪くなると新規...続きを読む(全153文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ライバル企業が業績好調のなか、あまり芳しくないように思う。
またライバル企業は既に海外進出を積極的に行っており、弊社もオフショア開発や現地法人の立ち上げ...続きを読む(全155文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

SIとしては、クレジットカードを始めとした金融系の汎用機システムに強みを持っており、今後もその分野の保守では手堅く保守案件の受注を得られると思う。
ただ...続きを読む(全230文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は事業部間の連携がうまく取れていない印象で、同種のサービスを異なる事業部で提供しているケースがあり、ノウハウが分散してもったいないことしているなと感じ...続きを読む(全178文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

将来的な戦略として、新規案件を増やしたいという狙いがあるが、今のところ大きな案件獲得までどこも至っていない。
それどころか、新規を増やす気がないように思...続きを読む(全177文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・もともと旧三和銀行(現在の三菱東京UFJ銀行)のシステム会社であった経緯から
金融系の仕事がメインで、その多くにプライムベンダー(元請)として携わっ...続きを読む(全155文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

si事業に限界があり、クラウドにシフトしているが、スピード感が足りずイマイチ進捗が悪い。ライバルに関しては、大手siが挙げられるが規模の論理で難しそうに感...続きを読む(全183文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月02日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
経営企画
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

素晴らしいです最高ですねこんな会社に新卒権を使ったことを激しく後悔しています
障碍者が来るべき会社ですね
集めてるし
昇給なしボーナスなしでテンショ...続きを読む(全161文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

成長性はないと思われる。ずっと、海外!営業力!と社長がいうが、機能している兆しなし。
マルチベンダー化で主力の金融分野のパイが削られたら結構やばい。合併...続きを読む(全169文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

今一つ、会社の方向性や、軸となる戦略のようなものが見えてこない。他社はそれなりに強みを生かして、それぞれの領域でシェア拡大を図っているが、ここでは特定の強...続きを読む(全179文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

グローバルビジネスの展開、ソリューションの強化を打ち出しているが、
他社と比べた強み、メリットの創出が弱いように感じる。
あっと驚くようなソリューション...続きを読む(全182文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

結局カードと金融事業でしか稼げないように見える。先進的な技術やコンサル能力などを持っているわけではないし、自社ハードやソフトを持っていないことも最近ではデ...続きを読む(全171文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
通信インフラ設計・構築・設置
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業の成長性は正直あまり感じない。
金融系が強い会社でまじめな社風な為、あまり先進的なことをやらないので
常に2番煎じというイメージがある。
しかし...続きを読む(全183文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
24年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によって、顧客が異なるため一概には言えませんが、私がいた部署は顧客との太いラインが当時はあったので安定しているように感じていました。退職後の話を聞くと...続きを読む(全184文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社を存続させるために、さまざまな事業で新規事業を立ち上げプレスリリースも頻繁に行われている。経営もソリューションの多様化と言って、次から次へと商品を出し...続きを読む(全169文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年12月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

旧3社が合併してからは非常に将来性を感じなくなった会社です。
特に社員数が増えてしまい、社内で人が余っている状態が常態化してしまっています。
このまま...続きを読む(全158文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年12月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

のんびりした文化であったのが、合併などによりだいぶ変わってしまったようです
仕事内容はIT業界ならではでタイヘンであるというには変わりないですが、他社に...続きを読む(全186文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昨年私の同期に聞いたところでは、意味のない合併でシナジーが働かず、ダメな社員の数ばかりが増えてしまい大変とのこと。業務アプリケーションを作っている部隊はか...続きを読む(全203文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正直、見通しは暗いです。金融系、特にクレジットカード分野に頼りすぎていたため、近年は市場の飽和やIT投資費用削減の影響をモロに食らっています。また、事業部...続きを読む(全197文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

得意分野に注力できていないことは、誰の目から見ても明らかで
どうにかしようと『グローバル化』と目標を掲げているが、対応できる人材は皆無
柱となっている金...続きを読む(全169文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

どんどんグループ会社を合併して大きくなっているが、どのような立ち位置になって行こうとしてるかよくわかりませんでした。
ライバル企業に負けないものがこれと...続きを読む(全156文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2012年08月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
29年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は、大手金融系企業数社との関係が良好で、全体の半分近くの売上を占めていたと思います。案件自体の開発コストを相応に頂いていたので、人員的には余裕があった...続きを読む(全159文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業界内でのポジションは中の上くらいだと思います。規模は大きいですが大手SIerにはなかなか勝てないのが現状です。その要因はやはり技術力が大きいと思います。...続きを読む(全159文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年07月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

競合他社にシェアを奪われていて、今後の業績は不透明。また、合併したばかりで会社全体の動きが鈍い。社内で手続きを行うのにも資料が合併前のままだったり、担当が...続きを読む(全167文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年07月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

どうでしょうね。
合併時点で旧UFITにいて、少し旧TISの部署を経験した印象で言えば、意識や仕事のやりかたは旧TISのほうが数年は進んでいたように感じ...続きを読む(全280文字)

169件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

TISの 他のカテゴリの口コミ

TIS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、等級が下位のうちは定時ダッシュしたり、そんなに負荷なく働けている若手社員は多数いる。もう少し負荷かけたほうが良いんでない?と思っ...続きを読む(全166文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手SIer企業で比較すると高いほうではないものの、平均よりは上の額はもらえる。等級があがればあがるほどそれなりの年収になっていく印象。
◆等...続きを読む(全281文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性で部長クラスや、課長クラスの社員は多数いる。役員も女性います。
出産後復帰は当たり前のようにされてて、良いと思います。
管理職にあがるほど...続きを読む(全115文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月給は大手企業の一般的な水準かそれよりやや少なめの印象。
賞与については最下位等級では、一般的な水準。
固定残業時間が20時間で、超過分は追加...続きを読む(全127文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修の斡旋も多くあり、自主性があれば担当業務にとらわれず様々な技術に触れられると感じる。
教育費も十分に確保されているため資格も挑戦しやすい。続きを読む(全77文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社4年目までは借上げ住宅に入居可能。※実家からオフィスまでの距離等制約はある
【気になること・改善したほうがいい点】
東京の住宅補助は月3万...続きを読む(全91文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属された事業部や部署に依るところが大きいが、コミュニケーションがとりにくいと感じたことは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署...続きを読む(全105文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TISで実際に働いてみないとわからない。
頑固な人が多くいるんだなという入社する前に見たネットに基づいた情報がありましたが、結構柔軟な姿勢があ...続きを読む(全182文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員をしっかり育てる文化が定着しており、技術力や開発力がしっかりと身につく。転職して10年弱だが、同じ会社から転職した社員は比較的、実力がある...続きを読む(全207文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メンバークラスであれば比較的調整は可能であり、時間外の調整もしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で部署によっては長時間...続きを読む(全214文字)

IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ

株式会社10ANTZの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても強いipを使用して、ファンもかなりの数がいるものをゲームに採用しているため一定の収益は望めてる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全121文字)

株式会社ステップの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業としては現状のびてはいるが、元請けとして成長していかなければならないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
できれば内製などやっ...続きを読む(全89文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自社開発の新しいものへの投資の積極性はあまりないように感じた。新しいものへ遷移している世の中からは遅れを取っている...続きを読む(全81文字)

株式会社アール・エムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界内でもかなり高額なため、スキルが必須。
ひたすら量をこなして自分の強みを活かした営業ス...続きを読む(全93文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員なので、封鎖になれば更新はないので将来は考えられません。
一時的な繋ぎでしたらいいと思...続きを読む(全81文字)

レバレジーズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人材事業については非常に強く、傾く事は現状だとあまり考えられない。
また、新規事業もどんどん出ており、規模を拡大している為、ポジションも空いている。続きを読む(全80文字)

株式会社モバイルファクトリーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
ゲームプロデューサー・ディレクター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
一つのサービスに会社全体の売上を頼っているため、別の柱を建てるべくいろいろと試していますが、芽が出る可能性が見えず...続きを読む(全144文字)

KLab株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
イラストレーター
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
流行のアンテナは常に張っているので、事業判断が速い。
クリエイターの研究開発が進んでおり、技術研鑽をしているので、成長性は高い。
【気になるこ...続きを読む(全195文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手のコンサルタントなどもりようするようなソフトウェアなので、無くなることはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ねんねん値上...続きを読む(全132文字)

株式会社メイセイの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後もなくなることはない設備なので、仕事自体は直近で無くなることはないと考えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社もいるの...続きを読む(全103文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

TISの 会社情報

基本データ
会社名 TIS株式会社
設立日 2008年4月
資本金 100億円
従業員数 19,843人
代表者 桑野徹
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
URL https://www.tis.co.jp/
NOKIZAL ID: 2900815

TISの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。