技術者向けの専門研修が充実しており、スキルアップがしっかりサポートされる。上司や先輩の指導を受けながら、自己成長を実感できる環境が整っていると思う。事務職...続きを読む(全91文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三菱電機の評判・口コミ一覧(全5233件) 5ページ目
三菱電機株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
三菱電機の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三菱電機の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱電機の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
インターンシップに参加した際に感じたのは、積極的に意見交換ができるオープンな社風で、部署を超えた協力関係が強い。チームワークが大切にされ、全員が目標に向か...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間8万円相当のポイントが支給され、プライベートの旅費や保育料等に使用できる。社員の健康促進のため、スポーツジム費用の補助などもある。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産前産後休暇村、育児休暇は取りやすい。時短勤務も可能だが、結局時短時間外に働かざるを得ないことも多い。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションが少なく、希望のキャリアが形成できない。特に職種変更はほとんど行わないため初期配属が重要。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な不祥事を起こしてきたことから、ハラスメントや倫理遵法の意識は強い。若手は働きやすいと思うが、管理職は常に若手に気を遣っている。
【気に...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
30年以上前のシステムを更新せず使用し続けている。ITへの投資意欲が低いため、非効率かつ無駄業務が多い。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
これまでの歴史から業績が悪い事業分野は早々に撤退する傾向にあり、配属する事業分野は慎重に選ぶ必要あり。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取りやすい。フレックスタイム制。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性管理職が圧倒的に多く、男性が育児に協力することに理解が得...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
製作所勤務になると職場環境が最悪の可能性あり。築70年以上の建屋で冬は極寒という場合もある。本社は問題なし。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として改善に取り組んでいる様子は伺えるが、施策や制度が浸透していないことは否めない。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年間の海...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社と比較して年収は低いです。また賞与は事業分野によって異なるので、配属先は慎重に選ぶべきだと思います。続きを読む(全74文字)
家電、重機械、エネルギー、IT、インフラと様々な事業を展開しており、世界でシェアが多い製品が多く大きな影響力があるため。続きを読む(全60文字)
収益・株価ともに過去最高であることから当面の心配はないと思う。続きを読む(全31文字)
待遇のアップに積極的で平均年収も大手メーカーの中でも高いほうだと感じた。続きを読む(全36文字)
近年は労働環境が改善されているが、規模が大きいがゆえに勤務地の選択の自由などは低そうだと感じた。続きを読む(全48文字)
有休がかなりとりやすい環境であることを現場社員の方がいっていた。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
このアウトプットが会社に対してどのような貢献となるのか疑問に感じる社内プロジェクトが多く、それにかなりのリソース...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術開発を担う研究員とはいっても数値と向き合うだけでなく、人々のウェルネス※の実現に向けて考えを巡らせています。私の場合、オフィス向けの空調...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間10万円のセレクトプラン制度がある。風土改革で未婚者でも家賃補助もらえる 。残業代は1分単位で支給される。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりと評価制度が見える化されており、目標も明確なため自分自身で年間目標が立てやすい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱電機の本社で働いて感じるワークライフバランスについてですが、全体的には改善が進んでいると感じます。フレックスタイム制度や在宅勤務制度が整...続きを読む(全415文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇なども多く、福利厚生が充実している。給与水準も他社より高い。長年蓄積された設計製造ノウハウに基づき、高い品質の製品を作ることができる...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には真面目な人が多い。管理職も部下思いの人が多いように思える。中途採用の社員も増えてきて、中途であるからといって不利になることはなく、...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な問題が出てから社内の風土を変えようとしているため、職場の環境は良い状況で働きやすい環境になっていると思います。社員間のコミュニケーショ...続きを読む(全198文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
三菱電機の 会社情報
会社名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 175億8200万円 |
従業員数 | 149,134人 |
売上高 | 5兆2579億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆間 啓 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 829万円 |
電話番号 | 03-3218-2111 |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/ |
採用URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html |